【B:MING by BEAMS】ボーダー春コーデにときめきました♡【100人隊がLEE3月号を深掘りします vol.7】2023
-
LEE編集部
2023.03.03
LEE2023年3月号の見どころは?
現在、LEE3月号が発売中! 愛読者代表の100人隊もLEEを購入して感想を寄せてくれました。今回は第7弾。LEE最新号の見どころをご紹介!
1:100人隊発「LEE3月号の感想」
「モデルの竹下玲奈さんが今月号で着用されていたボーダーにズキュン♡ときてしまい、オレンジ色ボーダーコーデをしてみました! 今月号のコーデのようにカーディガンを羽織ったりネックレスをプラスしても可愛いですよね」
2:100人隊発「LEE3月号の感想」
「『今井真実さんのがんばらなくても映える「ひなまつり」の食卓』から、『刺身と菜の花の華やかちらし寿司』『簡単ミルクプリン』を作りました。菜の花が入ると、春を感じますよね。娘が喜びました!」
3:100人隊発「LEE3月号の感想」
「今月号を参考にルミノアのグリーンのボーダーを購入しました。定番のボーダーも色が変わるだけで印象が変わります。スタイリスト石上美津江さんのスタイリングが可愛い♡」
4:100人隊発「LEE3月号の感想」
「今月号別冊付録『@homeLEE』で、スイッチニッチを掲載していただいています。別冊付録はまさに家づくりスペシャル保存版! わが家では子ども部屋が未完成なので、EMIさんの特集や100人隊の「プチリノベ」を参考にしていきたいと思います」
5:100人隊発「LEE3月号の感想」
「『きれい色』の特集に引き込まれました。ページをめくるたびに春の訪れが楽しくなってしまい、スニーカーを新調! デニムや淡いカラーのワーク系パンツにも似合いそう」
6:100人隊発「LEE3月号の感想」
「今月号は鶏むねやささ身を使ったレシピが満載! 『とり天とごぼから』『ささ身とチーズの青ノリ唐揚げ』の二品に挑戦してみました。あっという間に家族の胃袋へ。子どもたちのつまみ食い連発でした(笑)」
7:100人隊発「LEE3月号の感想」
「宝塚歌劇が大好きで、先号から始まった連載“TAKARAZUKA STAR INTERVIEW”が毎号の楽しみの一つとなりました♡ 今月号のゲストは雪組の朝美絢さん! 時間がかかってもよい。焦らず、ゆとりを持ってコツコツ進む…朝美さんの華やかな容貌と舞台姿からは想像出来ない地道な努力に胸打たれます」
ぜひお手に取ってご覧くださいね♪ LEE100人隊のLEE3月号感想、またご紹介します!
▼LEE3月号のご購入はこちらから!
Amazon 楽天ブックス セブンネットショッピング LEEマルシェで購入すると、お買い物の送料が無料になります♪▼LEE最新号レビューはこちらにも!
その他のLEE最新号レビューもチェック!
おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。