『生きる LIVING』
なんのために生きるのか――しみじみと感涙
名匠・黒澤明の不朽の名作『生きる』(’52年)が、その製作年とほぼ同じ第二次世界大戦後のイギリスを舞台に蘇った。しかも脚本を手がけたのは、日本にルーツを持ち『日の名残り』『わたしを離さないで』などで知られるノーベル賞作家、カズオ・イシグロ。かの名作がどんなふうに脚色されたのかも大きな見どころだが、先頃、米アカデミー賞で脚色賞と主演男優賞(ビル・ナイ)にノミネートされ、ますます注目!
’53年、復興途上のロンドン。公務員のウィリアムズは、いかにも英国紳士らしい背広に山高帽姿で、決まった列車の同じ車両で通勤する。部下たちは、お堅い彼を微妙に敬遠している。妻に先立たれた彼は息子夫婦と同居しているが、孤独な人生に空虚さを感じていた。そんなある日、医者からがんで余命半年と宣告される。
愕然とした彼が、判で押したような毎日に別れを告げ、“公園建設”に取り組む――という基本ストーリーは同じ。だが白黒からカラーへ、しかも鮮やかすぎないノスタルジックな色みで再現されるクラシカルな英国の風景――行き交う車や街並み、職場の様子、エレガントな服装にも魅せられる。
同じ“お堅い公務員”でも、志村喬が演じた主人公は悲壮感が色濃く漂っていたのに比べ、どこか軽妙さが交じり込む。それは戦勝国イギリスに漂う当時の空気、禁欲的で慎み深い日本人との類似性を持ちつつ、シニカルでユーモラスなイギリス人の気質や、『ラブ・アクチュアリー』などで知られるビル・ナイの持ち味が反映されているからだろう。
部署をたらい回しにされるくだりでも、彼の“隅に置けない魅力”が光る。元部下の若い女性とのエピソードも、英国紳士らしいスマートさを失わず、若さへの憧憬やトキメキをギリギリで懐に収め、ほんのり切ない。果たして人間はなんのために生きるのか。何をもって後悔が残らぬ生き方ができるのか。オリジナル版でも有名な、ブランコに揺られながら人生を噛みしめるシーンも必見! しみじみとした感涙に襲われる。
・3月31日より全国ロードショー
・公式サイト
『Winny』
実話をもとにした“権力vs.技術者の未来”の7年の闘い
革新的なファイル共有ソフト・Winnyを開発した金子(東出昌大)が試用版を公開。一気にシェアされ、さまざまなファイルが違法アップ&ダウンロードされると、著作権法違反ほう助の罪で逮捕される。理想を持って作った何かが第三者によって犯罪に使われたら、作り手は罪に問われるのか。実際の事件をもとに、無罪を勝ち取るまで弁護士(三浦貴大)らと闘う熱き奮闘記。彼らの不屈の精神や使命感や絆に熱くなる!
・3月10日よりTOHOシネマズほか全国公開
・公式サイト
『青春弑恋』
予期せずつながっていく6人の若者たちの運命は――
台北駅で刀を持った男が通行人を斬りつける事件が発生。事件を軸に過去と現在が交錯し、意外な接点でつながっていく6人の男女――学生、女優、料理人らの運命が絡み合い、狂っていく様がたたみかけるように活写される。SNS時代の今、若者らがどのように惹かれ合い、思いを暴走させ、孤立を深めていくのか。エドワード・ヤンの次世代を担うと目される、台湾のホー・ウィディンによる意欲作。
・3月24日よりシネマート新宿・心斎橋ほか全国順次公開
・公式サイト
※公開につきましては、各作品の公式サイトをご参照ください。
取材・原文/折田千鶴子
こちらは2023年LEE4月号(3/7発売)「カルチャーナビ」に掲載の記事です
CULTURE NAVI「CINEMA」記事一覧
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。