こんばんは。ライター川口ゆかりです。
秋冬は毎日といっていいほど着ているニットやスウエットパンツ
これだけでコーデが完結しますので、ラクといったらラク。でも、なんだか芸がないな~、おしゃれした感が欲しいな~という時に、普段のカジュアルの延長で気軽に楽しめて、便利なのが「重ね着」なのです。
まさに、いま時期しかできないおしゃれ!
手持ちニットが新鮮になったり、一枚では着にくいアウターが再び活用できたりと、レイヤードはコスパ面でもとても有効。
正直、得意ではないけれど、マンネリしがちな冬服に変化をつけたくて、コートのなかのおしゃれを意識するようになりました。
赤ニットで顔まわりを華やかに
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/02/08/832A08DD-F3F9-4AC5-B66D-20FDB5116ADB-819x1024.jpeg)
トレンチ/ETRE TOKYO Gジャン/Levis(Vintage) ニット/Vintage スウェットパンツ/UNIQLO シューズ/GUCCI バッグ/THE ROW ストール/バーニーズニューヨーク ピアス/CELINE メガネ/RayBan
この日はGジャン×スウエットパンツという「カジュアルの王道」をトレンチやローファーで、トラッドに寄せて。
重ね着することでルーズ一辺倒にならず、メリハリと〝おしゃれしてます感″が生まれます。ちらっとのぞく赤ニットがアクセント。Gジャンは夫とシェアしている『リーバイス』です。
小物は何を合わせてる?
バッグは『THE ROW』。赤ニットに合わせて、赤チェックのストールをのぞかせて。ボトムは夫のボアスウェットパンツを拝借♡
トレンチは『ETRE TOKYO』のもの
袖がぷくっと膨らんだコンシャススリーブになっているので、なかにGジャンを着込んでも、着膨れしないのがうれしいポイント♪
秋の始まりは、どう着てた?
ちなみに、秋の始まりは薄手トップス✖️ハーフパンツにトレンチをさらっと羽織って。トップスは『エブール』、ブーツは『ZARA』のもの。
まだまだ寒いこの時期
春服を急いで買い求めるのではなく、重ね着のおしゃれを楽しんでみては、いかがでしょうか。
おまけ
2023年2月11日(土)から、ロンハーマン二子玉川店でオーストラリアの人気ベビーブランド『Bare and Boho』のPOPUPを開催します。
私も2月11日(土)10:00~18:00までお店に立たせてもらうので、お買い物がてらぜひ遊びに来てください。LEE読者の方や100人隊の皆さんとお会いできたら嬉しいです。
それでは、また~
日々の暮らしはインスタグラム yucarikawaguchiまで☺
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/05/9b115c662f1a8bd4350684902261c7dd.jpg)
川口ゆかり Yukari Kawaguchi
ライター
1977年生まれ。LEEでは私服コーデや収納企画など、登場するたび話題に。2児の母としてトレンドをプチプラと賢くMIXしたスタイルが大好評。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。