LIFE

LEE100人隊・季節の暮らし

【10分で完成!】セリア&ダイソー購入品で「しめ縄スワッグ」作ってみました♪【2023お正月支度】

  • LEE編集部

2022.12.26

この記事をクリップする

おうち時間にハンドメイドやDIY!
拝見!LEE100人隊の手づくり

LEE100人隊手づくり部のクリップより、「最近作ったお気に入り」をご紹介。今回は100均アイテムでハンドメイドしたしめ縄の話題をお届けします!

No.053 おけいさん
100均簡単DIY【しめ縄スワッグ】を作ってみた。

「しめ縄飾りをそろそろ買おうかな〜と思っていたところに、母から『今回YouTubeでしめ縄作りの動画見ながら作ってみたよ〜!』との連絡が。その写真の出来栄えが素敵すぎて♡ 材料は全て100均で購入したものだそう。ほんと簡単で作れるよ!と言ってたので、私も初めてしめ縄飾りを作ってみることにしました。材料は、私も100均で揃えました。しめ縄ベースとオレンジ色のベリースプレーは、セリアで購入。その他は全てダイソーで購入したものです。すべて100円(税抜)で揃います!!」

本当に簡単!セリア&ダイソー購入品でしめ縄作り!

「ほんとに簡単で、自分の好きなバランスに整えてワイヤーで固定していくだけ」

「はみ出た棒部分は、ペンチで切って」

「根元隠しにワタを付けました。ワタだけは、グルーガンで付けました」

10分程で完成!!

「すぐできあがりました。娘と一緒に作るのも楽しかったです♡」

「うんうん! 自分なりにですが、オシャレなしめ縄ができたので大満足です。手作りだと自分の好みのしめ縄が作れるし、材料も100均一で揃えることができるのでコスパも良いですよ〜! なんせとっても簡単なのでぜひ作ってみてください♡」


100均アイテムならハンドメイドも気軽にチャレンジできそうですね! お正月支度の参考になります♪

LEE100人隊・手づくり部

おしゃれも暮らしも自分らしく!

LEE編集部 LEE Editors

1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる