Stylist福田麻琴の「おしゃれって何さ!?」

「ボーダーコーデのマンネリ化」を解消して「今っぽい」着こなしになれる方法/スタイリスト福田麻琴

本日のお悩み
ボーダー大好き、でも毎回同じコーデになりがち…変化をつけたい!

福田麻琴さんの“お悩み相談室”。
皆さんからいただいたお悩みに、麻琴さんが本気でお答えします!

「お返事は完全なる私の独断と偏見です(笑)。
時に寄り添えなかったらすいません……
でもさ、どうせなら面白おかしく悩みたいじゃない。
笑って解決しちゃおう~!」From Makoto

ボーダーが大好きですが、毎回同じコーデになりがちです。
変化をつけるのにあると便利なものや合わせ方はありますか?

etさん

福田麻琴さんのお答え
ボーダーは強い柄、しかも2色で出来ているので同じコーデに見えがち

私もボーダー大好きです!
こんなに可愛い柄ってあるのかしら?
ストライプや花柄もたまには着ますが、ボーダーは週1、下手したら週3…。
なんならヘタレてきたボーダーはパジャマにしているので週7着ちゃってるかも(笑)!?

福田麻琴さん ボーダー

強い柄なので、何を合わせてもボーダーの印象が強くて同じコーディネートに見えがちですよね。
自分の中ではボトムを変えて全く違うつもりでも、母に毎日同じ服を着ているねぇ、と突っ込まれたりしています。
それにボーダーは基本2色で出来ているので、どちらかの色をひろおうと思うとボトムの色は2色。これも同じコーデになりがちな一つの要因でしょうか。

①ボーダー×パールで品良く、かつ抜け感も

私はボーダーへのアクセントとで昔から気に入っているのは、パールです。
今は華奢なベビーパールから迫力のバロックバールに変化はしていますが、人間的にもそんな感じに変化しているのでちょうどいいです。
パールはボーダーのカジュアルなイメージを品よく仕上げてくれるし、逆にパールが持つエレガントさにボーダーが抜け感を添えてくれます。
だから私の中でこの二つは切っても切り離せないアイテムたちです。

②+つけ襟で一気に雰囲気が変わる!

他にも、スカーフ合わせが好きだったりしますが、今年らしいアイテムでと思ったら、つけ襟じゃないでしょうか?
これはトレンドとして去ってしまう可能性はありますが、アクセントとしてはとても強いアイテムです。
一気に雰囲気が変わり、まるで別のボーダーに見えることでしょう。

福田麻琴さん ボーダー つけ襟

③あえてカジュアルなボーダーにブローチで艶を添えるのも◎

そこまではちょっと…ならばブローチはいかがですか?
私は最近キリッとしたジャケットやコートだけではなく、あえてカジュアルなボーダーやスウェットにブローチで艶を添えています。
こちらもパール同様、お互いのアイテムがいい感じに引き立てあってくれて相性抜群。

④ボーダーをインしてベルトをすると、キレイ見え!

もっともっと身近にできることならば、ベルト!
ボーダーをインしてベルトをすると、キレイ見えしてパリジェンヌたちを思い出します。

ちょっとした工夫で雰囲気は変えられるはず。
10年後も大好きなボーダー、ずっと一緒に着続けましょうね~!

お悩み相談バックナンバーはこちら!

アラフォーの「カジュアル服が子どもっぽくなる問題」を解決する3つの方法/スタイリスト福田麻琴

アラフォーでも「派手柄」「キレイ色」「甘口アイテム」を着てもいいのか問題/スタイリスト福田麻琴

あふれるクローゼット。服の手放し方がわからない。/スタイリスト福田麻琴

麻琴さんにお悩みを相談してみませんか?

「“おしゃれゴト”では、皆様からのお悩み相談を募集しています。
ファッションにまつわること、仕事、子育て、etc……
100%の正解はありませんが、一緒に楽しく解決できたらと思っています。
たまに私の相談にものってください(笑)
日常の些細な疑問、福田がのんきにお返事します。
一緒にシェアして笑っちゃいましょう!」From Makoto

【投稿はこちらから】
fukudamakoto@lee.hpplus.jp

※いただいたお悩み・ご質問は「おしゃれゴト」をはじめ、福田麻琴さんのSNS等ほかのメディアにてお答えする場合もございます。【お名前(フルネーム)】と【ハンドルネーム(回答する際にお呼びするお名前)】を明記の上、【お悩み】についてお書きください。ハンドルネームでご紹介致しますが、匿名希望の場合はその旨メール内にお書きください。
※大変申し訳ありませんが、すべてのお悩み・ご質問にお答えできるということではありません。


スタイリスト

Writer Profile

Makoto Fukuda

1978年生まれ。パリ留学に裏打ちされたフレンチテイストに、今どきの抜け感を加えたベーシックスタイルが得意。LEEマルシェでのコラボ企画も大人気。1児の母。 www.makotofukuda.com
Instagram:@makoto087
YouTube:FUKUDAKE?

この記事へのコメント (0)

コメントを投稿する

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Stylist福田麻琴の「おしゃれって何さ!?」 最新記事

Stylist福田麻琴の「おしゃれって何さ!?」をもっと見る

LEE100人隊をもっと見る

LEEメンバーになって
お気に入りの記事をCLIPしましょう!

LEEメンバーになると何ができるの?
会員限定記事が読み放題
マイページにお気に入りの記事リストが作れます。
プレゼントやイベント、セミナーに応募できます。
人気連載などにコメントができます。
お得な情報が満載のメールマガジンをお届けします。

メンバー登録はこちら

すでにメンバーの方はこちら

ログイン

LEEメンバーになって
お気に入りの記事をCLIPしましょう!

LEEメンバーになると何ができるの?
会員限定記事が読み放題
マイページにお気に入りの記事リストが作れます。
プレゼントやイベント、セミナーに応募できます。
人気連載などにコメントができます。
お得な情報が満載のメールマガジンをお届けします。

メンバー登録はこちら

すでにメンバーの方はこちら

ログイン

LEEメンバーになって
お気に入りの記事をCLIPしましょう!

LEEメンバーになると何ができるの?
会員限定記事が読み放題
マイページにお気に入りの記事リストが作れます。
プレゼントやイベント、セミナーに応募できます。
人気連載などにコメントができます。
お得な情報が満載のメールマガジンをお届けします。

メンバー登録はこちら

すでにメンバーの方はこちら

ログイン

LEEメンバーになって
お気に入りの記事をCLIPしましょう!

LEEメンバーになると何ができるの?
会員限定記事が読み放題
マイページにお気に入りの記事リストが作れます。
プレゼントやイベント、セミナーに応募できます。
人気連載などにコメントができます。
お得な情報が満載のメールマガジンをお届けします。

メンバー登録はこちら

すでにメンバーの方はこちら

ログイン

go to top