ボサボサ&まばら眉でも大丈夫!バーム→パウダーの手順でキレイ眉になれるコフレドールの新アイブロウ
-
LEE編集部
2022.06.22
バームとパウダーの合わせ使いでキレイな眉に!
「最近、優秀なアイブロウが続々と登場していて、ボサボサ&まばら眉なうえにメイクテクもない私にはうれしい限りなんですが、コフレドールの新しいアイブロウパレットもとっても使えそう♪ ぴたっと密着バームとふんわり定着パウダーの合わせ使いで、キレイな眉になれるというから、期待しながらお試し!」(ライター・ユッコ)
コフレドール
アイブロウキーパー
![アイブロウキーパー(詰め替え用〈レフィル〉)全4種 ¥2200、アイブロウキーパー用ケース ¥770 ※レフィルとケースがセットになった、アイブロウキーパー 初回限定セット¥2750が数量限定発売(価格はすべて編集部調べの税込価格)](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/06/15/220526_LEEkw_21_0002-1024x1024.jpg)
アイブロウキーパー(詰め替え用〈レフィル〉)全4種 ¥2200、アイブロウキーパー用ケース ¥770 ※レフィルとケースがセットになった、アイブロウキーパー 初回限定セット¥2750が数量限定発売(価格はすべて編集部調べの税込価格)
生チョコみたいな質感のなめらかな密着バームが、眉の毛流れを整えながら、絶妙なニュアンスカラーの眉に仕上げてくれるアイブロウパレット。
使い方にポイントがあり、まず最初にぴたっと密着するバームを仕込んでから、その上にふんわりパウダーを重ねて定着させる「Wロック構造」。バームとパウダーの合わせ使いで、よりキレイな毛流れと立体感のある仕上がりを叶えてくれます。
汗やマスクによる蒸気でも落ちにくいウォータープルーフタイプで、好きな色にブレンドしてシェーディングやアイシャドウに使えるところもポイント。この夏、活躍してくれること間違いなし!
アイブロウキーパーをお試し!
王道ナチュラルブラウンの【02 ココアブラウン】を使ってみました。付属の細型ブラシを使って、パレット右のぴたっとバームで、毛のたりない部分を描きたしながら毛流れを整えます。とろけるようになじんで、描きながら毛流れがきれいになるのがうれしい!
付属の太型ブラシで、2色のパウダーをブレンドして、毛と毛の間を埋めるように全体にふんわりのせます。絶妙なニュアンスのふんわり質感をたしながら、眉毛全体をきれいに整えてくれる感じ!
お試しした感想は…
「これまで使ってきたアイブロウは、パウダーのあとにバームやマスカラで毛流れを整えるものが多かったので、先にバームで毛流れをキープしてからパウダーで仕上げるというのがすごく新鮮でした!
そして、思っていた以上にキレイな仕上がりになって感動。私のように、毛流れボサボサ&まばらな眉毛の人にはぜひ使ってみてほしいアイブロウです。
お試しした王道のブラウン系のほかにも、ライトブラウン系・ピンク系・グレー系があるので、好みの色が見つかると思いますよ」(ライター・ユッコ)
DATA
DEBUT || 2022年6月11日(土)※初回限定セットは数量限定
BRAND || コフレドール
ITEM || アイブロウキーパー
CATEGORY || アイブロウ
KEYWORD || #密着チョコバーム #ふんわりパウダー #ニュアンス眉
PRICE || 初回限定セット¥2750(編集部調べの税込価格)
TEL || 0120-518-520(カネボウ化粧品)
HP || コフレドール
(撮影/岩城裕哉 イラスト/オカヤイヅミ、取材・文/渡辺有紀子)
この連載コラムの新着記事
-
【2025年最新UVケア】スキンアクア、雪肌精、ビオレUV…みずみずしくうるおう!肌にうれしい日やけ止め
2025.02.16
-
【2025年新作UV】『雪肌精』とアニメ『ONE PIECE』がコラボ!陽ざしとの戦いに頼もしいスキンケアUV
2025.02.14
-
¥2000台!【パーフェクトワンフォーカス】レチノールとビタミンC配合の毎日使える美容液をお試し
2025.02.13
-
オイルなのにさらっと軽い!【iniks】高保湿オイルクリームは肌あれを防いで、バリア機能もサポート
2025.02.12
-
【エスト】の新化粧下地は“クラゲ”のようにうるおいヴェールが肌に漂う! ヨレやくずれを防ぎながらスキンケア
2025.02.10
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/05/profileLEE編集部.jpg)
おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。