FOOD

堤 人美さんとワタナベマキさんの旅する気分で韓国ごはん台湾ごはん

「台湾風たたききゅうり」レシピ/ワタナベマキさん

  • ワタナベマキ

2022.09.04

この記事をクリップする

台湾風たたききゅうり

「台湾風たたききゅうり」レシピ/ワタナベマキさん

「夏になると食べたくなる、さっぱりおかず。しょうがのさわやかさと、少々のにんにくが絶妙なポイントに。できたてもいいけれど、2〜3日たって味がしみた状態もおいしい!」(ワタナベマキさん)

材料・2人分

  • きゅうり……2本
  • A)
    • しょうがのみじん切り……1かけ分
    • にんにく……1/2かけ
    • 赤唐辛子の小口切り……1/2本分
    • 黒酢、しょうゆ、ごま油……各小さじ2
    • 塩……小さじ1/4

作り方

  1. きゅうりは塩少々(分量外)をまぶしてこすり洗いする。流水で塩を洗い流し、水気をふく。めん棒などで叩いて、ひと口大に割る。
  2. 食べる直前にボウルに①とAを合わせる。

撮影/メグミ スタイリスト/駒井京子 取材・原文/福山雅美
2022年7月号【堤 人美さんとワタナベマキさんの旅する気分で 韓国ごはん 台湾ごはん】より

ワタナベマキ

料理家

ケータリングをきっかけに、本、雑誌、広告などで料理を提案するように。デザイナーの夫、中学生の息子との毎日から生まれる実践的、かつ体に優しいレシピが好評。『ワタナベマキの10の定番弁当』 (扶桑社ムック)、『旬菜ごよみ365日 季節の味を愛しむ日々とレシピ』(誠文堂新光社)ほか著書多数。

閉じる

閉じる