2022夏ネイル【環境や、自分にやさしいネイル3選】見た目も可愛いストレスフリーな使い心地!オサジ、ネイルマティックetc.
2022.05.25
育児や仕事などで忙しい毎日でも、爪先に彩りを与えるだけで、前向きな気持ちになれるのがネイルの魅力。昨今のセルフネイル需要もあり、色とりどりのネイルカラーがたくさんリリースされています。
そこで、ヘア&メイクやネイリスト、スタイリストなどに取材し、30代・40代にこそ試してほしいトレンドカラーを厳選。爪がキレイなら、気分まで上向きに!
Q
環境や、自分に
やさしいものを選びたい
A 植物由来成分を使ったネイルならやさしい使い心地
見た目の可愛らしさにも惹かれる♡
環境に配慮した原料選びや、ストレスフリーな使い心地など、発色だけではなくさまざまな面に「やさしい」ブランドも多々。もちろん、手に取りたくなる豊富なカラバリにも注目です。
1.ネイルマティック ピュアカラー ANNA¥2090/ナショナル・ベンディング
![ネイルマティック ピュアカラー ANNA¥2090/ナショナル・ベンディング](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/05/11/d62d4851311b7431705ea2b2a256712e.jpg)
ネイルマティック ピュアカラー ANNA¥2090/ナショナル・ベンディング
トウモロコシや小麦など再生可能な天然由来の原料を使用。
2.アップリフト ネイルカラー 25¥1870/オサジ
![アップリフト ネイルカラー 25¥1870/オサジ](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/05/11/450a3dafbddeb836c0c4dbd5bd0c095b.jpg)
アップリフト ネイルカラー 25¥1870/オサジ
圧迫感を感じないストレスフリー設計。植物由来の保湿成分を配合し、乾燥から保護。
3.グリーンナチュラルネイルカラー ミント¥2970/バル マニキュリスト
![グリーンナチュラルネイルカラー ミント¥29 70/バル マニキュリスト](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/05/11/7bd1c330c3d95565fc3c28f298361363.jpg)
グリーンナチュラルネイルカラー ミント¥2970/バル マニキュリスト
厳選したナチュラル成分を使ったビーガンブランド。爪を保湿する成分も。
私が機嫌よくいられる「ネイル」次回は、ネイルがすぐ取れちゃうお悩みに、進化したシールタイプのジェルネイルをご紹介!
撮影/嶌原佑矢(人物) 久々江 満(物) ヘア&メイク/河嶋 希(io) ネイル/中島理恵、別府香海(uka) スタイリスト/辻村真理 モデル/高山 都 取材・原文/浦安真利子
※商品価格は消費税込みの総額表示(2022年5/7発売LEE6月号現在)です。
▼「植物由来成分」関連記事はこちらもチェック!
BEAUTYの新着記事
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。