BEAUTY

スキンケア - Skincare -

サボンから癒やしのリップケア♡スクラブ・バーム・オイルのライン使いで、ふっくらピュアな唇に

  • LEE編集部

2022.04.28

この記事をクリップする

心地よくケアしながら、ふっくら唇に

「スクラブなどのボディケアでおなじみのサボンから、リップケアライン全6品が登場。ヴィーガン処方&癒やしの香りで、心地よくケアしながらふっくら唇になれるというから、気になります!」(LEEweb担当・なつお)

LEEweb・なつお

サボン
リップケアライン

〈赤のシールのキャップ〉リップポリッシャー 5g ¥3080 〈白のシールのキャップ〉 リップバーム 5.6ℊ ¥3190 〈金色のキャップ〉リップビューティーオイル 全4種 10mL 各¥3300 (価格はすべて税込価格)

〈赤のシールのキャップ〉リップポリッシャー 5g ¥3080 〈白のシールのキャップ〉 リップバーム 5.6ℊ ¥3190 〈金色のキャップ〉リップビューティーオイル 全4種 10mL 各¥3300 (価格はすべて税込価格)

 

美容成分たっぷりのザクロ成分配合の、ヴィーガン処方のリップケアライン。

リップポリッシャーは、古い角質を取り除くリップ用スクラブ。
乾いた唇にじなじませ、円を描くようにマッサージしたあと、コットンでふき取るか洗い流すだけで、角質ケアができます。
繊細な粒子のザクロ&チェリーのミックスフルーツスクラブ配合で、やさしい使い心地。

リップバームは、バリア&リペア効果を持つボタニカルブレンドエッセンスとシアバター配合の保湿ケア。
いつでもカサつきをケアし、うるおいたっぷりの唇に!
夜寝る前にたっぷり塗って、集中ケアとして使うのもおすすめです。

リップビューティーオイルは、ぷるんと弾むような唇を叶えるリップオイル。
クリアタイプのナチュラルと、ほんのり色づく3色で、単品で使っても、リップカラーに重ねてもOK。
リップバームと同様に、バリア&リペア効果があるボタニカルブレンドエッセンス配合で、メイクをしながらも唇ケアができます。

見た目もかわいく、ギフトにもぴったり!

 

リップポリッシャーをお試し!

見た目は寒天ジェルのような印象ですが、乾いた状態の唇にのせると体温でじんわりとろけるようになじみます。くるくるとやさしくマッサージして洗い流したら、やわらかくてしっとりした唇に。

見た目はジェルのような印象ですが、乾いた状態の唇にのせると体温でじんわりとろけるようになじみます。くるくるとやさしくマッサージして洗い流したら、やわらかくてしっとりした唇に。

 



リップバームをお試し!

リップバームはこっくりしたテクスチャーで、唇にしっかり密着。ラップをしてくれるようなイメージです。リップスクラブのあとに塗ると、うるうるにの唇に!

 

リップビューティーオイルをお試し!

【ローズ・ペタル】をお試し。

【ローズ・ペタル】をお試し。薄づきのピンクで、自然に唇をきれいに見せてくれるのに、マスク移りも気にならないから気軽に使えます。

【レッド・ポメグラネイト】をお試し。

【レッド・ポメグラネイト】をお試し。少し血色感を出したいというときにおすすめの色。 きわにも塗りやすいフロッキーチップのおかげで、唇の端まできれいに塗れました。

 

 

お試しした感想は…

「年齢や紫外線のせいか、このごろなんとなく唇もくすみが気になるようになってきたので、リップケアをしたほうがいいのかなぁと思っていたところでした。

リップ用のスクラブは初めて使いましたが、スクラブの粒子が細かく繊細なので、唇を傷つけることなく、やさしくケアできました。

リップポリッシャーで角質ケアをしたあとに、リップバームで保湿をすると、おどろくほどうるうるの唇に。リップビューティーオイルでメイク中もケアできるというのもありがたい!

3アイテムとも、フルーティで華やかな香りに癒やされます♡」(LEEweb担当・なつお)

 

DATA

DEBUT || 2022年4月28日(木)
BRAND ||   サボン
ITEM ||   リップケアライン
CATEGORY || リップケア
KEYWORD || #リップスクラブ #うるツヤ唇 #ふっくら唇
PRICE ||  ¥3080~¥3300(税込価格)
TEL || 0120-380-688
HP  ||  サボン

(撮影/岩城裕哉、イラスト/オカヤイヅミ、取材・文/渡辺有紀子)


LEEビューティーインスタグラムフォローお願いします

おしゃれも暮らしも自分らしく!

LEE編集部 LEE Editors

1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる