FASHION

映えるトレンド服も、頼れるベーシック服も、もっと賢く、もっと楽しく、着回したい!

着回し力MAX「最強7着」発表!【エディター磯部安伽さんが厳選】たった7着で毎日新鮮7daysコーデ

2022.04.18

この記事をクリップする

ベーシック派・エディター磯部安伽さんが厳選 着回し力MAXの「最強7着」発表!

これからの時代、私たちが目指したいのは〝選び抜いた服をフル活用して楽しむおしゃれ〞。その達人であるエディター磯部安伽さんが、ベーシック派ならではの視点で、とびきり今年らしい7着×7日間の着回しを提案します!

時代の気分に合わせて更新したベーシック服が着回しを楽しくしてくれる!

「もともと服を数多く所有するのが得意ではない私。白シャツや黒パンツのような、着回しやすいベーシックなアイテムがワードローブの核になっています。そう、少ない服でも組み合わせ方次第でおしゃれを楽しめるのが、ベーシック服の最大の長所。でも一方で、〝止まってくれない〞という特徴も。まるで生き物のように、どんどん進化していくんです。だから時代の流れに合わせて更新することが、とても大切。ベーシック派の私が〝今年はこの服だけで過ごしたい!〞と自信をもって断言できる、最小にして最高のワードローブを考えました。〝着回すおしゃれ〞の楽しさを、きっと実感してもらえる7着です」(磯部安伽さん)

エディター磯部安伽さん

ディター磯部安伽さん

Instagram:yasukoisobe

著書『ファッションエディター磯部安伽のスマートクローゼット』(KADOKAWA)のサブタイトルは、〝ベーシック服で1年を賢く着回す29のメソッド〞。日々、着回しを実践する。



\これが少数精鋭のBEST7!

着回し力MAXの「最強7着」

遊び心がある一枚を選んで
A|ロゴ入りスウェット

ロゴ入りスウェット

スウェット¥17600/チャンピオン ブランドハウス シブヤ トウキョウ(チャンピオン)

「ベーシックの代表格であるスウェットが大流行しています。ほんのり遊び心があるという点が今っぽさの決め手。ゆるめのシルエットとロゴ入りの一枚が、その役目を果たしてくれます」

甘めのディテールが旬度の決め手
B|レース付き白シャツ

レース付き白シャツ

シャツ¥24200/ウィムガゼット 玉川髙島屋S・C店(ウィム ガゼット)

「ベーシック派のワードローブに欠かせない白シャツはやっぱり外せません。オーバーサイズブームは一段落。レース付きなど甘めディテールを施したコンパクト丈が、白シャツの現在形です」

着回し力の高さは7着の中で一番!
C|Vネックカーディガン

Vネックカーディガン

カーディガン¥28600/ロンハーマン(ロンハーマン)

「ここしばらく元気がなかったベーシックなVネックカーディガンが、今シーズンは再注目されています。羽織り物としてはもちろん、プルオーバーにも、巻物代わりにもなる。着回しワードローブの名脇役的存在です」

オールマイティさと今どきのムードを両立
D|シャカシャカブルゾン

シャカシャカブルゾン

ブルゾン¥39600/アッシュプラスエリオトロープ(ティッカ)

「春夏アウターを一枚だけ選ぶとしたら、今年は迷いなくスポーティなシャカシャカブルゾン。合わせるボトムを選ばない汎用性の高さはもとより、トレンドのアウトドアムードを、瞬時にまとうことができます」

〝今っぽいベーシック服〞の象徴
E|ハイウエストデニム

ハイウエストデニム

デニム¥24200/カレンソロジー 二子玉川(アンド アールシー)

「ブルーデニムの人気復活も、ベーシック派にとっては、今シーズンのうれしいニュースのひとつです。ハイウエスト、ちょっとゆるめのシルエット、裾のダメージ加工と、今っぽさを搭載した一本を選びました」

少しだけ〝クセ〞のあるタイプに更新
F|タック入り黒パンツ

タック入り黒パンツ

パンツ¥14000/ノーク(ノーク)

「着回しという点では、黒パンツは数々のボトムの中でも群を抜いています。今は、〝普通〞すぎるデザインはちょっとお休み。どこかに〝クセ〞のある一本が、着回しをうんと楽しくしてくれるはず。タック入りの丸みのあるシルエットをチョイス」

ひとさじの華やかさを託して
G|スカートセットアップ

スカートセットアップ

ブラウス¥64900・スカート¥154000/カオス表参道(カオス)

「ベーシック派のワードローブに必要なひとさじの華やかさは、スカートのセットアップに託します。今回の7着の中で、何より普遍的で、何より長く愛せるのがこのセットアップ。高価ではありますが、最低でも5年は着られるハイクオリティ。清水買いする価値があります」

磯部さん的着回し力UPのヒントもたっぷり!たった7着で毎日新鮮! 7日間着回し

ベーシック服が持つ実力は、実際に組み合わせて、体を通したときにこそ感じられます。たった7着で作ったとは思えない、高い着回し力と着こなしの新しさをご覧あれ!

Day1A+B+E
スウェット×デニムの定番コンビこそ、今っぽいムードで楽しんで

浅見れいなさん ウェット×ブルーデニムコーデ

バッグ¥55000/ビショップ(ミミベリー) リング¥17600/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル) サンダル¥52800/エストネーション(へリュー)

Isobe’s Comment

「着回しの1日目は、グレーのスウェット×ブルーデニムという、ベーシック派にとっての定番コンビをベースに楽しみます。どちらも少しゆるめのシルエットが女らしさを、スウェットのロゴ文字とデニムのダメージ加工が遊び心を、それぞれ演出してくれることで今っぽい雰囲気に。白シャツのレース衿をチラ見せした今っぽい仕上げが、この着回しコーデの醍醐味です」(磯部安伽さん)

Day2D+G
どんなトップスにも合う華やかなスカートは、ワードローブの大黒柱です

浅見れいなさん スカートコーデ

頭に巻いたスカーフ¥17600/マニプリ(マニプリ) バッグ¥42900/ショールーム セッション(モダン ウィーヴィング) バングル¥47850/UTS PR(ノース ワークス) サンダル¥82500/エストネーション(ジア アールエイチダブリュー)

Isobe’s Comment

「トップスを選ばず着こなしが決まるスカートほど、頼りになる服はありません。このシャカシャカアウターをはじめ、スウェットも白シャツもカーディガンも、7着の中のすべてのトップスと相性がいい。7日間という縛りがあったため、全部の着回しを見せられないのが残念なくらい! 華やかなスカートは、ベーシック派のワードローブを支えてくれる大黒柱なんです」(磯部安伽さん)

Day3C+F
安定感抜群のカーディガン×黒パンツで自分らしさを再確認

浅見れいなさん 安定感抜群の カーディガン×黒パンツコーデ

タンクトップ¥9900/デ・プレ(デ・プレ) カチューシャ¥5500/デミルクス ビームス 新宿(イリスフォーセブン) バッグ¥24200/ケッシュ ル エッセンシャル(ケッシュ ル エッセンシャル) イヤリング¥64900/ロンハーマン(ハルポ) ネックレス¥13970/シップス 渋谷店(フィリップ オーディベール) ブーツ¥95700/アパルトモン 青山店(ジア ボルギーニ)

Isobe’s Comment

「これまでの2日間で見てきたように、今季はベーシック派にとっても、遊び心や華やかさなどのトレンドを見逃すことはできません。その一方で、安定感のあるシンプルスタイルは、やっぱり心が落ち着く存在。カーディガンも黒パンツもちゃんと更新しているから、決して時代遅れには見えません。カチューシャやロングブーツなどの旬小物をトッピングできるのもうれしい」(磯部安伽さん)

Day4A+D+F
黒パンツを軸に今年らしいトラッドスタイルを完成

浅見れいなさん 黒パンツとスゥエットコーデ

キャップ¥4620/マイカ アンド ディール 恵比寿本店(マイカ アンド ディール) バッグ¥31900/アパルトモン 青山店(ア ポワン) イヤーカフ(上)¥18700・(下)¥19800/マリハ チョーカー¥30800/ロンハーマン(ロンハーマン ジュエリー) リング¥27500/ワームス ルミネ新宿店(ルフェール) サンダル¥30800/デ・プレ(トニービアンコ)

Isobe’s Comment

「遊び心のあるカジュアルなロゴ入りスウェットを黒パンツに合わせると、途端にトラッドな一面が浮き上がってきます。腰巻きしたのはシャカシャカアウター。スポーティなスパイスを加えて、今年らしいMIXトラッドを完成します。女らしさをプラスしたいときはヒールサンダルを。もちろん、いつものスニーカーやローファーとも相性のいいコーディネートです」(磯部安伽さん)

Day5E+G
バックコンシャスな甘いブラウスが、ブルーデニムを活性化

浅見れいなさん バックコンシャスな 甘いブラウスコーデ

帽子¥13200/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町(メゾンドリリス) バッグ¥30800/スピック&スパン ルミネ有楽町店(ミカデラヴァッレ) ピアス¥79200・ネックレス¥25300/マリハ キャミソール/スタイリスト私物

Isobe’s Comment

「袖のたっぷりしたボリューム感だけでなく、実はバックスタイルがこんなにも気がきいているセットアップのトップス。厚手のリネン素材が持つリラックス感があるから、セクシーというよりも、むしろヘルシー! 上品な肌見せを堪能することができるはずです。この一枚を受け止めるのは、やっぱりブルーデニム。デニムの活性化にもなる、Win-Winの着回しです」(磯部安伽さん)

Day6B+F
究極のベーシック、白シャツ×黒パンツこそ今っぽさが不可欠です

浅見れいなさん 白シャツ×黒パンツコーデ

バッグ¥31900(オルセット)・サンダル¥27500(エーエメリー)/プルミエ アロンディスモン チェック柄バッグ¥7260/アダム エ ロペ サングラス¥52800/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) フープピアス¥30800・太リング(右手)¥236500・2連リング(左手)¥162800/マリハ

Isobe’s Comment

「DAY1で提案したスウェット×デニムが、ベーシック派にとってのカジュアルコーデの定番なら、白シャツ×黒パンツはきれいめコーデの定番です。いつだってその時代のベストを追い求めていく永遠のスタイルを、今季は、レース付きの甘い白シャツとタック入りのモードな黒パンツのコンビに託します。いつもの白シャツ×黒パンツより、映え度高めな仕上がりです」(磯部安伽さん)

Day7C+G
華やかなセットアップを気負いなく着られる。これも“着回すおしゃれ”のおもしろさ!

浅見れいなさん セットアップコーデ

バッグ¥16280/アダム エ ロペ(ノマディス) スニーカー¥13200/ニューバランスジャパンお客様相談室(ニューバランス) ピアス¥30800・リング¥33000/ワームス ルミネ新宿店(ルフェール) パールネックレス¥33000/UTS PR(フォークバイエヌ) ゴールドネックレス¥17600/デミルクス ビームス 新宿(ローラ ロンバルディ)

Isobe’s Comment

「トップスもスカートも、単品使いでデイリーに着回すことで、自分らしくなじませられる。だからふたつをセットで着たときのとびきりの華やかさにも、決して気後れすることはありません。カーディガンをストール代わりに肩かけすれば、リラックスムードもレイヤードされちゃう。こんなふうに、気負いなくおしゃれを楽しめるのが、ベーシック着回しの最大の魅力です」(磯部安伽さん)

「もっと賢く、もっと楽しく、着回したい!」記事一覧

次回は、スタイリスト石上美津江さんが選んだ「MY定番セット」着回し3段活用!をご紹介します。

撮影/魚地武大(TENT)(物) 金谷章平(人物) ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/松村純子 モデル/浅見れいな 取材・原文/磯部安伽
※商品価格は消費税込みの総額表示(2022年4/7発売LEE5月号現在)です。

▼「着回し」関連記事はこちらもチェック!

【着回せる「きれい色」カラーパンツの選び方】強めの色み、フルレングス、ゆったりシルエット。この3つが2022最旬!

【黒の透け感ブラウス着回しコーデ】カジュアルパンツ、キャミワンピ、夏ジャケットのインナーに華やかさと女らしさUP!

【華やかスカート着回しコーデ6days】レイヤード&テイストMIXで自由に楽しむコツ!スタイリスト徳原文子さんが提案

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる