【アウトドア系スニーカー&スニーカーサンダル5選】キーン、リーボック、シャカ…高機能かつ日常に馴染む一足を選んで
2022.04.04 更新日:2022.04.05
色も形もとにかく豊富! だからこそ悩ましいスニーカー選びのヒントに、スタイリスト&エディターが精査したとっておきの情報をお届け。
今回は、普段使いできるアウトドア系シューズと、注目のスニーカーサンダルをご紹介。今季のカジュアルがさらに楽しくなる"相棒"がきっと見つかります!
休日だけじゃもったいない!
街で履きたいおしゃれな「アウトドア系」2選
悪天候や悪路にも対応する高い機能性と、街にも似合うスマートな見た目を持ち合わせたアウトドアシューズも続々。聞き慣れない機能素材も多く、何を買うべきかわからない…と迷えるアナタには、おしゃれのプロにも愛用者の多い2足をリコメンド!
1.
YOAK【ヨーク】
![YOAK【ヨーク】¥39600/UTS PR(ヨーク)](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/04/04/80a9c29a4c0a7f831918e463a79c6ec5.jpg)
¥39600/UTS PR(ヨーク)
ナイロンの7倍の強度を持ち、耐久性に優れたCORDURA®ナイロンやビブラムソールを採用し、あらゆる天候に対応。ジャケットやシャツに合わせることを前提に作られているというヨークだけあって、都会的な表情。
2.
KEEN【キーン】
![KEEN【キーン】¥12980/キーン・ジャパン(キーン)](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/04/04/out1.jpg)
¥12980/キーン・ジャパン(キーン)
つま先まであるシューレースと柔らかなスエード素材で長時間履いていても疲れにくい、コンフォートシューズ×クライミングシューズのハイブリッド。不動の人気を誇るロングセラーの一足。
「アウトドア系」はなぜ人気?
「コロナ禍になる前から人気の高かったアウトドアですが、外出自粛やノマドワークなどが進んでいく中で、アウトドアが特別なものというよりも〝ライフスタイルの一部〞としてなじむようになったのが、理由のひとつだと思います。
また最近はおしゃれで普段も履けるようなアウトドアシューズが増えたので、機能性もありお得感もあるのでは?と感じています」(キーンPR 藤本梨央さん)
素足の季節に向けて早めにチェック!
今年も「スニサン」売れ始めてます!
おすすめのスニサン3選
スニーカーだと汗やムレが気になるし、かといってサンダルは涼しいけれど、ズレたり薄底で疲れやすい。そんな夏場の靴問題をいとも簡単に解決してくれるのが、2つを併せ持ったスニサン。
オンオフの境目があいまいな今は、より日常使いしやすいきれいめなデザインがトレンドに。
1.
ORPHIC【オルフィック】
![ORPHIC【オルフィック】¥35750/アルファ PR(オルフィック)](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/04/04/out9.jpg)
¥35750/アルファ PR(オルフィック)
トレイルラン用のシルエットにグルカサンダルの要素をミックス。幅広いシーンに楽しめるよう2本のシューレースを付属。
2.
Reebok【リーボック】
![Reebok【リーボック】¥35750/アルファ PR(オルフィック)](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/04/04/out8.jpg)
¥8789/リーボック アディダスお客様窓口(リーボック)
人気のハイテクスニーカー〝ポンプコート〞を、夏らしくサンダル仕様にアレンジした最新作。ほんのり光沢のあるクラシックホワイトは昨秋から登場した新色。
3.
SHAKA【シャカ】
![SHAKA【シャカ】¥14080/ブルームーンカンパニー(シャカ)](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/04/04/6d783cb3da62be83cdfa74170fbca0d9.jpg)
¥14080/ブルームーンカンパニー(シャカ)
通気性のいいメッシュアッパーも涼しさにひと役。面ファスナーで着脱も簡単。
他にも「『次買うスニーカー』完全ガイド」を公開中!
「「次買うスニーカー」完全ガイド2022」記事一覧
「『次買うスニーカー』完全ガイド2022」詳しい内容は2021年LEE4月号(3/7発売)に掲載中です。
撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/吉村友希 高橋美帆 取材・文/伊藤真知
※商品価格は消費税込みの総額表示(2022年3/7発売LEE4月号現)です。
▼「スニーカー」関連記事はこちらもチェック!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。