「ザ・ノースフェイス」のダウンコート、「ソレル」「コロンビア」のスノーブーツが冬の定番です【防寒・撥水・防風…アウトドアアイテム愛用品】
2022.02.23
雪の日、冷たい雨の日、北風が吹いても寒くない
みなさん、雪の日や雪国に行くとき、寒い日のアウトドアの対策は万全ですか? 冬キャンプもはやり始めているようなので、今回はわたしが愛用している雪や寒さに強い靴とアウターをご紹介したいと思います。
スキーが趣味なので雪国によく行くのですが、その際に履くのがこの2足。雪深い新潟に行くときはベージュ色のSOREL。長野・群馬・山梨のスキー場に行くときはグレー×黒のコロンビア。
両方とも気に入っているので、実は2代目です。
SORELの定番中の定番「CARIBOU」
SORELは24.5㎝。普段は24.0cmなのですが、厚手の靴下と合わせるため、あえて大きめに。
こちらはSORELの定番中の定番「カリブー」。今も新品が購入できます。
マイナス40度対応なので、1代目のSORELの時はオーロラ観測でも大活躍! マイナス23度の環境下で5~6時間じっとオーロラが出るのを待っていたのですが、足元を寒く感じることはありませんでした(すごいぞ!SOREL)。
Columbiaのスノーブーツ
Columbiaのスノーブーツは24.0cm。こちらは東京で履くのにもおすすめ! 薄手の靴下でも充分暖かいし、歩きやすい。デザインも大げさすぎないから、雪の日以外にも可愛く履けると思います。突然の雪でも、これを履いていれば滑りにくく安心。雨も弾いてくれるのでほぼ全天候型といえます。
全く同じものはもう売っていないようですが、コロンビアやザ・ノース・フェイス辺りで類似したアイテムがたくさんあるようです。
ちなみに、 LEEマルシェで類似品を見つけました! 気になる方はチェックしてみてくださいね。
THE NORTH FACE<br /> WヌプシブーティウールVショート THE NORTH FACE<br /> WヌプシブーティーウールⅣショートTHE NORTH FACEのダウンのアウターもすごいぞ!
愛用品ご紹介
▽
▽
THE NORTH FACE WS Down Shell Coat
そして、もう一つ、ダウンコートをご紹介! THE NORTH FACEの「ウィンドストッパーダウンシェルコート」、こちらはLEE100人隊のずきんさんと同じものをわたしも愛用しているので、このよさを知っている仲間がいると嬉しくなってぱちりと撮影。
5年前に購入したのですが、調べたところずきんさんのおっしゃる通り今も変わらず購入できるとわかりました。
風を通さない暖かさと撥水力、どんな服にも合う綺麗なフォルムが気に入り、ずっと愛用しております。というより、これを買ってからというもの、他のコートを着なくなってしまいました。
それなのに、ダウンが縫い目から出てくることなく、品質をキープしているのも凄いところ☆
タウン仕様にもできるデザインが魅力です
カジュアルコーデはもちろん、きちんとコーデにも合うところもおすすめ理由のひとつです。きれいめグリーンのSISLEYのセーターや、
TOMMY HILFIGERのセーターと組み合わせて楽しんでいます。。。と、実はどちらもメンズ(汗)。
155㎝でしかもぽっちゃり体型。麗しい洋服たちが似合わないので、もっぱらメンズの服を愛用。。。そんなわたしの体型も受け止めてくれる度量の大きなコートです☆
最後にカジュアルバージョンを
▽
▽
実際に着てみると
最後の写真は、「そのコートいいね!」と当時高校生だった友人に奪われ着られてしまったところを撮影したもの。身長169cmのスタイルのいい女子が着るとこういうイメージです(155cmのわたしが着ると膝小僧が見えるくらいの丈感なので、ロングコートの風情になります)。
正直、持ち主より似合っている~! わたしのは…営業妨害になるので、止めておきましょう。
ちなみにこのコート、マイナス10度の屋外に半日いても寒くありませんでした! 凄い実力です。寒がりさんにおすすめですよ♡
春まであと少しだけ寒い日が続くようです。みなさま暖かくしてお過ごしくださいね☆
(Webぽんぽこ)
編集部スタッフみんなでLEE公式インスタグラムをゆるゆると更新中!
こちらもフォローしてくださいね♪
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。