FASHION

今や定番、インナーダウン。 だけどこのダウン、インナーで着るにはもったいなさすぎる!/スタイリスト福田麻琴

  • 福田麻琴

2022.01.27

この記事をクリップする

ピレネックスのインナーダウン“カンヌ”が気になる!

LEEでもタイアップページを担当させて頂いたピレネックス。
フランスのブランドというだけで特別な思いを抱いてしまいますが、やっぱり好きでした〜。まだまだフランスかぶれ(笑)
特に今年はこの形“カンヌ“が気になりました。

ピレネックスのインナーダウン“カンヌ”

インナーにもアウターに“なんだかちょうどいい”

今やインナーダウンというのは定番のアイテムになりましたが、なかなかこのインナーダウンというものをアウターにしている人に出会わないものです。
結局人々はインナーはインナー、アウターとしてはまた別のダウンを着ているのではなかろうか?
なんて疑問も浮かんできます。

福田麻琴さん

このカンヌはそこら辺が本当に上手にできていて、デザイン、ボリューム、共にどちらにしても“なんだかちょうどいい“のです。

ボリュームシルエットのボトムスとも相性抜群

この秋冬、私はボリュームシルエットのパンツばかり履いているので(下に重ね履きできてあったかいしね!)、それとの相性も抜群な丈感なんです。

ダウン×バリュームパンツなんて、どんだけもこもこして太って見えそうなんだろうと心配になりますが、そこら辺が“なんだかちょうどいい”。
なんならボリュームのスカートにだってちょうどいい。



真冬にトレンチコートを着られるかも?

さすがに細身のコートのインナーに着るのはサイズ選びを慎重にしなければ厳しいかもしれませんが、最近のコートはアームホールもゆったりのオーバーサイズにできているのですんなり着られます。

ピレネックスのインナーダウン“カンヌ”

超軽量、保温性もバッチリ!これさえあればもしかして大好きなトレンチコートを真冬にも着られるかも!?
これは挑戦する価値ありだなぁ。


極寒の中、トレンチを着ている人がいたら私かもしれません(笑)
もちろんインナーダウンを仕込んでね!

PYRENEX公式サイト「CANNES」

福田麻琴 Makoto Fukuda

スタイリスト

1978年生まれ。パリ留学に裏打ちされたフレンチテイストに、今どきの抜け感を加えたベーシックスタイルが得意。LEEマルシェでのコラボ企画も大人気。1児の母。

この記事へのコメント( 1 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる