ライター川口ゆかりの「この服いいね!」

卒園式・卒業式&入園式・入学式

リアルな卒入園・謝恩会コーデ/川口ゆかり

こんばんは。

ライター川口ゆかりです。

卒入園が刻一刻と近づき、お子さんやご自身の〝セレモニー服″を探し始める頃ですよね。

どんな服を着ていけば浮かず沈まず、ちょうどいいのか。それが一番知りたいところ。

そこで今回は2児のママである私(&子ども)のリアルな〝セレモニー服″を紹介したいと思います。

 

記憶を遡ること5年前。初めての卒園式。

コート/ユナイテッドアローズ オールインワン/グリード トウキョウ(グリード インターナショナル) ネックレス・ピアス/シャネル バッグ/セリーヌ バッグに巻いたスカーフ/エルメス パンプス/ペリーコ

この時は本当に右も左もわからない状態で、手持ちの服(一応、それっぽく見えるきれいめなもの)を着て出席した記憶があります。一見、ツイード素材のセットアップに見えますが実はオールインワン。トイレに行くのが大変だったような。

そんな中、好印象が残っているのは、ネイビーやブラックが多い卒園式にオフホワイトのスーツを着ていたママさんがいらして。すごく派手なわけではないけれど、きちんと感もあって素敵な装いだなと。聞けば、アウトレットでお安く購入したのだとか。そのテもあるのね、と学んだ一日でもありました。

娘は何を着てた?

デパートで購入したノーカラーのジャケットにジャンパースカートというシンプルな装いで。タイツは『ZARA Kids』です。

この時の反省点

まわりをよく見てみたら、ジャケット着用率100%。「少しカジュアルすぎたかな?」と猛反省。謝恩会ならアリだと思いますがやっぱり、ジャケットは着用すればよかったと後悔したのを覚えています。

そして3年前。息子の卒業式

ジャケット/アレキサンダーワン なかに着たブラウス/エンフォルド パンツ/LEE×川口ゆかりコラボ バッグ/セリーヌ ブレスレット/Plage パンプス/ペリーコ 手に持ったコート/ユナイテッドアローズ

前回の反省点をいかし、ジャケットは着用するも、着る機会がめったにないスーツをわざわざ購入するのが嫌という理由で、手持ちの服を着て行きました……。結局、懲りない(笑)。謝恩会は上のジャケットを脱いで、ブラウスにパンツという装いで出席。

息子は何を着てた?

プライベートでも愛用している『スムージー』のスーツ上下を着て出席しました。『スムージー』のデザイナーさんは2児のパパなのでコンサバすぎず、「こんなのあったらいいな」という、おしゃれなハレの日アイテムが見つかるブランド。男の子ママさんにおすすめですよ。真っ黒なレザースニーカーも『スムージー』と『瞬足』のコラボです。

同じスーツを着まわし

3年ほど前、友人の結婚式に出席した際も『スムージー』のスーツで。なかのシャツを白から『バーバリー』のチェックシャツにかえて、ちょっぴりおめかし。

娘の小学校入学式は着物で

「入学式は着物が着たい!」と突然、思い立ち、前日に着付けを依頼するという、行き当たりばったりな人生。着物って意外と少ないのでは?と思いきや、たくさんいらしてびっくり。

ドタバタではありましたがいい記念になりました。着物は母から譲り受けたもの。ちなみに息子の入学式も着物(別の柄)で出席しました。

着物を着ていく際に注意すべきこと

髪型はスプレーなどで固めずにあくまでふんわりと。着物だけど、かっちりキメすぎないのが鉄則です。

卒入園時期は着付けをしてくれる美容室が混雑するので、早めに予約するのがポイント。お住まいの場所にもよりますが、着付けだけシルバー人材センターを活用してみるのもいいかも。私の住んでいる区では、¥3,000ほどでお願いできるようでした。

最近の学校行事は#Newansが大活躍

そして、男女ふたり分の卒入園を経てたどり着いた今、わかったこと。それはいまっぽさも大切だけれど、それ以上にきちんと感も上品さもあるネイビーのセレモニー服が鉄板である″こと。その点、『#Newans』は価格的にもお手頃でセレモニーや学校行事に使えるネイビーの服がそろっているので、おすすめですよ。これから購入する方はぜひチェックしてみてください。

ちなみに……

子どもたちが小さい頃、結婚式やパーティーなどでお世話になっていたのが『H&M』。小さければ小さいほど、かわいらしいデザインが豊富で何よりリーズナブル。こんな格好で写真を撮らせてくれたなんて……!いまとなっては懐かしい思い出です。

 

どどっと駆け足でご紹介しましたが、みなさんのハレの日が素敵な思い出になりますように。

祈っています。

LEEマルシェでも、ハレの日に必要なおしゃれアイテムをご紹介中!

ライター

Writer Profile

Yukari Kawaguchi

1977年生まれ。LEEでは私服コーデや収納企画など、登場するたび話題に。2児の母としてトレンドをプチプラと賢くMIXしたスタイルが大好評。
Instagram:@yucarikawaguchi

この記事へのコメント (0)

コメントを投稿する

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

ライター川口ゆかりの「この服いいね!」 最新記事

ライター川口ゆかりの「この服いいね!」をもっと見る

LEE100人隊をもっと見る

LEEメンバーになって
お気に入りの記事をCLIPしましょう!

LEEメンバーになると何ができるの?
会員限定記事が読み放題
マイページにお気に入りの記事リストが作れます。
プレゼントやイベント、セミナーに応募できます。
人気連載などにコメントができます。
お得な情報が満載のメールマガジンをお届けします。

メンバー登録はこちら

すでにメンバーの方はこちら

ログイン

LEEメンバーになって
お気に入りの記事をCLIPしましょう!

LEEメンバーになると何ができるの?
会員限定記事が読み放題
マイページにお気に入りの記事リストが作れます。
プレゼントやイベント、セミナーに応募できます。
人気連載などにコメントができます。
お得な情報が満載のメールマガジンをお届けします。

メンバー登録はこちら

すでにメンバーの方はこちら

ログイン

LEEメンバーになって
お気に入りの記事をCLIPしましょう!

LEEメンバーになると何ができるの?
会員限定記事が読み放題
マイページにお気に入りの記事リストが作れます。
プレゼントやイベント、セミナーに応募できます。
人気連載などにコメントができます。
お得な情報が満載のメールマガジンをお届けします。

メンバー登録はこちら

すでにメンバーの方はこちら

ログイン

LEEメンバーになって
お気に入りの記事をCLIPしましょう!

LEEメンバーになると何ができるの?
会員限定記事が読み放題
マイページにお気に入りの記事リストが作れます。
プレゼントやイベント、セミナーに応募できます。
人気連載などにコメントができます。
お得な情報が満載のメールマガジンをお届けします。

メンバー登録はこちら

すでにメンバーの方はこちら

ログイン

go to top