FOOD

LEE編集部みんなで作ってみた!「毎日のおかずカレンダー・卵と豆腐があればなんとかなる!」

堤 人美さんの「レタス肉豆腐」シャキシャキ半生レタスがいいアクセント【編集部みんなで作ってみた!vol.7】

2022.01.22

この記事をクリップする

LEE2022年2月号掲載
堤 人美さんの「レタス肉豆腐」

写真:堤人美さんの「レタス肉豆腐」

半生レタスがいいアクセント、堤 人美さんのレタス肉豆腐が本日の一品です!

肉豆腐って結構煮込み時間がかかりそうと思いきや、なんと下準備から10分くらいで作ることが出来ました。

砂糖を焦がすのがワンポイント!  コクのある味わいに加えて、カラメル色が見た目のおいしさも引き立ててくれていると感じました。

そして、ちょっとだけ火を通すレタスがシャキシャキ食感で豆腐との相性抜群。レタスはサラダ以外にも活用できることに感激!

煮物などでグリーンが足りない!と思った時にレタスを投入していこうと思います。

仕上げの七味が無かったので黒ゴマで。

豆腐の量を増やすと糖質も制限にもなるかも、と思ったので次は豆腐を倍にして作ってみます。

Nやす

レシピはこちら!

「レタス肉豆腐」を教えてくれたのは、堤 人美さん。LEE2月号本誌とじ込み別冊、毎日のおかずカレンダー「卵と豆腐があればなんとかなる!」の火曜日第3週目のレシピです。ぜひ、LEE2月号でご覧ください(下記にてネット書店をご案内しています)。

他にもプロの名作レシピがたくさん!  LEE公式レシピ検索サイト「おいしいLEEレシピ」もぜひチェックしてみてくださいね!

「おいしいLEEレシピ」検索ページはこちら!

LEE2月号のとじ込み別冊
毎日のおかずカレンダー「卵と豆腐があればなんとかなる!」

-編集部の “ 作ってみた投稿 ” - LEE公式インスタグラムにて毎日お届けしています!

写真:毎日のおかずカレンダー「卵と豆腐があればなんとかなる!」

2022年1月7日発売、LEE2月号のとじ込み別冊は、大好評企画のレシピカレンダー!  お助け食材の代表格、卵と豆腐がメインの全39レシピを、使いやすいキリトリ別冊に収めました。

そして1年ぶりに、編集部の「作ってみた」インスタリレー投稿も復活!  LEE編集部スタッフ総動員で全39レシピを毎日実際に作り、その魅力を投稿していきます。

今回のインスタリレー投稿は、カレンダーを横ではなく縦に月、火、水……日曜、おまけと進んでいきますので、最初の4日間は「卵 × 豚薄切り肉」のレシピが4つ連続で登場。最後のおまけ「料理プロのTKG」にたどり着くのは2022年2月になってからになります。どうぞ1ヶ月間、よろしくお付き合いください。

LEE公式インスタグラム

 

今回のレシピが載っているLEE2月号本誌は
お近くの書店やコンビニ、もしくは下記ネット書店で。




ネット書店はこちらから!

Amazon >

LEEマルシェ >

「卵と豆腐があればなんとかなる!」全39レシピ
-LEE編集部みんなで作ってみた! -

他のレポートはこちらをチェック

LEE編集部みんなで作ってみた!<br /> INDEXページ

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる