FASHION

佐藤栞里さんと冬のかご

男も持ちたい「かご」アイテム!リー編集部のメンズがあふれる愛を語ります

  • LEE編集部

2022.02.06

この記事をクリップする

神保町リーマン日記

男たちもかごLOVE♥

LEEといえばやっぱりかごでしょ! われわれも大好き。あふれる?愛を語ります。

やす:かご、いいですよね。

ミツ:かごって、持ってるだけでかわいくなるよな。

ぷー:ナチュラルなイメージがあるけど、いろんなのがあるんだね。今月の特集のかご、素材によって印象が全然違う。

ミツ:だよな。アイボリーのレザーだと、きれいな大人っぽい感じだ。これいいね。

アイボリーのレザー

ぷー:サステナブル素材ってのもあるんだ。こういうくすみピンクって好きだわ。底と色違いになってるのがまたかわいい。俺も持ちたい。

サステナブル素材

やす:僕はバケツ型が好きです。これ持ってる人はおしゃれだなって思います。

バケツ型

ぷー:エバゴスってずっと定番だけどやっぱりかわいいよなあ。俺も持ちたいよ。

ミツ:お前、そればっかりだな。

ぷー:リュックは卒業するか。

ミツ:そういや、Nやすは2021年LEE8月号でインテリアのかご特集やってたよね。

ぷー:あれもよかったな。読んでたら買い足したくなったよ。

やす:そうですよね。僕もライターさんも、あのとき取材させてもらった「カゴアミドリ」で買っちゃいましたよ。

ミツ:どんなの?

やす:バスクのかごとか、日本の作家さんのものとか。

ぷー:うわ、いいなあ。

やす:ぷーすけさんも家でかご使ってますか?

ぷー:あるよ。もう10年くらい前だけど、東北の手仕事の道具の特集をやったことがあって、そのとき紹介した宮城のげすざるっていうのがかっこよくて。あと旅先で買ったのとか。けっこう長いこと使ってるけど、今も目に入るとニヤッとしちゃうくらい気に入ってる。

ミツ:ところでさ、今回の特集でも幅広いかごが出てるけど、かごの定義ってなに?

やす:編んであればかご?

ぷー:うちのはげす“ざる”……。でも、あれかごだと思う。

ミツ:ある程度の高さ、立ち上がりがあるのがかご?

やす:ネットで見ると、食品の水きりなんかで一時的に使うのがざる、食品の保管などで物をずっと入れておくのがかご、なんて記述もありますね。でも線引きはあいまいみたいです。

ミツ:かごとして使えばかご?

ぷー:ってことで。でさ、特に日本の手仕事のかごって作り手の方が高齢だったりで手に入りにくくなってるんだよ。なので、いいのに出会ったら買いましょう。ネットショップ見てても、入荷しなかったりするし。

やす:あ、LEEマルシェでもかご扱ってます! 「LEEマルシェ かご」で検索を!

ミツ:ここのとこ、LEEマルシェオチ多用しすぎだな!

【LEE公式通販】LEEマルシェはこちら!

このかご、愛用してます

ぷーすけ(39歳)

左が盛岡に旅行に行ったときに見つけたもので、リビングでブランケット収納に。右がかっこいい宮城のげすざる。キッチンに置いてお茶を入れていたこともあったのですが、今は子どもの積み木入れに。

ぷーすけ(39歳)

Aミツ(39歳)

来客時にお菓子を出すためのかごがあったはずが……。これは子どものおもちゃ収納にしている布のバスケット。とりあえず放り込んじゃえば片づきます。編んでないけど、バスケット=かご、ですよね?

Aミツ(39歳)

Nやす(34歳)

左上がバスクかごで、お茶関係を。右上も「カゴアミドリ」の個展で買った渡部萌さんのクルミのかご。食器ふきタオルを収納。左下はクルミとサクラの枝のかごでリモコン入れに。右下は秋川渓谷の道の駅で。

Nやす(34歳)
「神保町(裏)リーメンズ」記事一覧


詳しい内容は2022年LEE2月号(1/7発売)に掲載中。


▼「かご」「かごバッグ」関連記事はこちらもチェック!

【佐藤栞里さんと冬のかごバッグ】カジュアルの主役!新顔から名品まで6つの最旬コーデをお届け

石上美津江さんセレクト!よそ行き見えする「バグマティ」のかごバッグ

【おしゃれインテリア】お気に入りのかごでざっくり収納がわたし流

おしゃれも暮らしも自分らしく!

LEE編集部 LEE Editors

1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる