頼れる「黒レザーのちょい辛口」バッグで、いつものコーデを活性化!
こんばんは!
web担当なつおです。
30代に突入し、「そろそろ大人っぽいファッションを目指したいけれど、地味にはなりたくない…どうしたら…」と日々葛藤中。
そんな中、普段のコーデに投入することでアクセントになってくれる、ちょっとだけ辛口なバッグたちに助けられています。
甘辛度が絶妙! The Bagmatiのレザーフラップかごバッグ
我が家のネコもご執心なのが、The Bagmatiのレザーフラップかごバッグ。(頼む…かじらないで…)
LEE10月号の「石上美津江さんのコーデ、マネしていいですか?」という特集に掲載されているのを見て、かごバッグなのに甘すぎない絶妙なデザインに惚れ込みLEEマルシェでポチリ。レザーの分量が絶妙で、ちょうどいい辛口感!
かわいすぎないからコーデが引き締まる
ワンピースと合わせても”ほっこり”に転ばず、コーデが引き締まる感じがします。そして、長財布が入るサイズ感と斜めがけできるところも大好きなポイント。
LEEマルシェでは残念ながら今は売り切れなのですが、もし再入荷したら周りの方々に勧めまくりたい…
思わずサイズ違いで購入したMM⑥ Japaneseバッグ
そして、使い勝手の良さに思わず大小買いしてしまったのが「MM⑥メゾンマルジェラ」の「Japanese」シリーズのバッグ。
LEEでも活躍中のスタイリスト福田麻琴さん(LEEwebでも連載執筆中!)、モデルの辻元舞さんがメゾンマルジェラやMM⑥のアイテムを愛用していらっしゃるのを見て、密かに憧れていたんです!
日本の折り紙にインスピレーションを得たという三角形のフォルムが特徴的で、シンプルな服装でも持つだけでモードっぽさをプラスしてくれます。
小さい方はリアルレザータイプを購入
小さい方はリアルレザーで、マットなシボ感が上品! そして、ツヤのある大きいサイズの方はフェイクレザー。荷物の多い日や雨の日にも使いたくて追加で購入しました。マチはないのですが、しなやか素材なので見た目以上にものが入ってストレスフリー!
大きいサイズは肩がけもOK
大きいサイズは、肩がけはもちろん、A4のファイルを横にしても入れられるほどのBIGサイズで、はじめ身長160cmの私には大きすぎるかな?と思いましたが…
スナップボタンで変形できるところもツボ!
なんとこのシリーズ、バッグの底辺両端のスナップボタンを止めると変形できるんです♡ 印象チェンジができるって素敵ですよね。
写真は底面で留めてボックストートみたいにした状態ですが、バッグ正面でボタンを留めても折り紙っぽくてかわいいかも。
手持ち服を活性化させてくれるバッグで、秋冬のおしゃれも楽しみたいと思います♪
(webなつお)
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。