晴れの日は陽を浴びて
このところ東京ではお天気が悪い日が多く、晴れ間の陽気のありがたさを感じますね。
我が家の愛猫つむじも、晴れの日は家の中で日向を上手に探してくつろいでいます。
黒猫のようなシルエットが!
この日は窓から差す光で、ちょうどビーズクッションに黒猫のようなシルエットが。
見知らぬ猫?
見知らぬ猫?と思ったのか、捕まえようと躍起になっている様子が微笑ましかったです。
ちなみにこのビーズクッションは無印良品のもの。うずもれるような座り心地で、巷では「人をダメにするクッション」なんて呼ばれていますが、つむじもすっかり虜になりました。今ではほぼ彼女専用です。
昨年はつむじが通院時の寒さで風邪をひいて大変だったので、冷え込みが本格的になる前に越冬準備をしなくては…と思っているのでした。
(webなつお)
【猫のつむじちゃん夜な夜な不定期便】
LEEインスタグラムでゆるゆるとお届けしています
ぜひフォローしてくださいね。
LEE公式インスタグラム(@magazinelee)
編集部の猫「つむじちゃん」
「つむじちゃん」は、LEEwebディレクター・なつおのもとにやってきた、アメリカンショートヘアの女の子。つむじちゃんの日常や、ペット初心者・なつおによる「猫ちゃんに快適ライフを過ごしていただくためのトライ&エラー」の数々、なつおがつむじちゃんに貢いだもの、猫との暮らしを始めるための準備について……などなど、写真付きで少しずつお伝えしていけたらと思っています。不定期でゆったり更新予定。
LIFEの新着記事
-
「ネガティブ」な感情=自分のことを知るチャンス! 昼田祥子さんが“書く”ことで得た力とは?
2025.02.16
-
【大阪のおすすめ手土産5選!】りくろーおじさんのチーズケーキ、くいだおれ太郎プリン…食通LEE読者のお気に入りスイーツをチェック♪【2025・大阪万博】
2025.02.16
-
【LEEリノベ大賞 編集長賞】66㎡新築戸建てを一部DIY。階段下と寝室のクローゼットを家族のオリジナルな空間に
2025.02.16
-
映画『聖なるイチジクの種』家の中で消えた拳銃はどこへ?息をのむヒューマンサスペンス
2025.02.16
-
【大草直子さんの更年期ヒストリー】「今思うと、あれがサインだった」更年期の不調を、どう乗り越えた?
2025.02.16
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。