チェキプリンター「instax Link WIDE」を買いました!チェキの2倍サイズで思い出を残します
2021.11.02 更新日:2021.11.18
チェキプリンター「instax Link WIDE」
秋も深まってきて、相変わらず散歩がたのしい今日このごろ。
さらに10月になって、おみせにはもう来年の手帳や日記帳が……!
もっぱらデジタル派の私ですが、散歩中に見つけた風景を、SNSにアップするだけじゃなくて、形に残したい!という気分になってきました。
そんな中発表されたのがスマートフォン用プリンター、チェキ「instax Link WIDE」!
こ、これだー!とさっそく予約して先日手に入れました。
「instax Link WIDE」で写真を印刷!
もちろんスマホで撮った写真も印刷できますが、私はデジカメで写真を撮っているので、デジカメで撮った写真をスマホに転送して、「instax Link WIDE」で印刷!という感じで使っています。
特にこのプリンターで気に入っているのが、印刷の画質モードを
「instax-Rich モード」
「instax-Natural モード」
の2種類から選べること。
「instax-Natural モード」は、チェキならではのあのやわらかい風合いの色味での印刷、「instax-Rich モード」は、より色彩を豊かに表現した印刷が可能なんです。
2つのモードで印刷してみました
同じ写真を2つのモードで印刷してみました。左が「instax-Rich モード」、右が「instax-Natural モード」です。
左の「instax-Rich モード」の方が、お花の紫や、葉っぱの緑がより鮮やかに印刷できていますよね〜!
とはいえ、「instax-Natural モード」の良さもあって…写真によってモードをいろいろ切り替えて印刷してみようと思います。
もう少し情勢が落ち着いて友だちと会えたら、みんなで写真を撮ってお土産にチェキをあげる!みたいな妄想を捗らせています。(LEEwebねこま)
LIFEの新着記事
-
「ネガティブ」な感情=自分のことを知るチャンス! 昼田祥子さんが“書く”ことで得た力とは?
2025.02.16
-
【大阪のおすすめ手土産5選!】りくろーおじさんのチーズケーキ、くいだおれ太郎プリン…食通LEE読者のお気に入りスイーツをチェック♪【2025・大阪万博】
2025.02.16
-
【大草直子さんの更年期ヒストリー】「今思うと、あれがサインだった」更年期の不調を、どう乗り越えた?
2025.02.16
-
【LEEリノベ大賞 編集長賞】66㎡新築戸建てを一部DIY。階段下と寝室のクローゼットを家族のオリジナルな空間に
2025.02.16
-
映画『聖なるイチジクの種』家の中で消えた拳銃はどこへ?息をのむヒューマンサスペンス
2025.02.16
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。