「身近なジェンダーバイアスの例」わが家のエピソード!周囲や身近な人の言動にイラッ
-
LEE編集部
2021.09.23
男女の役割分担に対する固定観念や、性差に関する偏見を示す"ジェンダーバイアス"。
昨今、議論を呼びがちだけれど、家事や育児、仕事、周囲の言動と、夫婦共にモヤっと感じるケースも多い様子。
そのバイアス、放っておいていいの? 子どもへの影響は?
LEE読者へのアンケートで寄せられた、リアルな体験談をピックアップ!
家庭でのジェンダーバイアスの根深さを感じさせる"あるある"なエピソードが満載です。
この記事は2021年8月7日発売LEE9月号の再掲載です。
わが家の「ジェンダーモヤモヤ」言動集01
妻が「夫の言動」にモヤモヤ
いつの時代も男は男らしく…?
男らしさを尊重するような、マッチョな考え方の夫はいまだ多い。女性のおしゃべりや女の子が好きな漫画をバカにする女性蔑視発言も気になる!
子どもへのジェンダーバイアスの押しつけにイラッ
●ボーイッシュな長女が「制服は女子もスラックスOKみたいだからはいていきたい」と言うと夫が「女子はスカートだろ」と頑なに否定。反対にガーリーな次女が「パパほしいものがあるのん」と言うと「女の子は甘え上手じゃないとなー」とニコニコでドン引き。(もりんごさん)
●夫が娘に「パパはお行儀よくない女の人嫌いだからちゃんとして」と注意。「女の」つける必要ある?(はっしーさん)
●長男が保育園の運動会で負けて泣いたら「男のくせに泣くな」と強い口調で怒った夫。一生懸命やったことを褒めてあげてほしかった。(ひーさん)
●息子が友達同士で行きすぎる遊び方やお金遣いをしていたので注意すると、夫からやたらと理解ある言葉が。言い訳のように「男のプライドを尊重したい」「男同士の付き合いにはいろいろある」と言って腑に落ちなかった。(まる子さん)
●夫や義父母が娘に対して「女の子だから推薦で大学に入って、地元から通える会社に就職してほしい」と言う……。(マイケル弱さん)
家事・育児は妻がして当たり前。夫にとって〝手伝う″もの?
●疲れてごはんを作りたくない! テイクアウトを買いに行くのも面倒。そんなときに夫から『今日はカレーでいいよ』と言われ、カレーでも作るのが嫌なんだよ!とかなり不機嫌に。(こむぎ子さん)
●娘の夜泣きがひどく、1歳を過ぎても2時間おきに起きる毎日に疲れ切っていた私。夫は起きる気配がなく「男には夜泣きに気づく能力が備わっていない」と言い訳されあきれた。(たかこさん)
●子ども連れで出かける際、夫はいつも自分の準備しかしない。子どもの支度もひっくるめて「一緒にお出かけ」だから!(ちーみーるーさん)
●お互い共働きなのに、帰ってきて家事をするのはほとんどが私。分担の話が出ると「だって女性のほうがよく気がついて、細かいところまで行き届いた家事ができるから」と。それ男女関係なくない? 本人の意識の問題を性別の違いにしないで。(ぷいぷいさん)
●夫が料理の9割を担当。せっかくやってくれても先入観からか、どうしても罪悪感、後ろめたさが。(あおいさん)
妻は〝稼ぎ″が少ないから仕方ない?「仕事は家事・育児をきちんとやるなら」
●出産後しばらくして「私も働きたい」と言ったら「俺より稼げるなら、いくらでも働いて」と言われた。これからまた働く下地を作って頑張っていきたいと思っている段階で、そんなことを言われたら身動きできない……と途方に暮れて泣きました。(もりんごさん)
●仕事を増やしたいと夫に相談すると、私が家のことや育児をする前提で可能なのか?とネガティブな発言が。「仕事として金を稼ぐのは僕だけでいい。君は子どもとできるだけ一緒にいてほしい」と……。(ナビさん)
●夫の転勤が決まったとき、子どもも小さいし私が仕事を辞めてついていくのが当たり前、みたいな空気だった。もし私が転勤になったら夫が仕事を辞めてついてきてくれるのかな。(まっさん)
●妻が働いていても、幼稚園の延長保育の送り迎えや、子どもが病欠のときに看病のため「すみません」と頭を下げて仕事を休むのはなぜか女性の役目。納得がいかない。(まるさん)
●私は残業や出張があると夫に事前に相談しなければいけないのに、夫は私の相談なしに独断で予定を立てられる。(LEE100人隊N o.021 ぐらさん)
わが家の「ジェンダーモヤモヤ」言動集02
夫が「妻の言動」にモヤモヤ
女の子だから!と厳しい母
特に母親から娘への「女の子なんだから」の押しつけが厳しいとの声が。ヒステリックに叱るような言い方が気になるという夫も多数。
男は一生働いて稼ぎ続けるもの?
●昇格したのに「もっと偉くなって2千万円くらい稼いでね」と言われてショック。(magiriさん)
●金欠になると「男なのに稼ぎが悪い」と言われて落ち込む。(マコト)
●一生同じ会社で働かなくてもいいし、転職してもいいと後押ししてくれるけど「給料が安いところはやめてほしい」とも言われる。(wowさん)
●「大黒柱なんだからしっかりして」という圧がすごい。(EAGLEさん)
●「仕事は大変だから、私は働きたくない」と言われる。(じょるだんさん)
●妻の影響で、“男性が稼いできて当たり前”という価値観を、娘が持ち始めている。妻のマネをして娘が「かせいできて~!」みたいな言葉を言い出したり……。将来、男性が働いて当たり前で、感謝ができない女性になるのではととても心配。(ぽぽりさん)
しつけに「女の子だから」「男のくせに」って枕詞、必要?
●勉強が苦手な息子に「将来のためだから」とヒステリックに叱って勉強させようとする。わからないのに必死に取り組む息子の姿がつらい。(米さん)
●妻の発言にはいつも「男の子なんだから」という枕言葉がつく。(パパさん)
●息子に対して「家族を支えられる人間にならなくてはならない」と責任感を押しつけるようなところがあって気になっている。(カロンさん)
●どちらも散らかっていても、息子よりも娘に「女の子なんだからちゃんと部屋をきれいにしなさい」と言う傾向がある。(あかさん)
●娘にばかり料理を教えようとすることに違和感。(なつさん)
●「女の子のほうが学校の内申点を取りやすい」と言ったときは、それは偏見では?と思った。(とととさん)
男の仕事、男の役割を決めつけられる…
●重いものを運んだり、力仕事はすべて男性ありきで押しつける。(茶風林さん)
●料理はママが作るものと決めつけ「男の人の料理は味が濃くなるから私が作る」と夫に子どもたちのごはんを作らせない。(akyzさん)
●家族で出かけるときの車の運転は当たり前のように自分が担当。長旅でずっと一人での運転は疲れるんですけど……。(ともさん)
●旅行の予約はいつも自分担当。相談したこともないけど、なぜ?(あきさん)
●庭仕事は父親がやると思い込んでいて、妻は一切手をつけない。(akyzさん)
わが家の「ジェンダーモヤモヤ」言動集03
保育園、PTA、習い事、祖父母…「社会や身近な人の言動」にモヤモヤ
大事な話はすべてママに?
子ども関連の大事な連絡は母親にという暗黙のルールにモヤモヤ。父親自身は育児に積極的なのに、周囲が認めてくれないケースも。
なぜ子どもの連絡、用事はすべてママ!?
●小学校のPTAに参加するのは母親ばかり。世間的にPTAは母親が絶対にやらなくてはならない的な圧を感じる。母親じゃないとママ友から「あの人は何もやっていない」と言われそうで怖さも。(サンチュさん)
●わが家では、息子のサッカークラブは夫の担当で練習につき添うのも夫。それなのに、連絡はすべて私のアドレスに。何度父親に送ってほしいと伝えても変わらない。(ゆかこさん)
●子どもが体調を崩すと、保健室から連絡がくるのは決まって母親。父親のほうが勤務先から学校に近くても、母親が呼び出される。(りんりんりんさん)
●学校に提出する書類関係で保護者の名前を書く欄は、どうして母親じゃダメなのでしょう? 母親のほうが学校に行ったり、PTAにもかかわる頻度が多いのに。ここだけなぜ夫?とすごくモヤモヤする。(えみさん)
●PTA会長に女性が選出。それを見て「女性だから発言力がない」と言った男性。あり得ない!(レの子さん)
周囲の時代錯誤な習慣や声かけにゲンナリ…
●夫の実家へ行って夫の兄弟が集まると、炊事をするのは必ず女性。強制ではないが、義母が忙しそうに準備しているのを見て無視できないし、義兄の妻、夫の妹も含めて男性に「やって」と言う人は一人もいない……。(LEE100人隊No.071 のりたまさん)
●夫が弁当を作ったときに「妻の仕事じゃないのか」と夫の両親に言われた。お弁当を作りたいと言い出したのは夫であって、押しつけたわけでもないのに、責められた気分に。(みーさん)
●幼稚園のスモックの色が、男の子は水色、女の子はピンク色と決められている。“男の子の色、女の子の色”といった子どもの固定観念につながらないかとモヤモヤ。(まるさん)
●義母が「女の子だからおとなしくて育てやすいでしょ。うちは2人とも男の子だったからわんぱくで大変だった」と言う。育てやすいかどうかは性別関係ないし、女の子=おとなしいという決めつけは厄介。(いっちーさん)
イラストレーション/朝倉千夏 取材・原文/野々山 幸(TAPE)
この記事は2021年8月7日発売LEE9月号『パパとママのジェンダー問題』の再掲載です。
この連載コラムの新着記事
-
【神戸】2泊3日の家族旅行へ行ってきました!ネイチャーライブ六甲、神戸須磨シーワールド…おすすめスポットをご紹介【2024年】
2024.11.17
-
【40代ママライターが試して実感】汗冷え・ムレ・におい…冬の汗悩みは、あったかインナー「ファイヤーアセドロン」で解消!
2024.11.08
-
【無印良品】話題の美容液、化粧水…マニアが選ぶ「使ってよかった!」スキンケアアイテム5選【2024年秋冬】
2024.11.01
-
車の香りどうしてる?話題の「TAMBURINS(タンバリンズ)」カーディフューザーを使ってみた!
2024.10.23
-
【ユニクロ×マリメッコ】2024秋冬を40代ライターが試着!ヒートテックやキッズなど注目アイテムが目白押し
2024.10.22
おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!