若者に教わることの多い日々
この夏に可愛い可愛いアシスタントのあかりちゃん(@itoakari_)が独立して、涙に明け暮れるかと思いきや、新しいラブリーちゃんたちのおかげでそんな暇もなく過ごしています。
大学を卒業したての22歳みれいちゃん(@mireicherry)と、社会人経験のあるえりりん(@eri.grm)26歳。
縁があって私の元にやってきてくれました。
![福田麻琴さん](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/09/09/5f0b44bce50cbdb348fcded44dc287af.jpg)
この度独立したあかりちゃんと。
彼女たちは私のアシスタントで、私は彼女たちのボスなのだから、ボスの私が二人の若者に何か教えるのは当たり前のこと……だけど。
蓋を開けたら教わってることが多いのは私だったりして。
写真のアプリだったり、便利な機能、ストーリーズの仕方まで教わっちゃった(笑)
時代よね〜、なんて言ったら簡単に片付けられちゃうけど、これって実は大事なこと。
毎日の環境に違う世代がいた方が面白いと思うのは私だけかしら?
常にフラットな心を持っている?
もちろん同世代は大事。
同じような悩みを抱え、あーでもない、こーでもないと切磋琢磨しながら一緒に生きていけるんだもの。
今ならスカルプケアとか若年性更年期とか欲しいジュエリーが大ぶりになってきた話なんかやっぱり同世代じゃないと共感を得られない(笑)
だけど、新しい感覚も大事なこの仕事。
積極的に若い感覚も取り入れたいと思うんです。
というより、若い感覚を受け入れられることを確かめたいんです。
![福田麻琴さん](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/09/09/4b69d97e3ebe3a22dfe073a6780ec430.jpg)
えりりん(中)と、みれいちゃん(右)とともに。
私は常にフラットな心を持っている?
新しい感覚を楽しめる?
なんでも面白がる自由な感覚は健在?
これがストレスなくできる間はスタイリストという仕事を楽しもう、と思います。
若者よ、とにかくなんでも楽しめ!
年齢は違えど同じ女性であり、私に青臭かった時代があるように彼女たちもこれから母になったり結婚したりするかもしれない。あ、逆か(笑)
そんな時は私が先輩としてアドバイスできることがあるかもしれないけど、トータルで見たらきっと私の方が学びが多いかも!?
![福田麻琴さん](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/09/09/b4f22a3cbacc67085c5c633d05dd16f1.jpg)
お仕事はぜひこちらまで~♡ スタイリスト/Senses https://www.senses-stylist.com/
若者よ、これからはもっと自由な時代。
年齢も性別も関係ない世界はすぐそこまできているのだよ。
ボスの私が言えることといえば……とにかくなんでも楽しめってこと!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/09/06/db0a1e1537b73e7ba03a4cc48d5e9412.jpg)
この記事へのコメント( 1 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
サクラ小町