【外出時のスキンケア】おすすめのマスク崩れ防止策や花粉バリアスプレー等
2021.02.15 更新日:2021.03.02
冬→春への変わり目は、変化についていけない肌がさまざまな不調を起こします。その原因と最適なケア法を知ることが、ゆらぎにくい肌を育む第一歩。日中外出するときや、マスク崩れしにくくなるコツを専門家がお答え!この春を乗り切って。
![日焼け止め&バリアスプレーで鉄壁!](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/02/03/7300011260414ddfa4ffbc73900f00d9.jpg)
コート¥85000/ボウルズ(ハイク) シャツ¥15000/ジャーナル スタンダード ラックス 表参道店(ジャーナル スタンダード ラックス) ニットワンピース¥11800/オンワード樫山(ハッシュニュアンス) バッグ¥34000/アビークローゼスト/エイチ アイ ティー(ミミ ベリー)
\私たちが教えます!/
トータルビューティアドバイザー 水井真理子さん
豊富なカウンセリング経験と美容知識から生み出されるケア法は、業界随一。著書に『寄り添い美容』(集英社インターナショナル)。
「タナベ皮フ科クリニック」院長 田邉和美先生
一人ひとりの患者に親身に向き合うため完全予約制で診療しているクリニック。低刺激性のドクターズコスメの開発にも携わっている。
Q1 日中外出するときにしたほうがいいことは?
A 外的刺激をしっかりブロック!
バリア機能が低下している肌には、外は刺激だらけ。
「今年、"花粉が肌荒れさせることが正式に認められた"んです。だから紫外線だけでなく花粉もしっかりブロックすることが重要です」(水井さん)
1. 敏感肌OKの強力な日焼け止めで徹底ブロック!
急上昇中の強い日差しに対抗するには、高い防御率が必要。「さらに、花粉や大気汚染からもブロックするものを選んで」(田邉先生)
![クアUV L SPF50+・PA++++ 30g¥4800/HACCI’s JAPAN(3月1日限定発売) b アネッサ パーフェクトUV マイルドミルク N SPF50+・PA++++ 60㎖¥3000(編集部調べ)/資生堂(2月21日発売) c キュレル デイバリアUVローション SPF50+・PA+++ 60㎖¥1500(編集部調べ)(医薬部外品)/花王](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/02/03/5ffbf98011d23e7e2f281ad66daa7175.jpg)
(a) 30g¥4800/HACCI’s JAPAN(3月1日限定発売) (b)60mL¥3000(編集部調べ)/資生堂(2月21日発売) (c)60mL¥1500(編集部調べ)(医薬部外品)/花王
a アクアUV LSPF50+・PA++++ 30g¥4800/HACCI’s JAPAN(3月1日限定発売)
みずみずしく心地いい使用感。大気汚染などの環境ダメージもケア。
b アネッサ パーフェクトUV マイルドミルク N SPF50+・PA++++ 60mL¥3000(編集部調べ)/資生堂(2月21日発売)
紫外線防御剤をナノ化して低配合。赤ちゃんも使える安心設計。
c キュレル デイバリアUVローション SPF50+・PA+++ 60mL¥1500(編集部調べ)(医薬部外品)/花王
乾燥性敏感肌を塗っている間中ケア。
2. お出かけ前にバリアスプレーをひと噴き
花粉や微粒子のホコリが肌に付着しないように、出かける前にバリアスプレーをオン。
「外に出てからではついてしまうので、玄関先でまとうのがコツです」(水井さん)
![a ダブルバリアミストEX 50㎖¥1250/ドクターシーラボ b アレルテクト ミスト 50㎖¥850(編集部調べ)/コーセーコスメニエンス c イルナチュラント エクスバリア スキンプロテクト スプレー 70g¥1200/ドクターフィル コスメティクス](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/02/03/2b3fc5c226ef598101092453eec7b9ef.jpg)
(a)50mL¥1250/ドクターシーラボ (b)50mL¥850(編集部調べ)/コーセーコスメニエンス (c) 70g¥1200/ドクターフィル コスメティクス
a ダブルバリアミストEX 50mL¥1250/ドクターシーラボ
スキンケア処方採用により、肌トラブルを未然に防ぐ効果も
b アレルテクト ミスト 50mL¥850(編集部調べ)/コーセーコスメニエンス
表情の動きに合わせてしなやかに密着。
c フイルナチュラント エクスバリア スキンプロテクト スプレー 70g¥1200/ドクターフィル コスメティクス
乾燥や肌荒れを繰り返す"弱バリア肌"を守り抜く。
Q2 ファンデーションがマスク崩れしにくくなるコツは?
A フェイスパウダーを軽く叩き込んでおきましょう
リキッドファンデやBBクリームは、マスクで崩れがち。「フェイスパウダーを優しくのせておいて」(水井さん)
「すべらせるのではなく、トントンと"垂直塗り"するのがポイント!」(水井さん)
a ミネラルUVパウダー ペールラベンダー SPF50・PA++++¥2800/エトヴォス(3月3日限定発売)
ブルーライトなどによる乾燥ダメージもケア。
b MiMC ナチュラルホワイトニングミネラルパウダーサンスクリーン (ポンポンタイプ)クリアピンク SPF50+・PA++++¥6300(医薬部外品)/MIMC(3月3日限定発売)
クリアな肌を演出。
![a ミネラルUVパウダー ペールラベンダー SPF 50・PA++++¥2800/エトヴォス(3月3日限定発売) b ナチュラルホワイトニングミネラルパウダーサンスクリーン (ポンポンタイプ)クリアピンク SPF50+・PA++++¥6300(医薬部外品)/MIMC(3月3日限定発売)](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/02/03/934fa488f7f233bb72a136bf9ef0e200.jpg)
(a)¥2800/エトヴォス(3月3日限定発売) (b)¥6300(医薬部外品)/MIMC(3月3日限定発売)
次回は、【ゆらがない美肌を育てるスキンケアQ&A】外出が続きで、肌が弱っていると感じたら? 2人の専門家がお答えします!
撮影/寺田茉布(LOVABLE)(モデル) 岩城裕哉(物) ヘア&メイク/八角 恭(nude.) スタイリスト/亀甲有希 モデル/今井りか 取材・原文/小内衣子(PRIMADONNA)
※商品の価格は本体価格(税抜き:2021年2/5発売LEE3月号現在)で表示しています。詳しくはLEE3月号をご覧下さい。
BEAUTYの新着記事
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。