LIFE

Sayaの12星座 星占い「星ごよみ」

【12星座別 星占い】Sayaの星ごよみ/みずがめ座で水星が逆行。確定申告に要注意!<2021年1月20日~2月17日のあなたの運勢>

  • Saya

2021.01.20

この記事をクリップする


SUN SIGN IN AQUARIUS(太陽がみずがめ座に)

1月20日、太陽はやぎ座を去り、みずがめ座に入ります。みずがめ座には拡大と保護の星・木星、現実化とルールの星・土星、思考や伝達の星・水星も滞在しているので、みずがめ座的な「自由・平等・博愛」の考え方がいよいよ世の中に広まっていきそう。これまでは潜在していた、年末の木星と土星のグレートコンジャンクションによる意識の変化がハッキリと浮かび上がってくるのです。

やぎ座には変容の星・冥王星や愛と美の星・金星が滞在しているので、古いやり方、オーソドックスなものに愛着は抱きつつも、必要に迫られ、アップデートしていくと言ったらいいかもしれません。水星は、31日からみずがめ座で「逆行」します。あまり慌てて変えると、2月はコミュニケーションがカオスに。ただ、金星も2月1日にみずがめ座に入ることから、時代の空気としては、閉塞した状況を打破し、革新してほしいと強く望む人が増えてくるでしょう。

29日のしし座の満月では個性や自分らしさを求めますが、2月12日のみずがめ座の新月では否応なく、次の流れへとシフトしていくことに。この新月は、太陽と月だけでなく、水星、金星、木星、土星がみずがめ座に揃いますから、ふわりと風が吹くように感じられるかもしれません。とは言え、みずがめ座での変化は、今あるものを少しだけ手直しするというモデルチェンジがほとんど。見せ方を変え、より合理的にそぎ落としていくことになりそう。

この時期にやっておくとよいこと

1月31日〜2月21日、みずがめ座で水星が「逆行」します。「変えなくては」という気持ちが先走り、混乱が加速しそうな気配。また、2月15日に確定申告が始まりますが、特別定額給付金は非課税でも、事業者の持続化給付金は課税。副業の確定申告も必要になるというように、会社員の人でも税金関連の混乱が予想されます。この一年を振り返り、抜けなく事務作業をしたいですね。

星を味方につける生き方、暮らし方~不安な時代に翻弄されずに私を生きる~ 好評発売中

 

2021年1月20日更新。次回の星ごよみは、2021年2月18日に更新します。
Sayaの「星がたり」は、2月7日(日)に更新します。
☆Sayaの「読む星占い」へのご感想やご要望は、専用アドレス「hoshi@lee.hpplus.jp」へお寄せください。


photo/岩城裕哉 cookies/and Bake text/Saya

Saya Saya

アストロロジー・ライター

1971年生まれ。おとめ座。現在は、京都で夫とふたり暮らし。雑誌連載のほか、オンライン講座や、ホロスコープ・リーディングのセッションを行う。著書に「星を味方につける生き方、暮らし方」(集英社)など多数。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる