焙煎からしたい、場所を選ばず楽しみたい、豊富なメニューを味わいたい……。
欲張りなコーヒー好きの暮らしの質を上げてくれる優秀家電、揃ってます。
長年の開発で実現した世界基準のおいしさ
アロマフレッシュサーモ AFT1021-1B/メリタジャパン

1回で10杯分がいれられる大容量タイプの全自動コーヒーメーカー
アメリカとヨーロッパでの実験で証明された、多くの人がおいしいと認識するとされる18~22%の抽出率のコーヒー「ゴールドカップ」を、家で手軽に再現できます。コーヒーとお湯の黄金比、最適な抽出温度と抽出時間、豆の挽き目を一定に保つグラインダーにより、香り豊かで酸味と苦味のバランスがとれた、こだわりの一杯に。
量、豆の挽き方、タイマー設定は簡単。タンクやミルは取り外してお手入れ可能
本格的な自家焙煎が初心者でも簡単に
ホームロースター RT-02/ライソン

自宅でコーヒー豆を自分好みに焙煎して、お店のような本格的な味わいが楽しめる焙煎機
使い方はとても簡単で、生豆をセットしてボタンを押すだけ。
焙煎度は、すっきりしていて独特の酸味が特徴の浅煎り、アメリカン・レギュラー向きで広く親しまれている中煎り、エスプレッソ・カフェオレ・アイスに最適な深煎りの3段階。お気に入りの豆の煎り方を変えて、飲み比べてみるのもおすすめです。
焙煎時に出るチャフ(薄皮)が飛び散らない設計
どこでも手軽に挽きたて、いれたて
ブルーノ 電動ミルコーヒーメーカー/イデアインターナショナル

電動ミル・ドリッパー・真空カップが一体になって、直径7.5×高さ23.4cmのタンブラーサイズに!
おうちでサッと使えるのはもちろん、コンパクト&充電式なので、オフィスやアウトドアなどシーンを選ばず使えます。
豆の挽き具合は、ダイヤルで5段階に調整可能。ステンレスメッシュフィルターを採用し、ペーパーフィルターを用意する手間いらず。
カップ部分はステンレス製で、冷めにくいのも◎
アプリでコーヒー残量の確認やアレンジも
ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ W(ダブリュー)/ネスレ

ブラックコーヒー、カフェラテとワンタッチで多彩なメニューが楽しめるコーヒーマシン
Wi-Fi接続機能を搭載し、スマホにダウンロードした「ネスカフェ アプリ」(無料)と連動させればコーヒーの残量確認や、味わいのカスタマイズが可能。
カフェラテの濃さや泡立ちを自由にアレンジして自分好みの一杯に。氷を入れてアイスコーヒーも楽しめます。
アプリは直感的に操作できるデザインに
100人隊愛用の
コーヒー家電
軽さと便利なアタッチメントが◎
「ラッセルホブスの電動コーヒーミル7660JPを使って都度、豆から挽きます。やっぱり挽きたては香りがよく、贅沢な気分に♪」
たっぷりいれられておもてなしにも活躍
「タイガーのコーヒーメーカーADC-A060は、シンプルな外見と操作性のよさが◎。最大6杯分いれられるので来客時にも重宝します」
キッチンに広がる香りに癒されます
「デザインとお手頃価格に惹かれたデロンギのアクティブ ドリップコーヒーメーカー。アロマモードならより香り高い一杯に!」
取材・文/石橋夏江(verb)
※商品の価格は本体価格(税抜き:2021年1/7発売LEE2月号)で表示しています。
LEE2月号『ハピ家事ニュース』から
この記事へのコメント (0)