スムーズな乗り降りや安定性など、乗る人のライフスタイルに沿った選び方が重要な「電動自転車」。
選ぶ際に譲れないポイントは?どんな場面で使う?
自転車のプロに相談しつつ、“私にちょうどいい”一台を求め、いざ試乗開始!
プロに聞く!電動自転車の選び方
子ども2人乗せで安定したい!(LEEキャラクター星野佑奈さん)
坂道の多い地に住んでいるため電動自転車は必要不可欠。子2人乗せでぐらついた経験があり、安定感を何より重視。
電動自転車選び|ゆずれなPOINT
1 子どもを前後に乗せても揺らがない安定感
2 園の荷物×2人分なので、荷物かごも必須!
教えてくれたのは…
ヨドバシカメラ新宿西口本店自転車専門チーム グループリーダー
小﨑諭さん
「自分がメイン、夫と半々、荷物も子どももしっかりのせたい。安全性を優先……。希望や事情は人それぞれ。自分に合う1台を見つけましょう!」(小﨑 諭さん)
子ども2人乗せで安定したい場合は?
重心が低め&またぎやすいU字フレームを選ぶのがポイント
星野さん 電動自転車歴5年目なのですが、実は転倒しかけたことが数回……。
小﨑さん そういった経験のある方、多いと思います。子どもも荷物も重心より高いところに乗せますからね。
星野さん やはり安定感が一番だと思うので、重心が低くぐらつきにくいものを知りたいです。
小﨑さん 前輪は24インチ、後輪は20インチと前後差のあるビッケ モブ ddがよさそうです。フレーム部分がU字になっていて乗り降りしやすいし、両輪駆動で漕ぎ出す際もスムーズ。
星野さん 後輪が20インチだとチャイルドシートの位置が高くなりすぎず、安心感があります!実は今乗っているものはフレームが高くて、またぎづらいのも不安要素なのかも……。
小﨑さん 走りながら自動充電してくれるのもうれしいポイントだと思います。
星野さん 夫婦で園の送迎をし充電確認を忘れがちなのでそれは大きい!
星野さんが決めたのは…
ビッケ モブ dd/ブリヂストンサイクル
「U字フレームで脚が引っかかりにくく、スムーズに乗り降りができるのが快適!
後輪のサイズが違うだけで、子どもの乗り降りがぐっと安定するのもうれしい発見。買い替えはこちらを第一候補にしたいです」(星野さん)
左ブレーキをかける、または走行中にペダルを止めると自動充電される仕組みや、錆びないカーボンベルトなど日常生活に役立つ機能が充実。
バッテリー容量14.3Ah相当 走行距離115㎞(1充電あたり/エコモード) 全6色¥148800(本体価格)
試乗体験|これも私にはよかった!01
ギュット・アニーズ・DX・26/パナソニック サイクルテック
「身長163㎝の私には26インチも◎。レバーで長さを調整するシートベルトが高ポイント。動きやすい子どもでも焦らずラクに装着できますね」(星野さん)
スタンドを立てると同時にハンドルを固定し、荷物の乗せ降ろしを安全にアシスト。
バッテリー容量16Ah 走行距離約96㎞(1充電あたり/ロングモードの場合) 全5色¥139 800(本体価格)
試乗体験|これも私にはよかった!02
PAS Babby un SP/ヤマハ発動機
「子どもの頭部をぐるりと囲んでくれる、備え付けのリヤチャイルドシート設計に安心できますね」(星野さん)
自動で最適モードに導くスマートパワーモード搭載、またぎやすいU字フレームで、ストレスフリーな乗り心地に。
バッテリー容量15.4Ah 走行距離75㎞(1充電あたり/オートエコモードの場合) 全6色¥142000(本体価格)
撮影/小渕真希子(人物) スタイリスト/門馬ちひろ
※商品の価格は本体価格(税抜き:2021年1/7発売LEE2月号現在)で表示しています。詳しくはLEE2月号をご覧下さい。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。