当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表示する目的で Cookie を使用する場合があります。詳しくはこちら

LIFE

ワタナベマキさんの毎日ごはんと片付けルール

「毎日晩ごはん」リアル1カ月をのぞき見!

2016.12.15

この記事をクリップする

料理家として、雑誌・書籍・イベントと、各方面で大活躍のワタナベマキさん。そのバックボーンは、料理上手だったおばあさま、お母さまの背中を見て育ったところにあるようです。

小学生の頃にはすでに台所に一緒に立ち、休日にはチーズケーキやりんごケーキを焼いたり、たくあんや梅干し作りといった季節仕事の手伝いをしたり・・・。大学に入学し、ひとり暮らしを始めたときも、当たり前のように自炊生活を送り、友人を招いては、手料理を振る舞っていたそうです。

291m2-1

「単に食いしん坊だったんでしょうね(笑)。外食で意にそぐわないものを食べるくらいなら、食べたいものを自分で作ったほうがおいしいし、楽しいから」

そんなマキさん宅の夕食を、どどーんと公開しちゃいます!

 

Part2 わが家の食卓お見せします!

’16年の4月号で大好評だったマキさんの「毎日弁当1カ月」。
今回はさらに充実の「晩ごはん編」をリアルに拝見しました!

day 1

291m2-16

鶏のてり焼き丼に香シャンツァイ菜とスプラウトのサラダ、枝豆、ぬか漬け、ところ天。季節外れの暑い日だったせいか、夏に戻ったかのような献立。ところ天は黒酢しょうゆで味つけするのがお気に入り

day 2

291m2-9

本日は書籍の打ち上げで留守にするので、あたため直しができるきのこのラグーパスタを。ぶどうとグリーンリーフのサラダを添えて。オリーブオイル好きな息子、サラダはシンプルな味つけが好きな様子

day 3

291m2-17

さっと短時間でできるタイとシマアジの丼に、さといもと大根のみそ汁、きのこのバルサミコ炒めを。メインで冷たいお魚を食べるときは、体を温める根菜や火の入ったおかずを組み合わせるのがわが家流

day 4

291m2-4

サケのマスタードハーブフライに、にんじんとじゃこのマリネ。ボリュームのある揚げ物には、さっぱりとした箸休め的なマリネがあるとうれしい。洋食を食べるときは、ごはんも平皿に盛ると気分も上がる!

day 5

291m2-1

鶏とれんこんの炊き込みごはん、小松菜ときのこの柚子こしょうぽん酢和え、れんこんと春菊のごま白和え。ごはんにお肉がたっぷり入っているので、おかずは野菜の2品のみだけど、栄養バランスはいいはず!

day 6

291m2-14

本日は奮発して和風ステーキの日。大根と長ねぎの甘辛炒めと、グリーンリーフのサラダ、三つ葉のおみそ汁を添えて。ステーキにのせた大根おろしは、大根の塩煮を作るときに余った大根を使用

day 7

291m2-2

豚とトマトの香味ソテー、にんじんとじゃがいものレモンサラダ、キャベツとにんじんのスープ。作りおきを活用すると、時にはおかずの食材がかぶることも。そんな日は、調理法で変化をつけることを意識

day 8

291m2-18

豚といんげんの梅蒸しを、三つ葉をたっぷりのせてナンプラー味つけにしたアレンジバーション。副菜は常備菜のなめたけと、れんこんと四角豆の素揚げ。同じ材料でも、味つけを変えれば別物に

day 9

291m2-5

余分に漬け込んでいたサケのマスタード漬けを、この日はピカタに。サケが優しい食感なので、副菜は歯ごたえのあるハムとパセリのコールスローを。スープは大根の塩煮を活用し、煮る時間を短縮!

day 10

291m2-19

ビーフシチュー風の煮込みとビーツのスープを仕込んでいたら、息子から突然「春巻きが食べたい!」とのリクエストが(汗)。国籍バラバラだけど、「お家ごはんだから、まっいいか~」と、おいしく完食

day 11

291m2-3

野菜がたっぷり食べたい日の晩ごはん。豚といんげんの梅蒸し、大根のきのこあんかけ、れんこんとちくわの七味炒め。メイン料理で葉野菜と果菜を、副菜2品で根菜を補給して、おなかも心も大満足

day 12

291m2-20

息子がだいぶスパイシーな料理を食べられるようになったので、この日はグリーンカレー。つけ合わせは、大根のきのこあんかけに青じそを混ぜアレンジしたものに、ブロッコリーのサラダ。お米は寿司桶に入れて

day 13

291m2-7

この日は夕方からの打ち合わせだったので、焼きそばでお留守番ごはん。鶏ささ身と長ねぎの中華和えと、香菜をたっぷりのせた大根サラダをおかずに。中華料理は男性陣に好評なので、お助けメニューによく登場

day 14

291m2-21

楽しみにしていた新米が届いたので「お米をたっぷり食べたい!」と、考えたメニュー。きのことイリコの炊き込みごはんは、鍋ごとテーブルへ。おかずはキャベツと香菜のサラダ、万願寺唐辛子のくったり煮

day 15

291m2-12

豚とアサリのオーブン焼きに、グリーンリーフとマッシュルームのサラダ。オーブン焼きから出た豚とアサリの汁がおいしいので、パンでぬぐって。こんな夜は私もカジュアルなグラスで、ワインで晩酌♪

day 16

291m2-6

鶏とウズラのオイスター煮に、焼きこんにゃくと長ねぎの中華炒めという、がっつり中華の日。「白いごはんが進む~」と、夫もなんだかうれしそう。余った焼きこんにゃくは、翌日のお弁当に活用するつもり

day 17

291m2-22

スペアリブとごぼうの八角煮、アボカドとルッコラのサラダ、かぶのみそ汁。大皿に料理を盛り、各自が好きなだけ取り分けるスタイル。小さい頃は食が細かった息子も、最近はお肉をモリモリ食べて頼もしい!

day 18

291m2-13

秋が深まり、ほっとする和食を食べたい日。サバの塩焼きに、あぶり厚揚げのきのこのせ、根菜のみそ汁。魚だけでは満足できないわが家の男性陣のため、厚揚げや根菜でボリュームアップを

day 19

291m2-11

お留守番ごはんのさつまいものクラムチャウダー。息子の大好物・カニのほぐし身とアスパラ、グリーンリーフをサラダに。機嫌よく食べてもらうために、好物な食材をご褒美的に盛り込むように

day 20

291m2-23

タラの粕漬けには香菜としょうがの千切りを添えるのが、最近のお気に入り。つるむらさきと長ねぎの中華漬けを和えたものと、切り干し大根の煮物をワンプレートに盛って。豆皿にはイリコの佃煮を

day 21

291m2-10

赤と緑のピーマンをたっぷり入れた牛肉のプルコギ風は、見た目からも食欲をそそってくれる。この日もあまり時間がなかったため、副菜はじゃこを振ったリーフサラダと常備菜のなめたけで時間短縮

day 22

291m2-8

魚介のレモンナンプラー蒸しにいんげんと卵のふんわり炒め。この日はおかずが2品だけだけど、トマトの赤、玉ねぎの紫、卵の黄色、いんげんの緑……と、食材の色合いが美しいので、食卓も豊かな雰囲気に

day 23

291m2-24

時間のない日のメニュー。冷凍保存をしておいたきのこのラグーを解凍し、今回はなすのソテーにのせて。水だしを活用したキャベツとパプリカの簡単スープは、ホットサラダ感覚で、野菜をたっぷり投入して

day 24

291m2-15

サワラの幽庵焼きは、つけ合わせのれんこんも一緒にフライパンで焼くと楽チン。いんげんともやしのナムル、パプリカのお吸い物。おかずがしっかり味つけなので、汁物はお吸い物でさっぱりと

 


家族との暮らしの中から生まれる料理を大切にしているマキさん。
「この先どんなふうに暮らしが変化していくかはわかりませんが、私の料理は日々の生活から生まれてくるもの。自分も年月による変化を楽しみながら、ずっと料理をすることだけは続けていきたいと思っています」(マキさん)

次回は片付け編!マキさんの収納ルールに注目です。

撮影/大森忠明、ワタナベマキ スタイリスト/朴 玲愛 取材・原文/田中のり子、福山雅美
詳しくは2016年12/7発売のLEE1月号に掲載 [最新号] 試し読み・定期購読はこちら

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる