米津玄師『STRAY SHEEP』 収録曲すべてが神曲!ヒットの軌跡を象徴する一枚に
2020.08.13 更新日:2020.11.05
米津玄師『STRAY SHEEP』
収録曲すべてが神曲!ヒットの軌跡を象徴する一枚に
前作から約2年半、彼がいかに日本を代表するアーティストのひとりになったかを実感する一枚に。ドラマ主題歌だった『Lemon』『馬と鹿』。CMソングに使われた『Flamingo』『TEENAGE RIOT』。Foorin『パプリカ』、菅田将暉『まちがいさがし』のセルフカバー。さらには放送中のドラマ『MIU404』主題歌の『感電』、野田洋次郎とのコラボ楽曲『PLACEBO + 野田洋次郎』など、"神曲"しか見当たらない収録内容に。(ソニーミュージックレーベルズ)
Awesome City Club『Grow apart』
男女ツインボーカルの4人組。"すれ違い"がテーマという今作は、ツインボーカルだからこそ表現される世界観に引き込まれる。「シティポップ」の枠組みで語られることが多い彼らだが、洗練された「シティ」というより、混沌と活気に満ちた「シティ」に身をゆだねるような感覚に。(カッティング・エッジ)
上白石萌音『note』
女優だけでなく歌手としても活動を続けている彼女。初のオリジナルフルアルバムは、YUKI、n-buna(ヨルシカ)、野田洋次郎、GLIM SPANKY、大橋トリオと楽曲提供アーティストがとにかく豪華! そのやわらかく優しい歌声はまさに癒し。シンガーとして惹かれる人もいるのでは?(ユニバーサルミュージック)
フィオナ・アップル『フェッチ・ザ・ボルト・カッターズ』
唯一無二の存在感を放つフィオナ・アップルが8年ぶりの新作をリリース。LAの自宅での録音では、泥だらけのドラム缶や海の藻屑を使って自由に音を鳴らしたとも。タイトル曲『フェッチ・ザ・ボルト・カッターズ』はさまざまなパーカッションの音と彼女の丸みのある声が心地よい。(ソニーミュージックレーベルズ)
取材・文/古川はる香
LIFEの新着記事
-
「ネガティブ」な感情=自分のことを知るチャンス! 昼田祥子さんが“書く”ことで得た力とは?
2025.02.16
-
【大阪のおすすめ手土産5選!】りくろーおじさんのチーズケーキ、くいだおれ太郎プリン…食通LEE読者のお気に入りスイーツをチェック♪【2025・大阪万博】
2025.02.16
-
【大草直子さんの更年期ヒストリー】「今思うと、あれがサインだった」更年期の不調を、どう乗り越えた?
2025.02.16
-
【LEEリノベ大賞 編集長賞】66㎡新築戸建てを一部DIY。階段下と寝室のクローゼットを家族のオリジナルな空間に
2025.02.16
-
映画『聖なるイチジクの種』家の中で消えた拳銃はどこへ?息をのむヒューマンサスペンス
2025.02.16
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。