BEAUTY

神崎恵さんの「美容に良いことドリル」

【神崎恵さんの5つの朝美容】1日キレイに過ごす秘訣は朝時間を大切にすること

2020.08.07

この記事をクリップする

仕事に、家事に、多忙を極める神崎恵さんがいつもキレイなのはなぜ?

それは、24時間をハッピーにする創意工夫にあふれているから!

LEE9月号では、美容の天才・神崎恵さんの美のティップスを大公開!朝・昼・夜の時間ごとに、楽しくキレイを育てるヒントをお届けします。

神崎 恵さんのキレイのヒント
30代、40代…朝の美容に良い5つのこと

朝は、とてもすがすがしくて気持ち良い時間なのに、忙しいLEE読者にはなかなか楽しめない時間帯かもしれませんね。

私も、家族の朝ごはんや息子のお弁当を用意したりと、やることはいっぱいなのですが、なるべくあくせくはしたくないんです。

だから、ちょっとだけ早起きして気分が上がることをしたり、悩まず身支度できる工夫を。そうすることで、朝の時間と気持ちに「余白」が生まれ、ちょっとしたトラブルやイライラを吸収してくれます。

家族にも自分に対しても、笑顔でいたいから。

ちょっとだけ余裕を持つ工夫をして、朝に充実感を味わうことが、1日美人で過ごす秘訣だと思います。

LEE本誌には書き込み可能なドリルも掲載!あなたなりのアレンジで実践してみて。

神崎 恵さんの朝美容_01
「15分」だけ早く起きる

30分早く起きるのは大変だけど、15分ならなんとかいけそうじゃないですか?

たった15分早く起きただけで、朝の時間に余白が生まれます。私の場合、別に何をするでもなく、ふとんの中で15分、ウダウダと過ごすんです。

「今日は何をしようかな?」と楽しいことを連想しているうちに、アタマがすっきりしていて、さあ起きよう!と。その後の行動に弾みがつきます。

神崎 恵さんの朝美容_02
目に見える濁りを透明に

朝いちばんの大切な儀式は、濁りを取る去ること。窓を開け、深呼吸して部屋と体に新鮮な空気を。

寝ている間に肌にたまった濁りを洗顔で洗い流し、たっぷりと潤いを与えて透明に。

お花の水も取り替えて、目に見えるものや空間を透明にすると、気持ちまでクリアになります。



神崎 恵さんの朝美容_03
朝食に気分の上がる仕掛けをプラス

忙しい人こそ、普段使いに、おしゃれなお皿を。

たとえ、なんでもないトースト1枚でも、素敵なお皿にのせたり、ちょっと良いバターや手作りジャム(買ったものでももちろんOK)を添えるだけで、気分が上がります。

おしゃれなカフェで朝ごはんを食べなくても、「あ~、おいしい♡」と贅沢な気分が味わえます。

神崎 恵さんの朝美容_04
身支度は、決めたコーデを迷わずに着るだけ!

朝の身支度は、とにかく悩まないことが大事。クローゼットには、何も考えないでサッと着られるセットを常に準備してあります。

ハンサムに見えるセットアップ、フェミニンなワンピ、カジュアルなカットソーとデニムなど、テイスト違いで3パターンくらい用意。

どれかは、その日の気分や予定にしっくりきます。

神崎 恵さんの朝美容_05
確実にしゃれて見えるクッションとリップでメイク

服と同様、メイクと髪に悩まないことも、朝の余白づくりの秘訣。

UV対策もできるクッションファンデと、ひと塗りでしゃれて見えるリップで迷わずメイク。髪は、私の場合広がりやすいので、今の季節はひとつ結び一択。

迷わず時短でキレイになれると、自分に自信が持てます。

 ツヤ肌に。フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション SPF50/PA+++ 全5色¥5800/ローラ メルシエ ジャパン
 透明ローズ。ディオール アディクト リップグロウ オイル 012¥3800/パルファン・クリスチャン・ディオール
 オレンジブラウン。ジンジャーリップスティック 9102¥4000/SHIRO


監修・出演/神崎 恵 撮影/天日恵美子 ヘア/津村佳奈(Un ami)スタイリスト/石関靖子 イラストレーション/itabamoe 取材・原文/小田ユイコ
※商品の価格は本体価格(税抜き:2020年8/7発売LEE9月号現在)で表示しています。詳しくはLEE9月号をご覧下さい。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる