LIFE

【LEE100人隊】人気記事まとめ

使い捨てマスクそっくりの布マスク購入…LEE100人隊人気記事ランキング・TOP7!

  • LEE編集部

2020.05.11

この記事をクリップする

【LEE100人隊・1週間の人気記事まとめ】

LEEオフィシャルブロガー100人隊の投稿で、たくさんの人が注目した記事とは? 先週の人気7位→1位までをまとめてお届けします。今回はLEE読者の“永遠の定番”ブランド、マリメッコの話題が2記事ランクイン!

1 / 33
  • 【7・無印良品のリネンワンピースと、定番人気リュック】(082 haruさん)
    「No.050 ポコさんのブログで素敵なコーデを見て、わたしも無印良品のリネンのワンピースを購入しました」

  • 【7・無印良品のリネンワンピースと、定番人気リュック】(082 haruさん)
    「フレンチリネン洗いざらしスタンドカラーワンピース。夏のリネン、年々好きになっています。こちらは、ワンピースとしてはもちろん、羽織りとして、着れるのが嬉しい(ポコさんがXLを購入されていたのを見て、色もサイズまで真似させていただきました)。身長166センチで、膝下くらいの長さです。たっぷりと着れて、これからの季節は袖をまくって。たくさん活躍してくれそうです」

  • 【7・無印良品のリネンワンピースと、定番人気リュック】(082 haruさん)
    「それと一緒に、定番のリュックも今更ながら購入。少し前にリニューアルされたらしく、カラーも増えていましたが、定番ブラックを。●クッション付きのPCポケットが背面に……タブレットPCの持ち帰りと、荷物が増えたことで、これが大活躍。●撥水加工…雨の日の二箇所送迎にはやはりリュックが絶対」

  • 【7・無印良品のリネンワンピースと、定番人気リュック】(082 haruさん)
    「実際使ってみると他にも便利。●サイドファスナー付きポケット……横から取り出せるファスナーは中で繋がっていてとっても便利。サッとお財布出したいときに、この便利さを実感。●サイドポケットには水筒や折りたたみ傘も楽々。●特許取得の肩ベルト……重たい荷物だった日も、肩が痛くならない肩ベルトに感動しました。今更ながらこのお値段でこの機能は人気なはずだと納得。普通に送迎する毎日が来たら、雨の日も、強い味方になってくれそうです」

  • 【6・お揃いpatagonia♡】(TB パパリナさん)
    「夏は毎年買っているお兄ちゃんの服、patagonia♡こちらのTシャツはもう毎年更新してます」

  • 【6・お揃いpatagonia♡】(TB パパリナさん)
    「可愛い♡妹ちゃんのも!兄妹お揃いです!これたら沢山着てもらおうー!!」

  • 【6・お揃いpatagonia♡】(TB パパリナさん)
    「先日買ったエアリフトと合わせて♡」

  • 【6・お揃いpatagonia♡】(TB パパリナさん)
    「あとは、ハーフパンツ!こちらは父さんとお兄ちゃん用です」

  • 【6・お揃いpatagonia♡】(TB パパリナさん)
    「柄が可愛い♡ワニ柄!!あ、カエルも!!」

  • 【6・お揃いpatagonia♡】(TB パパリナさん)
    「こちらも沢山履いてもらおうと思います♡」

  • 【5・マリメッコ生地のミニエコバッグ】(021 ぐらさん)
    「最近の外出は、近所のスーパーやコンビニ、ドラッグストアくらいしか行かないので、、最低限の荷物だけで出掛けることが増えました。そこで、小さなカバンに入る小さなエコバッグが欲しいなぁと思い立ち、家にあったマリメッコの生地でミニエコバッグをつくりました。作り方はネットを参考にしています」

  • 【5・マリメッコ生地のミニエコバッグ】(021 ぐらさん)
    「エコバッグはいくつか持っていますが、本気の買い物用の大きいサイズばかりなので、パンやおにぎり、コンビニスイーツが入ればOKくらいのサイズを意識しました(コンビニの1番小さいレジ袋くらい)」

  • 【5・マリメッコ生地のミニエコバッグ】(021 ぐらさん)
    「マチもつけて、裏地は黒で。マリメッコの生地がしっかりしているので、裏地はなくてもよかったかも……。そんなにモノが入らないサイズなのに無駄に強度のある仕上がりになりました(笑)」

  • 【5・マリメッコ生地のミニエコバッグ】(021 ぐらさん)
    「折りたたんで持ち運びます。小さくても、存在感があって元気な印象のウニッコ柄を見るたびに、明るい気持ちになれそうです」

  • 【4・海外限定発売!ユニクロ×マリメッココラボの春夏バージョン】(031 azusaさん)
    「海外限定発売のユニクロ×マリメッココラボ♡春夏。昨年末も秋冬バージョンで発売されていたユニクロ×マリメッココラボ。先月春夏バージョンも限定発売されていてソフトロックダウンのシンガポールでは店舗は閉まってしまったけれど、オンラインで購入することができました!春夏バージョンでもワンピースなど色々なラインが展開されていたけれど、発売開始前からくぎ付けとなっていたアクセサリーを購入しました!」

  • 【4・海外限定発売!ユニクロ×マリメッココラボの春夏バージョン】(031 azusaさん)
    「100%コットン素材で軽やかなミニスカーフ。更に価格も$14.9(約1200円)という手軽さも嬉しく、色違いで2カラーを購入しました。スカーフとしてはもちろん、お弁当包みにも良さそうだし、外出がままならない今だからこそ半分に切ってマスクカバーを作って毎日活用するのもいいなと考えてみたり。今後の使い道が楽しみです!」

  • 【4・海外限定発売!ユニクロ×マリメッココラボの春夏バージョン】(031 azusaさん)
    「底がジュート麻のエスパドリーユ。コットン素材で底がジュート麻のスリッポンタイプ。靴の中敷きがマリメッコ柄でこのエスパドリーユを脱ぐたび履くたび楽しくなりそうです!」

  • 【4・海外限定発売!ユニクロ×マリメッココラボの春夏バージョン】(031 azusaさん)
    「靴のサイズが22.5センチの私は一番小さいサイズのS(22.5-23)を。脚のむくみ具合によって変わりますが、私にはぴったりのサイズでした!更にクッション性も抜群♡」

  • 【4・海外限定発売!ユニクロ×マリメッココラボの春夏バージョン】(031 azusaさん)
    「ペーパー素材で作られたとっても軽いトートバック。トートのかご部分は95%がペーパー素材で手編みのようです。中の布が違う3種類が展開されていたので、エスパドリーユと同じ柄を選んでみました!内ポケットまであるのがとっても嬉しい♡」

  • 【4・海外限定発売!ユニクロ×マリメッココラボの春夏バージョン】(031 azusaさん)
    「トートバックが大好きなのですが、こうやって肩にかけられるのもとっても嬉しい!」

  • 【3・厳格自粛中のお出かけバッグ】(018 プクさん)
    「お出かけといえば、特攻隊の如く食料買い出しに、1〜2週間に一度お店に赴きます。3月まではエコバック推奨、スーパーのビニール袋は有料でしたが、今は感染予防の観点からマイバックは禁止(アメリカ在住)。スーパーへ行くのに必要なのはお財布、除菌ワイプ、スマホ、マスクと手袋くらい。なので本当にミニマムです。スマホは必須かと言われると……買い出しのメモとか入店待ちの列での時間潰しだとかに連れて行ってます。もちろん帰宅前、乗車前にはアルコールワイプで拭き拭きですよ。以前ママバッグとして登場したgentenのレザーポーチに全てを入れて、上着の内側から斜めがけか、ウエストポーチ姿で外出しています」

  • 【3・厳格自粛中のお出かけバッグ】(018 プクさん)
    「東急ハンズのレザーワークショップで手作りしたミニポーチも、ちょうどいいサイズ(ハンズのワークショップ大好き。革の色と縫い糸の色が選べました。パリジェンヌに憧れて赤いミニポシェットにしました)」

  • 【3・厳格自粛中のお出かけバッグ】(018 プクさん)
    「手袋は何かのイベントでもらった企業ロゴが入ってるモノ。洗えるところが良いのです。買い出しは冷蔵庫冷凍庫ができるだけスカスカになるまで耐えて、一気に買い出してます。ショッピングカート必須なのでアルコール除菌ワイプはいつも携帯するようにしています(店内で除菌もしてくれるます)」

  • 【2・シンプルリネンでマスク作り】(TB ほりともさん)
    「私も布マスク作るかと思い始めたころ、よく訪れるカフェの店員さん用にマスクが無くて困っているので布マスク作ってくれませんか?とリクエストを頂きました。空間を邪魔しないシンプルなリネン生地を選びました。もともとマスクを作ろうと仕入れていた生地ではないものの、リネン100%の柔らかくそれでいてタフな布はマスクにぴったりでした。カフェスタッフさんお揃いで使って頂いています」

  • 【2・シンプルリネンでマスク作り】(TB ほりともさん)
    「その後、白でなければいけない学校の生徒さん用にお作りしたり」

  • 【2・シンプルリネンでマスク作り】(TB ほりともさん)
    「いつもコーヒー豆を購入している松本市のFIFTY-ONE COFFEEさんに刺繍入りでマスクの差し入れしたり」

  • 【2・シンプルリネンでマスク作り】(TB ほりともさん)
    「ミナペルホネンのリネン生地で自分用に作ったり……」

  • 【2・シンプルリネンでマスク作り】(TB ほりともさん)
    「夫、父、弟に男性のスーツ姿にも合うような上質なヘリンボーン織りのリネンマスクを作って送りました」

  • 【2・シンプルリネンでマスク作り】(TB ほりともさん)
    「まだまだ続くマスク生活。ちょっと気分の上がる気持ちのいいリネン生地で今日もマスクを作っています」

  • 【1・使い捨てマスクそっくり!マルマイユのガーゼマスク】(TB こばんさん)
    「白いけど給食当番っぽくない、普段見慣れた使い捨てマスクっぽい布マスクとかあったらいいのになーなんて思ってたら……ありました!!誰がつけても違和感のないデザインのものが。しかも抗菌リネン&オーガニックコットン。更に日本製ときた!」

  • 【1・使い捨てマスクそっくり!マルマイユのガーゼマスク】(TB こばんさん)
    「抗菌リネン&オーガニックコットンガーゼマスク。作っているのは素材・製法の全てで肌への優しさを考えているベビー服ブランドのマルマイユさん。そしてこちらが届いたガーゼマスク。1番上が不織布のいつものマスク。真ん中がMサイズのガーゼマスク。下がLサイズのガーゼマスク。ソックリやん!!紙袋ソックリの布バッグとか、軍手ソックリの手袋とか、そういうのに弱い私にはツボ♡かわいいー!!」

  • 【1・使い捨てマスクそっくり!マルマイユのガーゼマスク】(TB こばんさん)
    「素材は抗菌リネンとオーガニックコットン!当然縫製もしっかりしていて丈夫!ひだの部分とかよくできてますよね。洗ってもちゃんと形状を保ってくれるそうです」

  • 【1・使い捨てマスクそっくり!マルマイユのガーゼマスク】(TB こばんさん)
    「リネンとオーガニックコットンでごわごわムズムズせず、耳の後ろの当たり具合も柔らかくてストレスフリーです♡これで派手な服着てもマスクとケンカしないですむ……夫も見慣れたデザインなので気に入ってくれました」

 

おしゃれも暮らしも自分らしく!

LEE編集部 LEE Editors

1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる