FOOD

材料2つでプリンが完成! 豆乳を使った簡単デザートレシピ

2020.05.02

この記事をクリップする

子どもと一緒に作れる!
豆乳飲料を使った簡単プリン

新型コロナウイルスの影響で外出自粛が続き、子どもとの家での過ごし方に悩んでいる方も多いのでは? そこで今回は、キッコーマンの豆乳飲料を使った、子どもと一緒に簡単に作れる「豆乳プリン」をご紹介します!

基本の作り方
豆乳プリン

用意するのは、「キッコーマン 豆乳飲料 プリン」。甘さ控えめでそのまま飲んでもおいしいのはもちろんのこと、いろいろなアレンジが楽しめるのも魅力!

<材料>
キッコーマン 豆乳飲料 プリン…1本(200ml)
粉ゼラチン…1.5〜2g

<作り方>
1.豆乳飲料 プリンを電子レンジ対応のカップに注ぐ
2.カップを電子レンジ(500W)に入れて、豆乳飲料を常温で保管していた場合は2分10秒、冷蔵庫で保管していた場合は、2分40秒を目安に温める
3.ゼラチンを入れて、ダマにならないようよく混ぜて溶かす
4.あら熱をとり、ラップをかけて冷蔵庫で冷やし固める

*パックのまま電子レンジに入れないでください。
*加熱の際は、突沸ややけどに十分ご注意ください。

アレンジ
2層の豆乳プリン

さらに、基本の豆乳プリンの作り方をもとに、おうちでカフェ気分を楽しめるアレンジ方法も!

<材料>
キッコーマン 豆乳飲料 プリン…1本(200ml)
キッコーマン 豆乳飲料 ブラックチョコ…1本(200ml)
粉ゼラチン…3〜4g

<作り方>
1.まず、豆乳飲料 プリンを使い、基本の作り方で容器の高さ半分くらいのプリンを作る
※全体にしっかり固まらなくても、表面が固まればOK
2. 次に、豆乳飲料 ブラックチョコを使い、基本の作り方でプリンを作り、(1)の上に流し入れる
3. あら熱をとり、ラップをかけて冷蔵庫で冷やし固める



お好みのフレーバーで試してみて!

(写真左から)豆乳飲料 プリン、豆乳飲料 ブラックチョコ (各)200ml ¥90

今回は、プリンとブラックチョコを使いましたが、抹茶やきなこ餅など、どのフレーバーでもおいしい豆乳プリンが出来上がります。また、豆乳プリンの上にジャムやフルーツをトッピングして、デコレーションを楽しむのもおすすめ!

そのほか、豆乳を使ったスイーツの作り方はこちらをチェック!

キッコーマン豆乳 ブランドサイト

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる