100人隊2人が小学生の子どもに食べさせているもの【弁当・夜食編】
ママたちのプチ悩み、「子どもに何食べさせる?」問題。小学生のお子さんを持つ2人のママ発、お弁当と夜食で食べさせているものをご紹介!
児童クラブの毎日弁当
「毎日、児童クラブはお弁当。毎日、冷食も使うし、代わり映えもしなかったり。いちごは必須だったり。インスタ映えとは遠いけれど、でも楽しく、良い一日になりますように、毎日願いを込めて作っています。毎日15分弁当!3coinsで買ったこのお弁当箱がお気に入りなのだけど、わたしのお楽しみのために、別のお弁当箱も買おうかなと思う今日このごろ」
毎日のこどもの夜食事情
「我が家、夕飯の後に必ずのように夜食をとります。お腹がすくわけではないですが、テレビを見ながら口寂しくなってしまうのです。15時(実際は帰宅17時)のおやつの時間は子どもが家で一人なので、市販のお煎餅やクッキーを食べさせています。何を食べているか、最近、把握できてません。ここ最近の夜食をご紹介。市販のもの、糖分のあるものもあまり神経質にならず、混ぜながら夜食を楽しみ中の我が家です」
市販品も活用し、手間を省けるところは省いてのリアルな食。煮詰まったときの参考にしたいですね!
この連載コラムの新着記事
-
【バッグのチャームをハンドメイド!】MIYUKIの「おでかけブローチキット」の2名がカブり買い&手作りしました♪【LEE100人隊手づくり部】
2025.04.20
-
【エルベ シャプリエの愛用バッグ3人分!】舟形ショルダー、トート…40代・30代読者のリアルなお気に入りを拝見♪【2025】
2025.04.20
-
ランドセル、プリント、服…学習机まわりや収納の工夫を聞きました【LEE100人隊通信】
2025.04.19
-
万能シャツも「第三のバッグ」も参考になる!LEE5月号で暮らしやおしゃれを楽しんでいます♪【読者8人分・本誌レビューvol.2・2025】
2025.04.17
-
【ティファニーでアラフォーママが購入!】普段づかいできる「フォーエバー」のリングを記念日アイテムに選びました♪【リアル愛用品・2025】
2025.04.15

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。