LEE100人隊まとめNews

新型コロナ私たちの工夫

「3人の簡単ハンドメイド マスク」キッチンペーパーやハンカチ使用!

LEE100人隊発・簡易マスク、3人分!

毎年冬~春の時期は、手づくりマスクのクリップが大人気のLEE100人隊ブログ。マスク品薄の今年は、簡単に作れるマスクの記事が注目を集めています。本日は、3人分のマスクをご紹介! 参考になれば幸いです。

キッチンペーパーで作る簡易マスク

1 / 3
  • 「手持ちのマスクがだんだん減ってきている中、マスクが全然お店にないので、家にある物で簡単にマスク作れないかなと、SNSで見つけたキッチンペーパーとマスキングテープで作る簡易マスクを作りました。ゴムは家にあった平ゴムです」

  • 「好きな柄のマスキングテープをぺたぺた貼りマスクが完成」

  • 「色々ある物を活用しながら予防を考えていかなくては..と思っています。バルタン星人」

5秒で作れるマスク お気に入りのハンカチで❤️

1 / 7
  • 「アメリカではもともとマスクしていたら重病人扱いの目で見られる文化のようで、こちらにきてからはマスクを使用する機会は入眠中くらい。簡単に、何も消費しないで作れんものか〜と、おこもり中のネットサーフィンでナーイスアイデア〜!!を見つけました。すでにハンカチマスクでタグができているようです」

  • 「材料は50センチ四方の一般的なサイズのハンカチ、それと何かゴム(耳にかけられる二本の輪っかが作れる長さがあれば十分です)。ハンカチと百均で用途不明だけど可愛いかったから買っておいたゴム紐を使いました」

  • 「実践してみます。ハンカチを1/4におります」

  • 「両端に輪にしたゴムを通します」

  • 「ハンカチの両端を中心に向かって折りこみます。出来上がり。洗い換えができて、お気に入りのハンカチで(なんならブランドモノの)マスクが出来上がり!」

  • 「折り込むだけですが布の摩擦でしっかり固定されています。ハンカチもゴムも洗っちゃえば何べんでも使えます。今回はガーゼハンカチを使いましたがバンダナでもコットンのハンカチでも使用感はバッチリ。サイズも顔の大きさに合わせて変えられます。ハンカチを替えて日代わりでオシャレマスク。え?ハンカチそんなにないって? なら、お気に入りで手作り待ちの休眠布……ありません? 切りっぱなしでもいいんです。端っこ見えませんから〜(笑)。マリメッコでもリバティでもミナペルホネンでも……ハサミを入れるのを戸惑う端切れが有ればトライ!」

  • 「普通のマスク感が欲しければ晒し布やチーズクロスなんかでもいいですね。手元にあった無印良品の落ち綿布巾でやってみたらこんな感じ。出がけにマスクが欲しいなーと思えば玄関でハンカチとゴム輪っかでサッと。ゴム輪っかとハンカチをジップロックにでも入れて、カバンに入れておけばいつでも出先で替えのマスク、作れます。マスクと関係ないことですが。アメリカでは医療費は病院の言い値と保険会社の交渉で決まります。ちょっとした風邪で小児科を一回受診したら2万円ちょいかかりました。インフルエンザなら5万円程。例のウイルス検査なんてもう…15万かかったとか30万だったとか。病院や入っている保険によって、いくら請求されるかわからないという状況です。そんな治療もない病気の確認の検査を受けれる財力のある人が何人いるというのでしょう。というわけで、実際の感染者数が不明な状況です。風邪だろうが肺炎だろうが、出来るだけ病院に行かずに耐える……という国なのでそこらじゅうではやっている風邪はもしや……?な不安はこちらも同様です」

型紙不要!ダブルガーゼで立体マスクの作り方

1 / 11
  • 「私が作るのは型紙不要の簡単マスク♪きっちり作るには水通ししたり、布の向きを揃えたり、アイロンをかけながら作業したり……ですが、私は楽しく♪ってだけなので、参考までに」

  • 「子供用マスクをダブルガーゼの上にのせてサイズを決めます。小さい四角は表布。縦はプリーツを作るのでマスクより大きめ(約15cm)。横はゴム通し分が必要なので、マスクの横幅+ゴム通し約2cm×2(両側分)。長い四角は裏布です。縦は表布を同じ。横は2つ折りにしたサイズがマスクの横幅とぴったりに」

  • 「表布と裏布を中表にして上下を縫います」

  • 「ひっくり返して、上下の端にステッチを。(ステッチ無しでも大丈夫)」

  • 「マスクのプリーツを入れます。真ん中が高くなるようにした方が綺麗だと思いますが、面倒なので同じ方向に。2〜3段のプリーツを入れて縮めた布のサイズがマスクと同じサイズになるように調整」

  • 「プリーツの端を縫います」

  • 「ゴム通しを縫って、ゴムを通します。ゴムの長さは娘で測ったら1本約20cmでした」

  • 「こちらが完成品。歪んでたりするのは気にしないで(笑)」

  • 「でも、ちゃんとプリーツを開くと丸くなります」

  • 「やっぱりこの子はお似合い♪♪大人用は大人用マスクでサイズを測ればよいと思います」

  • 「息子のベビー服を作った時のダブルガーゼの残りを使ってチクチク」

Writer Profile

100nintai

LEE読者を代表するスペシャルサポーター「LEE100人隊」の間でいま話題のお買い物や着こなし、おでかけブログをまとめてご紹介。

この記事へのコメント (0)

コメントを投稿する

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE100人隊まとめNews 最新記事

LEE100人隊まとめNewsをもっと見る

LEE100人隊をもっと見る

LEEメンバーになって
お気に入りの記事をCLIPしましょう!

LEEメンバーになると何ができるの?
会員限定記事が読み放題
マイページにお気に入りの記事リストが作れます。
プレゼントやイベント、セミナーに応募できます。
人気連載などにコメントができます。
お得な情報が満載のメールマガジンをお届けします。

メンバー登録はこちら

すでにメンバーの方はこちら

ログイン

LEEメンバーになって
お気に入りの記事をCLIPしましょう!

LEEメンバーになると何ができるの?
会員限定記事が読み放題
マイページにお気に入りの記事リストが作れます。
プレゼントやイベント、セミナーに応募できます。
人気連載などにコメントができます。
お得な情報が満載のメールマガジンをお届けします。

メンバー登録はこちら

すでにメンバーの方はこちら

ログイン

LEEメンバーになって
お気に入りの記事をCLIPしましょう!

LEEメンバーになると何ができるの?
会員限定記事が読み放題
マイページにお気に入りの記事リストが作れます。
プレゼントやイベント、セミナーに応募できます。
人気連載などにコメントができます。
お得な情報が満載のメールマガジンをお届けします。

メンバー登録はこちら

すでにメンバーの方はこちら

ログイン

LEEメンバーになって
お気に入りの記事をCLIPしましょう!

LEEメンバーになると何ができるの?
会員限定記事が読み放題
マイページにお気に入りの記事リストが作れます。
プレゼントやイベント、セミナーに応募できます。
人気連載などにコメントができます。
お得な情報が満載のメールマガジンをお届けします。

メンバー登録はこちら

すでにメンバーの方はこちら

ログイン

go to top