【コスパも抜群】春夏新作ファンデーション8選! オルビス、ルナソル…
2020.03.23 更新日:2020.04.06
FUTURISTIC FOUNDATION
ここが高機能!未来型ファンデーション
紫外線や大気汚染、ブルーライト……etc. 今の時代、ファンデーションを塗ったほうが肌にいいとはわかっていても、あの塗っている感がイヤという人に朗報。薄膜なのにちゃんときれいで肌にいい効果も。そんな未来型ファンデーション、集めました。
ファンデーションに対して「こうだったらいいのに……」という機能を備えたものが続々、登場しています。塗るほうが断然おしゃれな肌になれる、未来型ファンデーションを前回に続きニーズ別にご紹介。
毎日、使うから価格も重要。上質な素肌感が2500円以内で手に入るこの2品が注目!
オルビス
ウォータリーグロウリキッドファンデーション
みずみずしいツヤを放つ肌の特性を、光をコントロールするパウダーで再現。適度な抜け感があるのにカバー力もある仕上がり。SPF20 PA++ 30g¥2300
インテグレート グレイシィ
プレミアムパクト
シルクのような光沢感のあるパウダーと美容オイルの組み合わせでツヤとハリのあるスベスベ肌に。SPF25 PA++ 全4色¥2400(セット価格・編集部調べ)/資生堂(3月21日発売)
ゆらぎがちな春先に使いたいのは赤みやくすみをカバーしながらくずれにくいタイプ。
オンリーミネラル
薬用CCパウダー
2種の薬用有効成分を配合。肌表面の水分となじんで、肌と一体化。透明感のあるイエローベージュで健康的な印象に。SPF20 PA++(医薬部外品) 5g¥4200 ミニフェイスブラシ¥2500/ヤーマン
トランシーノ
薬用UVパウダーn
きめ細かくふんわりしたパウダーがなめらかにフィットしてくずれにくい。SPF50+ PA++++ (医薬部外品) 12g¥3000(編集部調べ)/第一三共ヘルスケア
お疲れ顔に見せる最大要因、目の周りのくすみやクマ。ここを明るく整える部分用ファンデにも未来型が登場。
ルナソル
グローイングトリートメントリクイド
オイルバームが体温でとろけてなじみ、強い光を放ちます。目の下の三角ゾーンをこれで明るく整えるといきいきとした印象に。全3色¥3200/カネボウ化粧品
アクセーヌ
スキンカラーコントロール
顔全体の印象に大きく影響する目の周りの不調がターゲット。褐色・赤み・グレーが混在する目の周りを明度・彩度・色相を計算した色と質感で自然にカムフラージュ。SPF19 PA+++ 10g 全2色¥3500(3月27日発売)
塗るほどに肌改善を狙えるのが未来型ベースメイク。美肌をまといながら炎症をなだめつつ改善を図って。
1_アウェイク
プットオンアハッピーフェイス ティンティド モイスチャーライザー CC
ヴィーガンコスメとして生まれ変わったアウェイク。10種の植物成分配合で快適な潤い効果が一日続くフレッシュな美肌に。SPF50 PA++++ 30mL 全3色¥3800
2_ドクター津田コスメラボ
UV カラーバーム
環境悪化でバリア機能が低下しやすい現代の肌に。肌を守りながら、肌色を整えつつバリアを育成。炎症ケア・ニキビケアにも◎。SPF50+ PA++++ 18g 全2色¥5600
次回は、未来型に進化した【大人の肌悩み別・下地ガイド】をお届けします。
撮影/菊地泰久(vale.)(モデル) 久々江 満(商品) ヘア&メイク/千吉良恵子(cheek one) スタイリスト/角田かおる モデル/竹内友梨 取材・原文/平 輝乃
※商品の価格は本体価格(税抜き:2020年3/6発売LEE4月号現在)で表示しています。詳しくはLEE4月号をご覧下さい。
LEE4月号「肌も喜ぶ未来型ファンデーション」におきまして、商品名に誤りがありました。115ページ左上「トランシーノ薬用UVパウダー」は正しくは「トランシーノ薬用UVパウダーn」になります。お詫びして訂正いたします。
BEAUTYの新着記事
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。