BEAUTY

スキンケア - Skincare -

ドラッグストアで買える!SPF50+なのにノンケミカルの日焼け止め「イハダ 薬用UVスクリーン」が優秀です!

  • LEE編集部

2020.02.03

この記事をクリップする

使い心地&塗った後の肌触りにも満足! 強力紫外線から肌を守ってくれる、IHADAの日焼け止め

「しみ・そばかすが目立ちやすい肌色のため、毎年、春前には新作の日焼け止めをあれこれチェックしている私。今年見つけた“これは買い!”な1本は、IHADAのニューアイテムです」(LEEweb担当タカミー)

IHADA
イハダ 薬用UVスクリーン、イハダ 薬用クリアバーム

(左)イハダ 薬用UVスクリーン¥1600(税抜・編集部調べ)、(右)イハダ 薬用クリアバーム¥1600(税抜・編集部調べ)

「イハダ 薬用UVスクリーン」は、SPF50+で強力紫外線からお肌をしっかり守ってくれるのに、紫外線吸収剤無添加(ノンケミカル)の薬用日焼け止め。赤ちゃん(新生児を除く)から大人まで、家族で使えるうれしい1本です。資生堂独自の新技術「微細分散技術」(紫外線散乱剤などの粉末を細かく分散してさらさらに変化させる技術)を採用しているため、肌に均一になじみます。資生堂独自原料「高精製ワセリン(肌うるおいバリア保護成分)」も配合。2/1発売。

さらにもうひとつ、3/1には「イハダ 薬用クリアバーム」も登場予定。こちらは資生堂開発原料「高精製ワセリン」、美白有効成分「m-トラネキサム酸」を配合。メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎつつ、赤っぽくなりがちなニキビや肌荒れを防いでくれるそう。新技術「ハイブリット剤型」を採用し、バームでもさらっとした軽い使用感を実現! 日焼けも気になり始め、肌がゆらぎやすい3月に、ぜひ取り入れたいアイテムです。

「早速『イハダ 薬用UVスクリーン』を使ってみました。子どもに触れるママとしては、紫外線吸収剤無添加のノンケミカルはうれしい! 家族で使いたいですね。さらに驚いたのは、SPF50+なのに、使用感がとってもよいこと。肌に均一になじみ、被膜感なし。多めに塗ってみたのですが、カサカサせず、肌触りもよし。毎日使う日焼け止めにぴったりです!」(LEEweb担当タカミー)

DATA

DEBUT || 2020年2月1日(イハダ 薬用UVスクリーン)、2020年3月1日(イハダ 薬用クリアバーム)
BRAND || IHADA
ITEM || イハダ 薬用UVスクリーン(50ml)、イハダ 薬用クリアバーム(18g)
CATEGORY || 薬用日焼け止め バーム
KEYWORD || #UV #薬用 #ノンケミカル
PRICE ||  各¥1600(税抜・編集部調べ)
TEL ||  03-3573-6673
HP || IHADA

(撮影/岩城裕哉 イラスト/オカヤイヅミ 取材・文/高見澤恵美)

おしゃれも暮らしも自分らしく!

LEE編集部 LEE Editors

1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる