LIFE

LEE編集部のお買い物

好きな濃さでお茶が楽しめる!「ビタントニオ ツイスティー」が便利すぎました

2020.01.28

この記事をクリップする

ハーブティにハマりました!

年末年始、ダラダラと体調を崩していた私。
気をつけていたつもりでも、
ダメな時はダメですね!笑
体調崩しつつも、
とにかくあたたまろう……と
夜に飲んでいたのがハーブティ。

なんとなく飲んでいたのがだんだんハマりまして、
外でも美味しく飲む方法はないのか?
と探してみつけたのが
「ビタントニオ ツイスティー」です!

①フィルター側のフタをあけて茶葉をセット。

 

 

②ボトルの上下を反転させて、上からお湯を注ぎ、しばし待つ。

 

③お茶が抽出されたら、また上下を反転させて、ボトルをひねる!

 

すると、茶葉側とお茶側がしっかりセパレートされて、
お茶の濃さが変わらず飲める!ということなんです。

ティーポットとタンブラーの2in1。
これ、天才が考えたやつ……!

ということで、会社でもハーブティーを
気軽に楽しめるようになりました。

2煎目、3煎目も楽しめる中国茶の茶葉などを入れれば、
またツイストしてお湯を入れればOK!
東方美人が好きなので、今度試してみようと思います。

難点なのは、保温効果がないので
長く放っておくと冷めちゃうことでしょうか。

最近ハマっているハーブティーは、
エンハーブの新春限定ハーブティー
「おまもり温茶 ~エキナセアしょうが~」

その名前通り、ぬくぬくしております。(LEEwebねこま)

#magazinelee #leeweb #LEE編集部のお買い物

#ビタントニオ #ツイスティー #エンハーブ #ハーブティー #おまもり温茶 #タンブラー #水筒

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる