今夜も献立の悩み知らず、HT子です
今日のメニューは、堤人美さんの「ひき肉とれんこんの担々煮込み」?
豆乳と白練りごまとみその、まろやかだけど濃厚なソースにザーサイのアクセントがたまりません。ごはんに合うのはもちろん、麺を入れて食べたい衝動に駆られます。
れんこんは皮付きのままでいいし、お肉はひき肉だから包丁要らずだし、こんなに簡単にお店でいただくような本格的な担々ができてしまっていいのかしら?
辛みは豆板醤少しだけで、あとは仕上げのラー油だから、お子さんも食べられるし、これは大好きな味ですよ!
まだ後半戦が始まったばかりの、煮込みインスタリレーですが、私の当番はこちらでおしまい! スタッフの投稿をみては美味しそーーーと作っていたら、本当にほぼ毎日、ごちそう煮込みの夕食になっているわが家(今夜は土曜にM花が作っていた牛肉と豆腐の土手煮」!)?
でも、家族からはまったく「また煮込み~?!」の声はあがりません。これは4人の先生が知恵とワザを尽くして、具材も味付けもバリエーション豊かなレシピを考えてくださったからですね?心より感謝?
今日は雪になっている地域も多いことと思います。
どうぞ温かい煮込みで、手軽にほっこり幸せなご飯の時間をお過ごしくださいね?
#LEE2月号 #LEEweb #magazinelee
#LEEレシピ #LEEスープ
作ってみたよという方は
#ごちそう煮込みカレンダー
で投稿お願いします!
#担々煮込み #担々
#れんこん #ひき肉料理
#おうち中華
#レシピ倍量 で作りました
#やちむん
#おうちごはん #煮込み #フライパン #instafood
#レシピ #料理 #献立 #食卓 #おもてなし
#クッキング #お家ごはん #夜ごはん #夜ごはん
FOODの新着記事
-
その一言においしく癒される!メッセージ入り「ブレンディ®︎」スティックでやさしい私に戻る時間
2025.02.03
-
【レジェンド鍋レシピ12選】鍋好きの料理家、料理上手とウワサの方々の冬のおうち鍋レシピをご紹介!
2025.02.02
-
フライパンで簡単!「ねぎシュウマイ」/榎本美沙さんの旬を食べつくす日々の食卓
2025.02.02
-
【節分・シュークリームを鬼っぽく簡単デコ!】用意するものは4つだけ!手軽なのにかわいく仕上がるアレンジ方法を拝見♪【季節のおやつ・アラフォーママのリアルアイデア】
2025.02.01
-
「A.P.C.」のオリーブオイルがあるって知ってた?3000円台でプチギフトにおすすめです
2025.02.01
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。