当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表示する目的で Cookie を使用する場合があります。詳しくはこちら

LIFE

我が家の主役はリビングよりも「ダイニング」!

インテリアのプロが指南!くつろげる空間づくり、ダイニングを“リビング代わりにする”ためのQ&A

2019.11.24

この記事をクリップする

「家族がずっといたくなる、ダイニングの条件って何?」。そんな疑問に答えます。家具を買い替えなくても、大きく模様替えをしなくても、リビングみたいなダイニングは実現可能! インテリアのプロ、「All About」インテリアガイド、デザイナーの土橋陽子さんが指南します。

 

くつろげる空間づくりのアイデアを、インテリアのプロが指南
ダイニングを"リビング代わりにする"ためのQ&A

教えてくれたのは

土橋陽子さん

「All About」インテリアガイド、デザイナー
土橋陽子さん

「All About」インテリアガイド、デザイナー。「イデー」勤務を経て、10年間専業主婦の後、’12年から活動開始。子どもが読みやすいようデザインした文字盤の腕時計「funpun clock to wear!」をTiCTACから今秋発売。長男15歳・長女14歳の母。

“くつろげるダイニング”は、家族生活で一番大切な空間

「スペースに限りがあって、ダイニングとリビングの両方のスペースをつくれないなら、ダイニングを優先することを迷わずおすすめします」と土橋さん。実は、ダイニングが主役の家は、家族がいつまでも仲よく暮らすには、ぴったりの間取りなのだそう。

「一緒に食事をするというのは、穏やかな時間を分かち合うという意味でとても大切なことですから」

確かに、ひとつのテーブルを囲むと、自然とお互いの顔をよく見て話すことになります。ソファでそれぞれがくつろぐより、距離がぐっと近くなり会話も弾みます。

「ただ、長い時間そこでくつろぐには、いくつかのポイントがあります。簡単に言えば、ダイニングに少しだけ、リビング要素を足していくイメージですね」(土橋陽子さん)

ソファの代わりに座面の低い椅子を置いたり、照明を少し低めに設置してムードを出したり。大きく変更しなくても、小さなアイデアで、今までのダイニングが様変わり。食事が終わってもなんだかずっと、そこにいたくなる、家族が自然と集まる空間になります。

 

Q くつろげるダイニング テーブル、椅子、照明の条件とは?

A1  お誕生日席に、くつろぎ専用の低めの椅子を1脚置けば…

現在のダイニングセットを変更せずにくつろぎ感を出すなら、座面低めの椅子をひとつ置くだけでも。「デザイン性のあるものを選べば、アクセントにもなります。秋冬は厚手ブランケット、春夏は薄いストールを背もたれにかければ、簡単な模様替えもできますよ」

 

ソファ感覚で置きたい布張りの名作椅子
剣持勇デザインの昭和の名作椅子。ゆったりと包み込まれるような座り心地で、座面の高さは39cm。チェア¥95000〜/天童木工

 

A2 どれも"低め"がリラックスできる条件

これから家具をそろえるなら、テーブルも椅子も低めを。「通常45cmほどの座面の高さから、5cmほど低くしただけでも、くつろぎ度合いは格段にアップ。ゆったり座れるベンチもおすすめ」

 

ベンチをプラスしてゆったりダイニングに
食事もとりやすく、くつろぎやすい「ちょっと低め」のシリーズ。Rall.テーブル¥144000・チェア(各)¥50000〜・ベンチ¥98000〜/天童木工

照明も、天井付けのシーリングタイプを外してペンダントに。その際も低めに設置しましょう。



Q 狭いダイニングでも、 来客にくつろいでもらうには?

お客さんにもすすめたくなる名品スツール。スタッキングできて、物置き場にも


毎日使うものでなければ、できるだけコンパクトにしまえるものを。ベストはスタッキング可能なスツール。植物を飾ったり、来客時のドリンク置き場にもなり、便利。

「お客様に間に合わせの椅子をすすめるのは気が引けますが、名作で知られる『アルテック』のスツールなら、話も広がります」

 

アルテック

コレクションしたい名作スツール
いくつあっても便利な、アルテックの「スツール 60」。スタッキングしている姿も絵になる。座るだけでなく、サイドテーブルとしても。(各)¥23000〜/アルテック

Q 子どもの勉強や自分の書き物も、いつもダイニングで。散らかるし、目も悪くなりそう…

A1 食事前にしまえるフタ付きの箱を、家族それぞれに用意して

ノート、筆記具、書類……食事のたびに所定の場所に戻すのはけっこう負担。「ダイニングになじむ、シックな色合いのボックスを用意すれば解決。フタ付きの道具箱なら、家族分を重ねて置いておけます。"おそろい"が散らかって見えないポイント!」

丈夫さがうれしい、大人色のお道具箱
色ごとに分ければ、誰のものか一目瞭然。B5〜A3サイズあり。高さ6~6.5cmで収納力も◎。(各)¥800〜/加藤紙器製作所(TAKEMEKI)

 

A2 フロアライトを活用すれば、インテリア的にも好バランス

くつろぎの照明と、手元を照らすライトの明るさは別もの。デスクライトを買い足さず、手持ちのフロアライトの電球を昼光色に替えるだけでもOK。使わないときにもダイニングになじむデザインを選んで

 

究極にシンプルかつ、実用的なフロアライト
光の向きを上下360度自在に変えられるので手元に影ができにくい。光源が直接目に入らない。Lightcycle¥86000(編集部調べ)/ダイソン

Q ティッシュケースなど小物がテーブル上に置きっぱなしになって雑然としがち…

A1 ティッシュケースは壁付けや吊るし可能なタイプも

テーブル近くにあると便利だけれど、テーブル上に置くと一気に生活感が出るのがティッシュ。「"置く"と決めつけずに"吊るす""壁付けにする"、と発想を変えてみて。最近はデザインのいいものがたくさん出てきているので、インテリアの雰囲気に合わせて選べますよ」


空間になじむ木製ボックス
木目や節を生かしたデザイン。後ろに穴があいていて、壁掛けできるのが便利。¥3700/アクメ ファニチャー 目黒通り店

 

布製ケースでスマートに
テーブル横にも吊るせる、箱なしティッシュ専用ケース。ユーズドのパラシュート生地を使い、ユニセックスな印象。¥1200/プエブコ

 

A2 テーブル横の壁にシェルフを。ディスプレイにも使えて一石二鳥

必要なものをすべて壁にかけることは難しいから、収納棚そのものを壁にプラスするのも手。「以前の我が家(右)でも、カトラリーやリモコンなどをテーブル横の飾り棚に収納していました。オブジェなどのディスプレイにも使えて、おすすめです」

 

狭いダイニングの壁面ディスプレイに最適
北欧生まれのストリングシェルフ。中でも、奥行きが狭く小ぶりなストリング ポケット(左)は特にダイニングの壁を飾るのにぴったり。¥16000〜/グリニッチ代官山


『我が家の主役はリビングよりも「ダイニング」!』詳しい内容は2019年LEE12月号(11/7発売)に掲載中です。

イラストレーション/ヤマグチカヨ 取材・原文/福山雅美

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる