LIFE

大人の夏ダイエットに!ブロガー3人が今年取り入れた「頼れるグッズ&ごはん」

  • LEE編集部

2019.07.30

この記事をクリップする

大人ダイエット、2019年は何選ぶ?

早いものでもう8月! 薄着の日々に、ぜひ取り入れたい運動&食事の習慣とは?

100人隊の3名が今年頼りにしているグッズ&食品をご紹介します!

1:006 あんはなさん「ゆる筋トレグッズ」

「夏だし水着も着たいな! それにはまず体脂肪を減らして、筋肉を増やさなきゃ」というあんはなさんは、週一でジムに通いつつ、自宅で1日1回の簡単なトレーニングを行っているそう。おうちトレーニングで愛用している道具を紹介してくれました!

1 / 3
  • 「筋膜リリース用のボール。今流行りの筋膜リリース! 筋肉を柔らかくし、可動域を広げる効果があるそう。運動前にも運動後にもおすすめです。使い方はボールをコリが気になる部分にコロコロするだけ。わたしはお尻や肩甲骨がお気に入りです。少し痛いところを探し、圧をかけると、じわっとほぐれていく感じがすごく気持ちいいです!」

  • 「メディシンボール。ちらは重みのある大きめのボール! いろんな重さのものが売られていますが、うちは3㎏を使ってます。女性は2㎏か3㎏くらいがいいと思います。アスリートの方も使われている方が多いみたいですね! これ1つで腹筋・背筋・腕・体幹などいろんな部分を鍛えられます。YouTubeにもたくさん使い方の動画が紹介されています。今日は夫と30分くらいずっとボール投げをしました(笑)。ボール投げならあまり辛くなく、楽しく鍛えられます♪」

  • 「腹筋ローラー。毎日寝る前に膝をつけながら10回やっています。最初は1回やるのも大変だったのですが、今は10回は余裕でできるようになりました(最初は筋肉痛も大変なことに!)。効果のほどはというと、うっすらお腹に縦線が入ったような、、気がする(笑)! でも以前より確実に腹筋がつきました!私はまだできませんが、立ったままやると更に効果アップです」

「今回紹介したアイテムはネット通販などで全部1000円台で買えちゃうので、まずは気軽に始めてみたい! という方にお勧めです~♡」

◇あんはなさん愛用グッズは、体を動かしてシェイプしたい人におすすめ。プチプラもうれしいですね!

2:TB ピンポンマムさん「開脚クッション」

続いては、バレエ歴13年のピンポンマムさんが最近取り入れたアイテム。

「気になっていた開脚クッションを購入しました。このクッションに座って開脚前屈をすると、骨盤が立った状態で太ももの裏が気持ち良く伸びます。続けたら夢の180度開脚も夢ではないかも! ということで、頑張ります」

◇ダイエットグッズではありませんが、柔軟性を高めてしなやかな体を手に入れたい人にピッタリですね!



3:047 いいともさん「お米の代わりに食べるカリフラワー」

ラストは糖質過多を簡単に防げる食品の登場について。

「先日、テレビで紹介されていた『お米の代わりに食べるカリフラワー』。カリフラワーをみじん切りにして、冷凍されています。お米の代わりに食べると糖質25分の1」

1 / 2
  • 「お皿に出してレンジでチンしたモノです。このまま、味をつけないで食べたら、『うん。カリフラワー』でした。当たり前ですが。これを白米の代わりに食べるのは私には無理でした」

  • 「しかし、カレーライスのの強い味方になる!! と思ったのでカレーをかけました。パッと見、米に見えますよね。カレールーの強い味に覆われてしまうので、カリフラワー味が全く気になりません。カレーライスはお米や人参、じゃがいも、たまねぎの糖質とルーの油脂分との合わせ技でカロリー的にも糖質的にもダイエットには……なメニュー。しかし、子供からのリクエストが多い。自分用の別メニューを作るのも面倒くさい……と思ってしまう質なので『お米のかわりに食べるカリフラワー』はダイエットの味方です」

「TOPVALU商品です。私は『まいばすけっと』というスーパーで買いました。チャーハンやリゾットなどに使えますとパッケージにあります。カレー、おすすめです」

◇ごはんをこちらに置き換えるだけで糖質を減らせるという簡単さが魅力!


気になるものを見つけたら、ぜひお試しを!

おしゃれも暮らしも自分らしく!

LEE編集部 LEE Editors

1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる