LIFE

ベランダ菜園にシンボルツリー…LEE世代の最新グリーン事情

  • LEE編集部

2019.06.12

この記事をクリップする

現在発売中のLEE7月号掲載、「うちのリビングにぴったりな『シンボルツリー』の探し方」特集が好評!

グリーンがいきいきと育つこの時期、新たな植物を迎えたい人必読の特集です。

LEE100人隊のおふたりも、この度、おうちに新入りグリーンをお迎え。

■026 negiさん

1 / 3
  • 026 negiさん「ベランダ菜園を始めました◎初心者でも意外と簡単。先日、近くでトマトの苗を売っていたので、子供たちと育てると楽しそうと購入しました。我が家はベランダもそれほど広くないので大丈夫かなと思っていたのですが、まったく問題なくて。毎日、成長を見るのがとても楽しく、お花も増やしました。トマトの苗を植えるために、ホームセンターでプランターと石(そこに入れる)と土を購入。こんな感じで植えています♪」

  • 026 negiさん「さらに、買い足したお花。ガーベラとセントポーリア(室内のほうが良いみたいですが、外で育てています。暑さが本格化したら厳しいかな)」

  • 026 negiさん「いろいろなプランターを探していて、お花のほうは不織布のプランターに♪ 見た目もおしゃれで、だんなさんからも好評。そして、処分等を考えるとこちらのほうが簡単そう(折りたためます)なので、次の植え替えはこちらを増やしていこうと思っています。それにしても、やはり緑があるって癒される」

■TB なおじさん

  • TB なおじさん「LEE7月号を購入しました♡ タイムリーだな~と思ったのが、シンボルツリー特集!! 我が家も2週間ほど前に新しい子が仲間入りしたんです。もともと家を建てたときにフィカス・ベンガレンジス(LEEをみて名前知りました)をいただいたのですが、なにも手入れしてないのに5年目も元気で、調子に乗ってもう一本増やしたいなと考えていました」

  • TB なおじさん「もう一本はハート型の葉がかわいい、夫婦愛や永久の幸せといった意味をもつウンベラータがいいな~と思ってものすごく探しました。rinyaちゃん相談のってくれてありがとう♡ 曲がった幹がよくてその理想の曲がりになかなか出会えなくて。結局、ささしまグローバルゲート内にある『garage nagoya』さんでいいものに出会えました♡ここになかったら豊橋にあるgarageへ行こうと思ってました(笑)」

  • TB なおじさん「ここは好みの植物がいっぱい!思わずこんな庭にしたい~と妄想が膨らむ植物がいっぱい置いてありますし、店員さんもとても親切で育て方のコツなども教えてくれます」

  • TB なおじさん「最近ポポラスの苗木も植えたのでうまく育ってくれるといいな~。正直なところ家を建てるまではまったく興味がなかった園芸だったのですが、始めてみるとなかなか楽しいですよね。寄せ植えはなかなか難しいですが、子供の畑と木は順調です」

  • TB なおじさん「この店舗には3回しかいったことがないのにこんなこと言うのもあれですが……おすすめです(笑)。雑貨とかもすごくかわいい。いろんな種類があるのでついつい長居してしまいます。今回はウンベラータと剪定鋏、鉢にドウダンツツジを購入して帰りました」

  • TB なおじさん「余談ですが、私の買ったウンベラータはそんなに背が高くないので鉢の中にこういったプラスチックの鉢を置いています。これもお店の方が教えてくださいました!」

  • TB なおじさん「お向かいさんからアジサイをいただきました♡たくさんいただいたのでいろんなところに飾ってたのしんでいます。植物がいっぱいのお部屋は梅雨のどんよりした雰囲気も明るくしてくれる気がします」

植物を育てやすい今時期に、お気に入りを仲間入りさせてみませんか?

おしゃれも暮らしも自分らしく!

LEE編集部 LEE Editors

1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる