おはようございます。
ライター川口ゆかりです。
今日から令和の時代が始まりましたね。平成って、どんな時代だったんだろう?振り返ってみると結婚、妊娠、出産と人生の節目を迎えた時代。子どものおかげでご近所のママ友ファミリーとも知り合うことが出来、宝物がたくさん増えました。
GW前半はそんなご近所ママ友ファミリーとキャンプへ@千葉県。キャンプ飯が回を重ねるごとにバージョンアップしてます。
まさかの中華ナイト
今回のキャンプは”中華ナイトをやろう”とは聞いていたけれど、、、
北京ダックって、お店で食べるものでは?
餃子って皮から作るのね。。。
しまいには、パパたちが早朝から漁船に乗ってイカを釣ってきてくれて、キャンプ飯がすし三昧ならぬイカ三昧に。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2019/05/3DD6FE8A-2D45-4402-9FE4-85336DA1ADB7-768x1024.jpeg)
アヒルはネットで一羽2000円ほどで購入出来るそう。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2019/05/E1BA4ADF-9D65-4D8D-89FB-D5E880AB1A73-1024x768.jpeg)
皮ももちろん、手作り。ってどんだけよ!笑笑
初めて餃子を皮から作りました。もうね、ご近所ママ友のスキルが高すぎて、私は朝食やら参鶏湯、パエリアを作るくらい。あとはひたすらアシスタントに徹する。たぶん、アウトドア料理の領域を超えた気がします。笑笑
ズボラさんにおすすめの朝食
そこまではできない、手抜きしたい方、正直多いと思います。そんな方におすすめの朝食がIKEAのホットドッグ!
▲ウインナーとバンズを炭火で焼いて、挟むだけ。シンプルisベストが良かったのか、子どもに大ウケ。未就学児も2.3個食べるので、40個のホットドッグがあっという間になくなってしまい、ただただビックリ!IKEAまで行くのは大変かもしれませんが、行く価値ありでした^ ^
専用のフライパンでミニミニパンケーキと目玉焼きを焼く
キャンプの朝食にパンケーキや目玉焼きを焼く方って多いと思うんですが、私のおすすめはこちら。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2019/05/1CFB2217-A758-4C03-8F18-21D1C9BE558A-768x1024.jpeg)
無言で黙々と焼く。パンケーキおばさん♡
▲専用のフライパン!均一サイズのパンケーキが一気に7枚焼けるスグレモノ。子どもが食べやすいサイズ感が嬉しい。自宅で眠っているジャムを持参して、選べる楽しさも。”目玉焼きもこれで焼いたら可愛いかも?”そんな予想が的中して、目玉焼きもこれで焼いたら、最高に楽しい朝食になりました。
簡単フライドポテト
朝食じゃないけれど、子どもに人気なのはフライドポテト。ジャガイモを縦長にカットして、水で洗ってから片栗粉or天ぷら粉にまぶして、たっぷりの油で揚げ焼きするだけ。簡単だけれど、このフライドポテトは取り合いになるほど、大大人気メニュー。キャンプだけでなく、ご自宅でも出来るのでよかったらぜひ^ ^
さて、皆さま忘れてると思いますが
本題のアウトドアコーデです。
ブルゾン/ノースフェイスのゴアテックス
パーカ/チャンピオン
パンツ/ユニクロの暖パン
シューズ/コンバースのハイカットグレー
キャップ/ロンハーマン
ともするとカジュアルになりすぎるアウトドアコーデは、グレーとネイビーで大人っぽく。ボトムスが細身なので、トップスやアウターは少し大きめサイズを選ぶとバランスよくまとまります。
基本的にどっぷりとアウトドアブランドでかためるのではなく、いつもの服の延長線上に機能性に優れたアイテムをミックスするだけ。普段でも着れるので、おトクですよ。
日々の暮らしや私服はInstagramまで。
yucarikawaguchi
良い週末をお過ごしください。
いつもありがとうございます^ ^
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/05/9b115c662f1a8bd4350684902261c7dd.jpg)
川口ゆかり Yukari Kawaguchi
ライター
1977年生まれ。LEEでは私服コーデや収納企画など、登場するたび話題に。2児の母としてトレンドをプチプラと賢くMIXしたスタイルが大好評。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。