LEE100人隊の大定番といえば、ボーダートップス。
大人が取り入れやすく、清潔感のある柄ということで、幅広い年代のLEE読者に支持されていますよね。
気になるのは、ベーシックでありながらどこか旬の雰囲気もまとった、今年らしいボーダーの着こなし。
LEE100人隊のコーディネートより、8人分の実例をご紹介します!
-
1・TB リリオさん
「季節の変わり目についつい買い足してしまうのが無印良品のボーダーTシャツ。年季がはいりすぎてよれよれさが目立ってきたものをいくつか処分して、先日七分袖のものを新調しました」
-
1・TB リリオさん
「七分袖や長袖は1枚で着ることも多く程よいゆとりが欲しいのでLサイズを。半袖はカーディガンなどのインナーに使いたいものはSにしたり、1枚で着たいものはLにしたりと、サイズ違いピッチ違いで増えてきて、はたから見ればまったく違いが分からないやつ(笑)。首の後ろのタグがなくプリントなのもちくちくせずノンストレスで気に入っています」
-
1・TB リリオさん
「コーデを考えるのが面倒な時は、ほぼデニムにボーダーに逃げ込む私」
-
1・TB リリオさん
「桜も見ごろのようなので、ピンクのスカートに合わせてでかけようかな」
-
2・015 リヨンさん
「今年はショートヘアで春を迎えています。襟足も短めの潔いスタイルのため、バックスタイルに変化球があるトップスが私の低い”女度”を上げてくれるような気がして服選びのポイントになりつつあります。そんな時、発売中のLEE5月号のわたしの目をハートにさせたすてきなトップスが。五明祐子さんセレクトの2WAYビッグボーダーTシャツです。なんと今回はブラウン色!! 茶色がとにかく大好きなわたしは、即決でした」
-
2・015 リヨンさん
「わたしはLEEを定期購読をしているので、発売日前に読める幸せ。そしてこのボーダーに釘付けになり、LEEマルシェの発売を待ち、即購入いたしました」
-
2・015 リヨンさん
「というわけで、早速着ておでかけです♪ T…Le minor/pants…GU/shoes…UGG/bag…メルカドバッグLetra/eyewear…OLIVER PEOPLES」
-
2・015 リヨンさん
「ボートネックを前にして」
-
2・015 リヨンさん
「うしろのVはこんな感じです。ルミノアでV開きが他にもありますがわたしにはかなり勇気がいる開き具合のため手を出せず。でもでも! このぐらいですとさらっと着られるうれしい開き具合♡ 見頃もゆったりでボトムにちょっとインしたり、ふわっとアウトしてもかわいいです。2WAYなのでVを前にするのももちろんできますが、わたしは後ろVが好きかな。今日はベージュの雰囲気でまとめたコーデでしたがいろいろなボトムと合わせてみたいです」
-
2・015 リヨンさん
「なぜブラウンが大好きかというとこの子がすてきなチョコレートカラーだからです。何気にリンクコーデです(愛犬は素のままですが)」
-
3・011 おゆうさん
「LEEマルシェで販売していた五明祐子さんコラボのLe minorのボーダーカットソーを買おう! と横浜そごうにあるFLAG SHOPの実店舗に行ってきました。珍しく試着もせずに即決」
-
3・011 おゆうさん
「早速、家に帰って着てみました。ボーダーは野暮ったい感じになるというイメージがあり、断捨離してからここ数年は持っていなかったのですが、このカットソーは体が泳ぐシルエットで、こなれ感があり、白×鮮やかな青という配色も新鮮!」
-
3・011 おゆうさん
「しかも、前後2WAY。ボートネックと、Vネック。全く印象が違くて、得した気分に。さすが、五明さんコラボ!!! 次回のコラボも楽しみです」
-
4・TB こばんさん
「年中しましまを着ている、しましま族な私。あまり意識していなかったのですが、最近隊員さんと会うことが続き、撮った写真を後から見たら全部しましま着てました」
-
4・TB こばんさん
「冬から春になってもしましま族。春なのにまだ寒かった日のコーデ。
アウター/バブアー
ボーダー/ルミノア
パンツ/ユニクロユー
靴/スタジオニコルソン×ムーンスター
バッグ/J&Mデヴィッドソン
アウターとパンツの色が重かったので明るめのボーダー入れてます。あと、小物と靴も白で軽さを一応意識。写ってないけどヴィンテージのパールのイヤリングつけてます」
-
4・TB こばんさん
「別の日のコーデ。
アウター/ハリスワーフ ロンドン
ボーダー/アルモーリュクス
パンツ/ホワイトサンド
靴/メゾンマルジェラ
バッグ/アーペーセー
時計/ベビーG
これで花見に行きました。桜色にリンクしたつもりです。中の赤いボーダーは、なんと20年以上着てるもの! これだけ着てるのにダメージなし。すごいよ、アルモーリュクス!」
-
4・TB こばんさん
「またこちらも同じ週のコーデ。
トレンチ/マッキントッシュ
ボーダー/セントジェームス
デニム/リーバイス ヴィンテージ
靴/レペット
バッグ/エバゴス
イヤリング/ヴィンテージ
時計/チープカシオ
リネンのトレンチは今のうち着ておかないと出番がなくなるので最近ヘビロテ。カーキのボーダーは、対照的な色同士をつなぐ、なじませ役として便利なのでよく使います。この場合は紺と白をつないでる……つもりです」
-
4・TB こばんさん
「こちら昨日のコーデ。
ボーダー/ルミノア
パンツ/ユニクロユー
靴/メゾンマルジェラ
バッグ/アーペーセー
イヤリング/ヴィンテージ
時計/ベビーG
暖かかったのでアウター要らず。パンツは最初のコーデの色違い。以前クリップしたものです。
ピンクみたいな茶色、いつものコーデに合わせると新鮮♡ こんな感じで最近しましま率が
更にアップしております。何歳になっても好きなものは変わりませんね。しましまは永遠♡」
-
5・042 さおちさん
「なんだか急に暖かくなったこの日、先日東京のハグオーワーで購入した可愛いボーダーのトップスを着てお出掛けしました。Vネックなところがお気に入り。トレンチ脱いだら白多め!コーデでした。
tops/hugowar
pants/juwelchanges
shoes/韓国
bag/Herve Chapelier」
-
6・079 エペさん
「パープルのボーダートップスは昨年にamerican holicで購入したお気に入りのお洋服です。3月終わりから、よく着ています。白黒のボーダーを持っていて、2着、3着目のボーダートップスをお探しの方は、ぜひパープルも候補に入れてみてはいかがでしょうか。
tops#americanholic
skirt#uniqlo
shoes#converse
cap#champion
店員さんが着ていて、かわいくて思わず買ってしまいました。商売に完全にのった顧客です(笑)」
-
6・079 エペさん
「tops#americanholic
bottoms#levis701
bag#zarakids
cap#H&M
ワイドパンツにも合います。もちろんスキニーにも合う、合う。ゆったりとしたシルエット、肩のラインが少し下がっていて、めずらしいパープル。これ一点でいつものデニムが少しだけ華やかになります。洗濯できるコットン素材。ママには言うことなしです」
-
7・093 mieさん
「大好きなロイヤルブルーをアクセントにしたコーデでお出かけ♪ 暖かかったので、今季初の素足。靴下コーデがますます楽しくなる季節で嬉しくなります♪ ブルーのボーダーカットソーで春のマリンを意識。今日のコーデに今季のアイテムは1つもありませんが、ソックスのカラー1つで、新鮮なコーデにアップデートできたかなと満足です♡
トップス :MACPHEE
ボトムス :UNIQLO
靴下 :無印良品
靴 :DIANA
バッグ :tidi day」
-
8・082 haruさん
「ずっと気になっていたものをやっとお買い物。セントジェームスのボーダー。そもそもセントジェームス初心者なのですが、雑誌で見てこのボーダーいいなーと思うと、そこにはセントジェームスと書いてある。お洒落な人たちがさらりと着ている。色々見ているうちに、この肩周りの白いタイプが気になり、シリーズ名がナヴァルということ自体、今回知りました」
-
8・082 haruさん
「ナヴァルの中にも、長袖・七分袖・半袖があることも、お店で知りました(笑)。長袖と七分袖を試着。厚すぎず薄すぎない生地も着心地よし」
-
8・082 haruさん
「七分袖は長袖より腕周りが細めで、より女性らしく見えるそう。それを聞いて、七分袖も試着。T3が在庫切れでT4を試着すると、なんだかしっくり(166㎝です)。腕周りが細めと聞き、二の腕パツパツだったら…と思いましたが、T4サイズはゆったり。でも手首が出るのでスッキリ。女性でもT5のサイズくらいまでをゆったり着る人もいますよ、と。1番使い勝手がいいのは七分袖! と店員さんの話を聞きこれに決めました。噂に聞いていた、洗うと縮むという話。身幅はあまり変わらないそうですが、袖丈と着丈は洗濯回数にもよりますが、2〜3センチ縮むそうです。乾燥機はさらに注意だとか。長時間漬け置きせず、洗濯機で洗ったらすぐ干すのがよいそう」