ブラウンコーデにメリハリを与えるレイヤードテクニック/明日なに着る?@LEE
2018.11.23 更新日:2018.12.06
チラリとのぞくベージュシャツでコーディネートに奥行きとメリハリをプラス
暖かみのあるニットとコーデュロイの間にベージュのウールシャツをはさむだけで、ほどよい抜け感が加わり、スタイリングの好感度が上がります。
淡いカラーを上手に使うと、ほっこり感がマイナスされて、全身ブラウンでもほどよく都会的な印象に。
ニット¥39000/ボウルズ(ハイク) シャツ¥42000/マディソンブルー バッグ¥56000/ショールーム セッション(オーエーディー ニューヨーク) イヤリング¥11000/シップス 有楽町店(ドミニク デナイブ) 靴¥15500/オデット エ オディール 新宿店(オデット エ オディール)
撮影/金谷章平 ヘア&メイク/中村未幸(Lila)
スタイリスト/松村純子 モデル/竹下玲奈 取材・原文/栗田瑞穂
※商品の価格は本体価格(税抜き:2018年11/7発売LEE12月号現在)で表示しています。
LEE12月号『3つの着回しルールで「少ない服でも好印象!」』から
詳しくは2018年11/7発売LEE12月号に掲載しています。
FASHIONの新着記事
-
福田さん流「ときめく服の選び方」/スタイリスト福田麻琴
2025.06.21
-
大人は「派手色Tシャツ」でコーデをアップデート!夏の着こなしを盛り上げるルールは?
2025.06.21
-
【GUのグルカサンダルをおしゃれ上手がカブり買い!】靴下アリ&ナシどちらでもいけて、優秀です!【40代・30代のリアル購入品・2025】
2025.06.21
-
GU、ヘリーハンセン…【UVカットするカーディガン5選】¥1990から!さらりとした素材で紫外線対策!
2025.06.20
-
【40代のカジュアルジュエリー】mayumi murasawaの淡水パールラリエットとお出かけコーデ。【LEE DAYS club eringo】
2025.06.20
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。