ザ・ノース・フェイスの便利アイテムにはまる、子どもの折り紙(難易度低)…100人隊の注目4記事
-
LEE編集部
2018.08.20 更新日:2018.12.07
LEEの公式ブロガー100人隊のブログより、今ホットな4記事をお届け。
今回はアウトドア系ブランドの話題と、育児に役立つ内容がランクイン!
<暮らし発見>
■035 サナさん「とってもおすすめ『織りネーム』」
息子が保育園に通いだした1歳。毎日、オムツの名前書きに苦労したものです。
チョットした事なのですが、忘れて朝に急いで書いたり。
お洋服や、タオルの名前、書いては書いては消えていく。
アイロン接着の、名前入りワッペンをオーダーしたり、100均のスタンプを使ったり、自分でお名前タグやキーホルダーを作りましたが、洗濯のたびに剥がれて、劣化…。
今では、ワンシーズンのお洋服はスタンプやネームペンで対応。
タオルや鞄、帽子など劣化の激しいものや、沢山洗う&長く使用するものは、織りネームを使っています。
ねいみ~は優等生!スタンプしやすい&消えにくいです。
オススメが、こちらのワンダーラベルさんの「織りネーム」です。
とてもよかったから、姪っ子達のプレゼントにしました。
センスのいいモチーフや字体が、幅広く選べます。ブランドのラベルのようなイメージかな。
強度もさすがのプロ仕様。
字を書くことが苦手な方。ミシンに刺繍の機能がない方や針仕事に自信のない方にオススメです。
シンプルな生活用品がちょっとオシャレで、可愛くなります♡
<暮らし発見>
■026 negiさん「子どもの折り紙(難易度低)」
折り紙にはまっている我が子(年少さんと一歳の男子です)。
この猛暑をどうにか乗り切るためにおうち遊びに導入した折り紙。
功を奏しています! 良かったー!!!
年少さんってどれくらい折り紙できるのだろう?
我が家は、男子だからか、性格からか、難しいものにチャレンジというより、同じものをたくさん作りたがります。
これまでクリアファイルに入れていたのですが、折り紙ケースってすごい便利(いまさら)!
ダイソーのものに。
子どもでも簡単に開けられるのに壊れない。大正解でした♡
<今日のお買い物>
■032 ゆかりさん「アウトドアバッグ3兄弟」
夏休み、みなさんどう過ごされましたか?
我が家は特に大きい予定がなく、「1日休みが連続してあった」程度の軽めのお出かけばかりだったよー。
そんな今年の夏大活躍だったもの。
家族でお出かけの時にがしがし使えて夫とも共用できるアウトドアブランドのバッグです。
ColumbiaとSnowpeakはこの夏購入したもの。サコッシュ探してたんだー。
Snowpeakのはメッシュ素材で何となくトレンドっぽいのと、とにかく軽いところが◎。荷物もガンガン入ります。
今年はいつになくこういうものが気になっていて、ちょくちょくショップを覗いていました。
ちょっと濡れても平気平気。Tシャツや夏のラフなスタイルにも合う合う。
マキシワンピースに合わせるのも好きです。
TOP写真上から
・GREGORY ウエストバッグ
・Columbia サコッシュ
・Snowpeak ショルダーバッグ(2way)
<今日のお買い物>
■TB nahoさん「長財布も入る!ザ・ノース・フェイスのグラニュールにハマる夫婦」
夫が買ったザ・ノース・フェイスのウエストバッグ、グラニュール。
コンパクトなサイズ感と無駄のない機能を備えたバッグで、夫の休日の相棒となっておりました。
あまりに使いやすそうなので、私も欲しかったのですがなかなか機会がなく。気付いたら店舗でもネットでも完売。
そして、先日たまたまアウトドアショップで出会ったこちら。フラッグブルーオックスフォードスラブ。
この連載コラムの新着記事
-
【大阪のおすすめ手土産5選!】りくろーおじさんのチーズケーキ、くいだおれ太郎プリン…食通LEE読者のお気に入りスイーツをチェック♪【2025・大阪万博】
2025.02.16
-
【40代のスニーカーコーデ!】VANSの「オーセンティック」を購入しました♪ボリューム系からシンプルな薄型スニーカーにチェンジ!【大人女子の全身コーデ例も公開・2025】
2025.02.15
-
アディダスの「薄型スニーカー」2種を愛用中!おしゃれも暮らしもLEE3月号が参考になります♪…【読者10人分・最新号レビューvol.1・2025】
2025.02.13
-
【GUでカジュアル派の通勤服を2点買い!】アラフォーママが買い足した「冬の内勤に大活躍のトップス」を拝見♪【パフィータッチオーバーサイズカーディガン&ソフトコットンクルーネックT編・2025】
2025.02.13
-
無印良品の服3点で!【カジュアル派ママの授業参観日コーデ!】小学校行事での「アラフォーママのリアルな着こなし」を拝見♪サブバッグ&持ち物もご紹介【学校公開コーデ/2025年】
2025.02.12
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/05/profileLEE編集部.jpg)
おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。