LIFE

【LEE100人隊】人気記事まとめ

100人隊お揃い買いの「かごバッグ」、ニトリとSeriaで収納アイテム…LEE100人隊の注目4記事

  • LEE編集部

2018.07.02

この記事をクリップする

LEE100人隊ブログより、人気の4記事をご紹介。
今回は「今日のお買い物」「料理部」からのランクインです!

<今日のお買い物>
■TB mizukingさん「お弁当にも便利!きゅうりスライサー」

気になっていたきゅうりスライサーを買いました。

ウェーブスライスはもちろん、ワッフルスライスが、かわいくてお気に入りです♩

ドレッシングもよく絡んでくれてサラダにも使えます

◇お料理上手のmizukingさんが購入したのは、きゅうりのスライサー。
簡単にスライスできて、食卓がちょっと華やぐなんて、いいですね!

<今日のお買い物>
■051 cocoさん「ニトリ×Seriaで収納問題解決!」

前回に引き続き、キッチンをお片づけ中です。

戸棚の次は、シンク下!
シンク下に何を入れるか、色々考えましたが、料理の際によく使うものを収納することに。

・A4ファイルケース(オールホワイト)(※ワイドサイズも購入)

ボックスを収納する際、隙間ができないようにしようと思っていたので、
それほど強度がなくてもボールやバットぐらいなら支えられるし大丈夫だと思い、
ニトリさんのボックスをチョイス。
お値段も370円+税と手頃。
しっかりしていますが、軽いです!

・ダストボックス プリート

細々したものを収納する際、見た目がゴチャゴチャしていると、見つけるのが大変なので(最近、目の疲れが……笑)、蓋付きのボックスにしました。
このボックスに入れることで一先ずきれいになった気がして助かります。

・Seriaのゴミ袋ボックス

2種類のゴミ袋を各10枚ずつ収納しています。
もう少し入ると思いますが、取り出しやすいように少なめにセットしています。

上から見えるようにダブルクリップで一工夫。


夫も家事をしてくれるのですが、圧倒的に私の方が時間は長い。
わざわざラベルをしなくてもいいのかな? と初めは思いましたが、やっぱりこの一手間がとっても良い!

夫は娘の世話をしている私に気を遣って、ものがどこにあるのか聞かず、自分で探すことが多い(それはそれで気になる)。
最終的に聞いてくる(それだったら初めに聞いて!)。
聞かない場合は新しいものを買ってきてしまう(ものが増える原因になるし探せばあるんだからやめて欲しい)。
結果、ラベリング万歳なのです(笑)。
ラベルは以前ご紹介したbrotherのピータッチを使用しました。

今後もラベラーになります。よろしくお願いいたします。

◇ダブルクリップづかいも参考になります!
思い立ったときに使えるラベル印刷機はやはり便利ですね。

<料理部>
■062 tomatoさん「ゆで鶏のポッサム サムジャンソース」

Oisixさんでコウケンテツさんコラボのkit Oisixを購入しました~。

20分ほどでパパッっと作れるところが忙しいときなど◎。
お店のような味をおうちで味わえるのもまた魅力的♪

お味噌が絶品で、ソッコーでなくなりましたっ(笑)。

夏も本番。スタミナメニューで暑さをふきとばしたいですね~。

◇宅配食材のお手軽キットは忙しい毎日に大助かりですよね!
コウさんコラボのキットなら間違いなさそうです。



<今日のお買い物>
■073 あきさん(福岡県)「かごを新調(今度はファッション編)」

かれこれ、しばらくかごバッグを探していました。
dosaのかごが第一希望でしたが、なかなか手に入らず、去年の春に取り扱いのあるお店にいくつか当たるも完売とのこと。その後、今年になって、もう入らないと言われてしまいました。

ないなら仕方がないし、他に素敵なかごを、と、必死になって探すとかえって見つからないもの。
えいやっ! と清水買いでエバゴスいっちゃうか?と頭をよぎりつつも、迷う。

GWに大阪でTB elionちゃんに会ったときに、12closetのかごについてあれこれ質問してみました。
LEEの誌面やLEEブログでもよく見かけてすてきだったのと、
中でもelionちゃんが素敵に持っていた姿が印象的だったのです。
だんだん欲しくなってきたころに、LEEマルシェをみたら、な、な、なんとセールしているではないの!
かなりお安くなっていて、迷わずポチり。

持ち手を腕にかけるときの食い込みが心配でしたが、elionちゃんに、スカーフ巻いたら大丈夫!と聞いていたから安心。
早速巻いてみると、食い込まなくていい感じ!
(思ったより大きいから、調子に乗ってあれこれ入れたら重くなるので注意です!)
そしてスカーフのメリットは、柄や色次第で印象が変わるので楽しい。
ぽん、とその辺においてある姿もすてきです。

ある日のコーディネート。


オールブラックコーデをかごバックでくずしてみる。

アレンジ次第で、ややきちんとしたファッションに合わせたり、どカジュアルに合わせたり、組み合わせにわくわくします。

◇編集部にも愛用者が多いバスケットバッグ。
インテリアでも活用できる佇まいがすてきです!

おしゃれも暮らしも自分らしく!

LEE編集部 LEE Editors

1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる