こんばんは。
ライター川口ゆかりです。
すっきりと晴れた今日は娘(小2)の運動会でした。
お天気が良くて何より〜を通り越して暑い! 暑い!! 暑過ぎやしませんか?!
暑さもさることながら、娘が小学校に上がる前まで、運動会のお弁当とは無縁生活を送っていた私にとって、当日朝のお弁当作りが難関でして。。。
去年は時間の配分をミスして全然作れなかった苦い思い出が笑
そこで、先輩小学校ママに相談したところ、揚げ物以外のおかずはあらかじめ作っておき、前日にお弁当箱に詰めるのが常識とか、、、
なんだなんだ!そうなんだ!
そんなわけで今年は8割ほど前日に作って先に詰めることにしました。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2018/06/61D181E5-7A69-4E22-B713-286B2F4BC992-1024x1024.jpeg)
前菜)白瓜の浅漬け、ひじき煮、茹でトウモロコシ、きゅうりとラディッシュの浅漬け、ホタテのマヨネーズ和え
茹でただけ、和えただけ、煮ただけの常備菜を前日に作って詰めて冷蔵庫へ。
メインはこちら
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2018/06/3091C0B0-8385-4318-9DC1-804FCB8D0423-e1527941388212-1024x1024.jpeg)
右から鶏胸肉を自家製塩麹で漬けてからオーブンで焼いたチキン、白身魚のエスニックフライ、そして、ベトナム風揚げ春巻き。
どれも下味がしっかりついているので、時間が経っても味がぼやけず、美味しい。
エスニックといっても、子供が食べれる味なので、もりもり食べてくれましたよ(^^)
ご飯物は、ドラえもんの飾り巻き寿司と肉巻きおにぎり、ヤングコーンをスライスしてからバター醤油で炒めた手毬おにぎり。
これにプラス、食後のデザートでフルーツを。
さてさて。
運動会コーデといえば、デニムが定番ですがパンツは意外と暑いので、私はマキシ丈のワンピースを着ることが多いです。
ワンピースならコーデをあれこれ考える手間も省けて、朝の時短にもつながりますよ。
カジュアルになりすぎないよう、全体をブラック、カーキ、ブラウンのアースカラーでまとめて大人っぽく。日差しが強いのでキャップにサングラスも運動会には欠かせませんね。
ワンピース、アニエス・ベー
シャツ、グリード
キャップ、ラルフローレン
サングラス、ロンハーマン
バッグ、L.L.Bean
スニーカー、コンバース
来年は息子も小学生!
ますます慌ただしくなりそうです(^^)
日々の暮らしや私服はInstagram
yucarikawaguchiをチェックしてみてください
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/05/9b115c662f1a8bd4350684902261c7dd.jpg)
川口ゆかり Yukari Kawaguchi
ライター
1977年生まれ。LEEでは私服コーデや収納企画など、登場するたび話題に。2児の母としてトレンドをプチプラと賢くMIXしたスタイルが大好評。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。