まぁそれはそれは年季の入ったお財布を
使うこと何年?
やっと新しいお財布をお迎えしました。
次はどんなのにしようか、
色んなお財布を見すぎて決められなくなっていた
クリスマス前に
A.P.C.にて、夫にピッタリなお財布を発見。
(わたし以上にえらいことになった
お財布を使っていた夫。
夫のを変えずして、自分のだけ買うのは
忍びなかったので、
夫のを変えると同時に自分のも買ってもらおう作戦)
自分のものも、
A.P.C.のがいいなぁと思い始めていたので
クリスマスに
一緒にお財布を買い換える事にしました。
買いに行ってみたら、
夫用に狙っていたものは、
使っているものよりカード入れが少なく、
使いづらいかも…ということになり、
考慮の結果、なんとお揃いになってしまいました!
(すごい仲良しっぽい 笑)
分かりにくいけど、
レディースは
ジッパー部分とロゴがゴールド
メンズは
ジッパー部分がシルバー、ロゴが型押し↓
このお財布、今月のLEEに載っているのを発見して
かなり嬉しかったです♪
ちひろちゃんが、
紹介していたのがわかりやすかったので、
わたしも。
片面はお札&カード入れ。
もう片面はしっかり開いて使いやすい小銭入れ。
長年長財布を使っていて、
なんでもかんでも入れていたので、
最初は苦労すると思い、
LEE先月号のEmiさんのお財布整理を実践中。
中身を全部出して、整理する習慣をつけたり、
たくさん持ち歩いていた診察券やポイントカードも
玄関に整理して、
その日使うものだけ持ち歩くように。
毎日やると、案外忘れないものですね。
年末に買ったものの、
シモマユちゃんが、財布を使い始める日を
気にしていたのを思いだし、調べてみたら、
2月1日がとっても良い日らしいので
いままだ温存中。(夫も強制的に温存。)
ミニ財布になったことで、
ミニショルダーも買っちゃったことだし、
2月1日が楽しみで仕方ないのです?
似すぎていて、朝、
夫が私のお財布を持っていきそうでこわいけど…
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2016/11/7423a58767b3869f5c4e6156a46e00c2.jpg)
chiyu
36歳/夫・息子(3歳・4歳・7歳)/手づくり部・料理部/元気いっぱいの息子たちのおそるべきパワーに負けじと、一緒になって笑って走って、毎日をドタバタと楽しんで過ごしています。ゆったりとした心と、ここちよい家づくりが目標です。不器用ですが、新しいことにもどんどん挑戦していきたいです!
この記事へのコメント( 21 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
chiyu