7ヵ月になった娘。2週間前から離乳食をスタートしました。
本当は、5ヵ月半ばぐらいから、お口モグモグ、ヨダレたらーっ、と離乳食スタートサインが出ていたのですが、、本当、離乳食が億劫で億劫で。。(すまんよ!娘)
今週末から始めよう、週明けから始めよう、これらのセリフ、何度繰り返したことでしょう(笑)
いざスタートしてみたら、娘は「待ってました!」とばかりバクバク食べるので、食べさせがいがあり、楽しくなってきました。(母は単純!)
離乳食のために専用のグッズを買って物を増やすのが嫌だった私。(長男妊娠当時、巣作り本能がピークに達したのか、異常に断捨離に凝っていた。。今やその面影なし)
なので、うちにあるものでなるべくやりくりしたのですが、結果良かったです。
離乳食づくりに役立った、わが家愛用の台所道具を紹介させてください。
①Russell hobbsのミキサー
お粥やうどんなどの主食を一気に作るのに大活躍。うちは1週間分作って冷凍するので、これ位の容量が助かります。部品も少なくシンプルなつくりなので、洗うのも簡単で衛生的。
ただし汁気の少ないもの(かぼちゃやさつまいもなど)を入れると、うまく刃が回らないので、すべての食材に使えないのがマイナスポイント。
②「陶片木」のすり鉢
料理家の飛田和緒さんが著書で紹介していたのを見て、素敵だなあと思っていたすり鉢。松本に行く機会が訪れなかったので、電話で注文したのですが、大変人気のようで、かなり待って届きました。
ギザギザの溝がないデザインで、洗いやすさ抜群の上、しっかり擦れる!
胡麻和えや冷や汁を作って、そのまま食卓に出せる素敵な器も魅力です。
かぼちゃやさつまいもなどのねっとり食材をつぶしたり、色々な食材を少しずつあげたい時期に少量サイズを作ったりするのに重宝しています。
③鳥部製作所の調理ばさみ
なんといっても、これが一番素晴らしい!!
オールステンレスで衛生的な上、切れ味抜群で、分解も超簡単!
分厚いお肉やお魚もバチバチ切れます。わが家では、包丁代わりに何度も登場する必需品。バーベキューやキャンプなどにも持っていきます。
さすがmade in JAPAN。使うたびに惚れ惚れするデザインも素敵なんです。
切れ味が悪くなった時も研ぎなおしなどメンテナンスもしてくれるそう。長く使える逸品です。
離乳食が進んで、大人と同じものが食べられるようになったとき、大人の分から取り分けて、うどんなどの麺類やお肉や魚、野菜も細かく切るのに毎日使っていました。
④リッチェルの小分けトレー
定番ですが、作った食材を冷凍するのにとても便利。凍ったあとの取り出しもスムーズですし、全然へたれない丈夫さも〇。重ねて収納できるのも良いです。離乳食づくりが終わったあとも、色々な用途に使えるだろうと購入。
冒頭の離乳食。鯛のペースト、とろみをつけ忘れてボソボソしていたのか、一向に呑み込まない娘。(というか呑み込めないっ!涙)お粥に混ぜてやっとのことで完食!
やはりズボラな私なのでした。
こまこ
35歳/夫・息子(5歳)・娘(3歳)/手づくり部・料理部・美容部/家族との時間や人との出会いを大切に、日々を豊かに穏やかに過ごしていきたいです。
この記事へのコメント( 8 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
こまこ