夏のほうが着物を着る機会が多いかもしれません。
麻素材や、最近の新素材の進化で洗える着物の質、
流通量が劇的に向上。
洗濯機で洗えると思うと気兼ねなく着られるのです。
帯は祖母から譲り受けた、古いもの。
この日は、信州のワインがなんと120種類も飲める
ワインイベント“信州ワインサミットin松本”へ
出掛けてみて気づいたのですが、帯が…ワイン色( *´艸`)
長野県はぶどう栽培に適した条件が揃っているそうで
長く続く老舗ワイナリーもあるのですが、
やっぱりここでの狙いは、小規模ワイナリーのあまり
普段飲めないワイン。
小規模でもワインを製造できるワイン特区を設ける
地域もあって、初めて聞くワイナリーの名前や
銘柄が続々…
おいしいぶどうジュースやフルーツ
おつまみというには上等な食事メニューも揃っていて
昼間は家族連れ、お子さん連れの方が多かったです。
私も家族で行く毎年楽しみのイベント( *´艸`)
トリッパ好き♡です。
国産ワインはちょっと物足りない…と
お感じの方…(実は私もそんなに多くを知っている訳では
ありませんが、そんな感想、そして赤しか飲まない…)
個人的には、“千曲川ワインバレー”の地域の
ワインは欧州系のぶどう栽培に適しているためか
とても好きです。
ぶどうの苗木を植えたり、収穫のお手伝いをSNSで
募集するワイナリーもあったり、食育を兼ねて
親子で楽しめるステキな体験ができます。
信州を訪れる際には、ちょっと近くのワイナリー調べてみる?
なんていうのも面白いかもです。
021ほりとも
ほりとも
44歳/夫・娘(21歳・18歳)/手づくり部・料理部・美容部/四季をたっぷり感じられるテラスのある家に暮らす日々。ほぼ終えた子育て後のひとり時間、夫婦の時間を愉しみながら自分らしい創造を綴ります。Instagram:@horii.sense
この記事へのコメント( 12 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
ほりとも