おでかけ部

【神戸須磨シーワールド】シャチのショーを見てザバーンと濡れてきました

  • 088 いちこ

2025.06.15 更新日:2025.06.22

  • 0

この記事をクリップする

こんにちは。いちこです。

先日「神戸須磨シーワールド」に遊びに行ってきました。この間「アドベンチャーワールド」に行ったばかりなのにね。水族館と動物園がやたらと好きな家族なんです。

スマスイ→スマシーになって1年

須磨といえば、私にとっては「神戸市立須磨海浜水族園」愛称は「スマスイ」小さな頃に両親に連れて行ってもらっていました。長女の保育園の親子遠足でも行った思い出の地です。

そんな「スマスイ」が2023年に閉館、2024年に跡地に開業したのが「神戸須磨シーワールド」愛称「スマシー」です。

今月で開業1周年。開業当初はかなり混んでいると聞いていたけれど、そろそろ入りやすくなっているかなと思って行ってきました。

はじめての神戸須磨シーワールド

チケットは前日の夜にネットで購入。どの時間帯も選べましたが10時の入場を選びました。ゲートをくぐると人、人、人。

はじめて行ったので開業当初と比較はできないのですが、結構混んでるなぁと感じました。

須磨シーワルドは3つのエリアに分かれています。 

  • オルカスタジアム(シャチのショー)
  • ドルフィンスタジアム(イルカのショー)
  • アクアライブ(いわゆる水族館)

水族館としては小さめだと思います。私たちは3時間弱滞在して、シャチのショー2回と、イルカのショーを1回、アクアライブひと通りを見てまわりました。

神戸須磨シーワールドのシャチのショーはすごかった!

須磨シーワールドのシャチのショーは濡れることで有名です。1回目のショーは安全な後ろの方から見ました。

イルカのショーはいろんなところで見ているけれどシャチははじめて見ました。シャチって大きいんですね。イルカと全く違う!泳ぎ方もゆったりとしていて雄大です。



シャチのショーは待っている間も楽しい

ショーのために席を取って待っている間は、水槽近くに行ってシャチを間近で見ました。

シャチは泳いで通り過ぎるだけではなく、一カ所で長い間止まってくれます。そのため、ゆっくりとシャチを見ることができました。近くで見てもやっぱり大きい!そしてかわいいです。

この2頭は親子なんですって。お母さんがステラで娘がラン。一頭が飼育員さんに撫でてもらっていたら、もう一頭もやってきたところです。

2回目のシャチのショーは前方で観覧

1回目に見たシャチのショーがとても良かったので、帰る前にもう一度ショーを見て帰ることにしました。2回目は前から8列目の席。8列目までは濡れますと説明されているので、濡れるのか濡れないのかギリギリの場所です。ショーが始まるのを待っている間、

「8列目までのお客様は濡れる可能性がかなり高いです」
「お客様が思っているよりも濡れます」
「水しぶきではなく、海水のかたまりが飛んできます!」
「ショーが始まると逃げることはできません」」
「本日は9列目、10列目のお客様まで濡れる恐れがあります」

と、ずっとアナウンスされていました。煽り方が面白くてちょっとニヤニヤ。カッパが400円で売られているので購入されている方も多かったです。濡れるかなとちょっとワクワクしながらショーが始まるのを待ちました。

いざ、ショー開始!

間近で見ると迫力がすごいです。1列目や2列目の方はビショビショ!あれはカッパを着ていても濡れますね。靴やバッグも濡れているんじゃないかと心配になりました。

8列目の私たちはというと、目の前まで水が飛んでくるけれど、濡れそうで濡れない!

ここの列楽しいねと余裕をかましていたら、1番最後に一際派手に尾びれでキックをされて、水のかたまりが到来!家族全員が濡れてしまい大笑いしました。

シャチにまた会いたい!

正直な感想を言うと、イルカショーは他の水族館の方がいいなと思ってしまいました。アクアライブは人が多すぎて見づらかったです。

それでも、シャチのショーを見るだけでも、この水族館に来る価値がある。そう思うくらいにシャチのショーが良かったです!

088 いちこ

088 - いちこ

会社員 / 大阪府 / LEE100人隊

42歳/夫・娘(8歳・2歳)/手づくり部・料理部・美容部/美味しいものと、美味しいものがでてくる小説、民芸、雑貨、キャンプが好きです。特別ではない、ありふれた暮らしの中で、好きなものや、うれしい気持ちになること、新しい気付きを見つけながら毎日を送りたいです。あっという間の3年目。ラストイヤーも、LEEのことが好きなひとりの読者として思いのままに書きつづります。身長152cm・イエベ秋・顔タイプフレッシュ。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる