おでかけ部

アドベンチャーワールド2025年5月|中国返還の前にパンダに会いに行きました②

  • 088 いちこ

2025.05.09

  • 4

この記事をクリップする

前回はパンダのことを書いたので、今回はそれ以外のことを紹介しようと思います。

混雑するアドベンチャーワールドでのおすすめの過ごし方

前回も書いた通り、GWのアドベンチャーワールドは大混雑でした。パンダが中国に帰ってしまう前に会いたいと思う人がたくさんいますよね。

混雑しているアドベンチャーワールドを実際に体験した上でのおすすめです。

  • 朝早めのスタートがおすすめ
  • 欲しいお土産は朝のうちに買うといい
  • サファリワールドは歩いて回るのが1番楽しい
  • マリンライブ(イルカショー)は5列目以降がおすすめ
  • ランチは10:30に入るとスムーズに食べられる

サファリワールドは歩いて回るのがおすすめ

アドベンチャーワールドはパンダ以外の施設もすごいんですよ。

サファリワールドでは、ゾウやキリン、サイ、シマウマなどが目の前で見られます。チーターやクマ、トラ、ライオンにも会えます。

サファリワールドを回るには、無料で予約不要のケニア号に乗るか、有料で当日予約が必要な自転車かカートに乗るか、歩いて回るか4パターンあります。(その他に、事前予約が必要なツアーもありますがここでは省略)

前回訪問時は次女が0歳とまだ小さかったのでケニア号に乗りました。その前の訪問時はカートに乗りました。その前は確か歩きでした。

今回、ケニア号はどの時間帯も30分から40分待ちの行列だっので、歩いて回る「ウォーキングサファリ」を選びました。

歩いて回ると、本当に近くで動物を見ることができます。キリンなんて、ほぼ柵がない状態で目の前にいました。上からじっと見つめられて目があいました!

サファリワールドは歩いて回るのが1番楽しいです。3歳の子どもでも歩いて回ることができましたよ。炎天下を歩くことになるので、歩かれる際は水分補給をお忘れなく。

アドベンチャーワールドのイルカショーは美しい

アドベンチャーワールドはイルカショーもすごいんです。人とイルカの絆を感じられるショーです。

はじまりは優雅なイメージ。トレーナーさんとイルカが慈しみ合いながら、背中に乗ったり鼻で足を押してもらったりしながら一緒に泳ぐ様がとてもきれいです。後半になると、突然14頭ものイルカが一斉にジャンプするので、どこから来たの?とびっくり!とても迫力がありました。

実はこの日、イルカショーを2回見ました。1回目は前から2列目。迫力はあったのですが、前半の優雅な泳ぎが水槽の縁で遮られてあまり見えませんでした。そのため夕方にもう一度リベンジ。2回目は後方から見ました。全体像がよく見えて1回目とはまた違った楽しさがありました。

個人的に、アドベンチャーワールドのイルカショーは5列目以降から真ん中くらいで見るのをおすすめします。



ランチは10:30に入るとスムーズ

アドベンチャーワールドでお昼を食べる場所は、フードコート、大型レストラン、ステーキレストラン、テイクアウトと複数の選択肢があります。

ただ今回に限らず、いつ行ってもお昼時は割と混雑していて待ちます。今回はそれを避けるため、フードコートが開く10:30ちょうどにお店の中に入りました。

和歌山ラーメン専門店「マァム」のキッズセット

10:30にランチって早すぎない?と思うのですが、5時起きで6時前に家を出発していた我が家は既にお腹が空いていました。席をとって注文していたら食べ始めるのは11時ごろになったのでちょうどよかったです。

オムライスのお店「キッチン」のキッズセット。パンダのお顔の部分はクリームソースとデミソースでできていました

フードコート内の席と、フードコート外の席は瞬く間にいっぱいになっていました。空いている机がないか探し回って、空きそうな机に目星をつけて後ろで待つ。これが苦手な方は10:30のオープンと同時に入るのをおすすめします。私はこの席取りが苦手、なるべくしたくない派です。

ホテルは「グランドメルキュール和歌山みなべリゾート&スパ」

ホテルは白浜を少し離れて、みなべ町にある「グランドメルキュール和歌山みなべリゾート&スパ」に泊まりました。昨年末に沖縄で泊まったホテルと同じ系列のホテルです。写真は1枚もないのですが、朝食ビュッフェがとても美味しくて、大浴場が広くて、オールインクルーシブで夜にお酒を楽しめるのがお気に入りです。白浜から少し離れているのでGW中でも空きがありました。

たくさん書きましたが、今回もアドベンチャーワールドを存分に楽しみました。これから行かれるどなたかの参考になれば幸いです。

GWが終わって平日が戻ってきましたが、私の頭の中には「口ずさむんだ この歌を 遠くまで〜 遠くまで〜♩」とイルカショーで使われていた曲が頭の中で流れています。アドベンチャーワールド楽しかったな。

088 いちこ

088 - いちこ

会社員 / 大阪府 / LEE100人隊

42歳/夫・娘(8歳・2歳)/手づくり部・料理部・美容部/美味しいものと、美味しいものがでてくる小説、民芸、雑貨、キャンプが好きです。特別ではない、ありふれた暮らしの中で、好きなものや、うれしい気持ちになること、新しい気付きを見つけながら毎日を送りたいです。あっという間の3年目。ラストイヤーも、LEEのことが好きなひとりの読者として思いのままに書きつづります。身長152cm・イエベ秋・顔タイプフレッシュ。

この記事へのコメント( 4 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる